今日も憎たらしいぐらいいいお天気…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
あまりに暑いので、ひっ……さしぶりに髪の毛をおだんごにしてみたり。
左右にツインテールを作ってから、三つ編みにしてくるくるっと丸めれば出来上がり♪
あんまり上の方に作るとチャイナなコスプレさんみたいになっちゃうので(笑)、位置は耳の下ぐらいでね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
はー、首周りスッキリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
巷ではクールビズの一環(?)として、スーパーやデパートの開店時間が早まっているとか。
開店から数量限定売り切れ御免のセール品を用意してるお店もあって、早めにお買い物に来ることを推奨してる様子。
インタビューに答えてた奥様は、
「朝の涼しい時間帯の内に出かけて用事が済ませられるなら、助かりますよね」
なんて言ってましたが……。
バス・電車を乗り継いだり、自転車で出かけるならそうだろうけど、車の場合はそんなに関係なくない??
家→目的地の間はエアコンの効いた車内で過ごせるわけだし。
むしろ、暑くなる時間帯に家にいるとついついエアコンに手が伸びちゃうし、そーゆー時こそお買い物がてら涼みに行く…って言うのはどーでしょ?
どーせスーパーは自分が行こうが行くまいが同じぐらいエアコン効かせてるわけだし?
自分が出かければ、自宅のエアコンは使わなくて済むし?
発想の転換ってやつ??
節電対策にならないかなぁ(笑)
一昨日ニラを2束78円と言う激安値でゲットしたので、本日のおかずはニラ炒め。
ニラと炒めると言えば、ニラレバとか、ニラ豚とか、ニラ玉とかが定番だけど、今日はニラじゃこ。
ちりめんじゃこと炒めてみましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cf/a5093a4608c1f4eea9918082d80a3835.jpg)
ざく切りにしたニラをゴマ油でざっと炒めて、そこへちりめんじゃことゴマ少々を加えて混ぜるだけ。
じゃこの塩分とゴマの風味だけで味付けしちゃう、瞬間メニューなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
まぁ、じゃこによって塩分濃度が違うし、味見して薄かったら塩を加えなきゃですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
炒めるのは本当に一瞬だけで、ニラのシャキシャキ感を残すのがミソ。
シンプルだけどご飯の進む、おいしい一品になりました♪
ちなみにメインは麻婆豆腐で、汁物はコーンの卵とじスープ。
今日は中華だな~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
あまりに暑いので、ひっ……さしぶりに髪の毛をおだんごにしてみたり。
左右にツインテールを作ってから、三つ編みにしてくるくるっと丸めれば出来上がり♪
あんまり上の方に作るとチャイナなコスプレさんみたいになっちゃうので(笑)、位置は耳の下ぐらいでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
はー、首周りスッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
巷ではクールビズの一環(?)として、スーパーやデパートの開店時間が早まっているとか。
開店から数量限定売り切れ御免のセール品を用意してるお店もあって、早めにお買い物に来ることを推奨してる様子。
インタビューに答えてた奥様は、
「朝の涼しい時間帯の内に出かけて用事が済ませられるなら、助かりますよね」
なんて言ってましたが……。
バス・電車を乗り継いだり、自転車で出かけるならそうだろうけど、車の場合はそんなに関係なくない??
家→目的地の間はエアコンの効いた車内で過ごせるわけだし。
むしろ、暑くなる時間帯に家にいるとついついエアコンに手が伸びちゃうし、そーゆー時こそお買い物がてら涼みに行く…って言うのはどーでしょ?
どーせスーパーは自分が行こうが行くまいが同じぐらいエアコン効かせてるわけだし?
自分が出かければ、自宅のエアコンは使わなくて済むし?
発想の転換ってやつ??
節電対策にならないかなぁ(笑)
一昨日ニラを2束78円と言う激安値でゲットしたので、本日のおかずはニラ炒め。
ニラと炒めると言えば、ニラレバとか、ニラ豚とか、ニラ玉とかが定番だけど、今日はニラじゃこ。
ちりめんじゃこと炒めてみましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cf/a5093a4608c1f4eea9918082d80a3835.jpg)
ざく切りにしたニラをゴマ油でざっと炒めて、そこへちりめんじゃことゴマ少々を加えて混ぜるだけ。
じゃこの塩分とゴマの風味だけで味付けしちゃう、瞬間メニューなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
まぁ、じゃこによって塩分濃度が違うし、味見して薄かったら塩を加えなきゃですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
炒めるのは本当に一瞬だけで、ニラのシャキシャキ感を残すのがミソ。
シンプルだけどご飯の進む、おいしい一品になりました♪
ちなみにメインは麻婆豆腐で、汁物はコーンの卵とじスープ。
今日は中華だな~~。