* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

パティスリーキタガワ ケーキいろいろ

2009-11-22 | 洋菓子
 ケータイ駄目になっちゃった騒動で散々な目に遭っているここ数日

 …なんですが、実は明後日11月24日私のお誕生日だったりします。
 まぁ、そろそろ素直に喜べる歳でもなくなってきたんですけどね


 そんなわけで、連休で弟くんも帰ってきてるし、ちょっと早いけど昨日お祝いのケーキを買ってきました~
 購入先は、パティスリーキタガワ
 味・種類・お値段etc合わせて、我が家のお気に入りケーキ屋さん総合ランキング1位に輝くお店です。
 色んなものを食べたいので、ホールを買うんじゃなくて気になったものをあれもこれも買っちゃう大人買いして自宅でケーキバイキング方式を採用しました(笑)



 ショーウィンドウには綺麗なケーキがずら~り
 どれも美味しそうで、目移りしまくって困っちゃう~~


 …で、迷いに迷いつつ選んだのがこの子たち。



 総勢7種類8個



 これを3人で2晩に分けて食べました。そう考えると、そこまで多くはないかな?


 取りあえず、一番のお目当てのモンブランだけは2個ゲット
 母上と私の中では、ここのモンブランが今まで食べたモンブランの中では一番美味しいと言うことになっているのです。
 薄いチョコクッキーの土台の上にマロンスフレ、栗の渋皮煮、ほんの少しの生クリームを乗せて、栗たっぷりの濃厚なマロンクリームをたっぷり絞った一品。



 栗感たっぷり!で、お値段もお手頃!
 数年前、このお店が出来た頃にこのモンブランに出会って以来、それを越えるモンブランには出会えておりません。
 夕方頃に行くと売り切れちゃってることが多いんだけど、昨日はちゃんと残ってました。よかった~


 他には、1枚目のモンブランの右が栗や小豆を飾った抹茶ロールケーキ。
 下段左は季節のオススメでイチジクのタルト。
 右も季節のオススメ品、マロンパイ。

 2枚目のモンブランの右はこれまた季節のオススメ、イチジクのショートケーキ。
 下段左はラム酒を効かせて大人味に仕上げたヘーゼルナッツとチョコレートのケーキ。
 そして、右はグリオット(さくらんぼ)を巻き込んだチョコレートロールケーキ。


 ロールケーキとショートケーキのスポンジ生地はふわっふわのほわっほわ
 ショートケーキは上のトッピングの重さに負けてちょっぴり傾いちゃってたぐらい(笑)
 イチジクのタルトはタルトカップが結構深くて予想以上のボリューム。フィリングの中にもドライイチジクが入ってて、イチジク感たっぷりでした。
 マロンパイのフィリングの中にも砕いた栗が沢山入ってました
 ヘーゼルナッツのケーキはラム酒を効かせた生チョコが挟んであって、ラム酒好きにはたまらない



 モンブラン以外のケーキも、大体どれを選んでも我が家的ハズレには出会わないパティスリーキタガワ
 うーん、大好きっ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« good news, bad news. | TOP | birthday date. »
最新の画像もっと見る