母上のお友達の叔母さん(…だっけ?)が、祇園をどりと言うのをやられてるんだそうです。
鴨川をどりでも、都をどりでもなく、祇園をどり。
…他に比べると、ちょっぴりマイナーらしいです(笑)
毎年この時期に発表会があって、叔母さんからチケットを託されたお友達に誘われて、毎年見に行く母上なのです
帰りに高島屋に寄ってお買い物してくるのも、毎年のこと。
そして、お土産にグラマシーニューヨークのちょっとお高いケーキを買ってきてくれるのも、毎年のこと
グラマシーニューヨークでは、この時期になると800円台と600円台、2種類のモンブランが店頭に並びます
それを1つずつ買ってきて食べ比べるのが、これまた毎年恒例のお約束。
でも、今年は何故か600円の方しか出てないんですよね~…。
私も9月頃から何回かお店を覗いてみたことあるけど、800円の方は一度も見かけませんでした。
なんでだろ?やっぱ高くて売れないの?
そんなわけで、今年のお土産は和栗のモンブランと鳴門金時のモンブランでした。

和栗のモンブランは、残念ながら持ち帰る途中で軽く崩れちゃってました
ま、まぁ、味には影響ないし!!
巻き重ねられたマロンクリームの山の中には、土台の薄いスポンジと甘さ控えめの生クリーム、それと…なんかちょっとぐにっとした、白くて半透明の柔らかいものがちょこっと入ってました。ん~、お餅にしちゃ柔らかすぎるし……もしやきゅう肥と言うもの??
マロンクリームはものすっごいモロモロで、つなぎの生クリームや牛乳の少なさがよく分かります。味ももちろん、ものすっごい栗
うーん、さすが

こちらは鳴門金時のモンブラン。
サツマイモじゃなくてカボチャのクリームじゃないかって思うぐらい濃い黄色でしょ
土台には、角切りのサツマイモがごろごろっと入ったクリームを巻いたロールケーキ。その上に鳴門金時クリームがソフトクリームみたいな感じで絞り出されてます。
色が示す通り、すっごいイモイモしいお味でした♪
それにしても、ロールケーキの生地がすごく黒いんですよね。まっくろくろ~。
食べてもよく分かんないんだけど、なんだろ?カカオ?最近流行りの竹炭かな??
ん~、今回初体験の鳴門金時モンブランもサツマイモの味がしっかりしてて美味しかったけど……やっぱ栗!栗には負けるでしょ!
栗そのもののような濃厚モロモロマロンクリーム、万歳です
鴨川をどりでも、都をどりでもなく、祇園をどり。
…他に比べると、ちょっぴりマイナーらしいです(笑)
毎年この時期に発表会があって、叔母さんからチケットを託されたお友達に誘われて、毎年見に行く母上なのです

帰りに高島屋に寄ってお買い物してくるのも、毎年のこと。
そして、お土産にグラマシーニューヨークのちょっとお高いケーキを買ってきてくれるのも、毎年のこと

グラマシーニューヨークでは、この時期になると800円台と600円台、2種類のモンブランが店頭に並びます

それを1つずつ買ってきて食べ比べるのが、これまた毎年恒例のお約束。
でも、今年は何故か600円の方しか出てないんですよね~…。
私も9月頃から何回かお店を覗いてみたことあるけど、800円の方は一度も見かけませんでした。
なんでだろ?やっぱ高くて売れないの?

そんなわけで、今年のお土産は和栗のモンブランと鳴門金時のモンブランでした。

和栗のモンブランは、残念ながら持ち帰る途中で軽く崩れちゃってました

ま、まぁ、味には影響ないし!!

巻き重ねられたマロンクリームの山の中には、土台の薄いスポンジと甘さ控えめの生クリーム、それと…なんかちょっとぐにっとした、白くて半透明の柔らかいものがちょこっと入ってました。ん~、お餅にしちゃ柔らかすぎるし……もしやきゅう肥と言うもの??
マロンクリームはものすっごいモロモロで、つなぎの生クリームや牛乳の少なさがよく分かります。味ももちろん、ものすっごい栗



こちらは鳴門金時のモンブラン。
サツマイモじゃなくてカボチャのクリームじゃないかって思うぐらい濃い黄色でしょ

土台には、角切りのサツマイモがごろごろっと入ったクリームを巻いたロールケーキ。その上に鳴門金時クリームがソフトクリームみたいな感じで絞り出されてます。
色が示す通り、すっごいイモイモしいお味でした♪
それにしても、ロールケーキの生地がすごく黒いんですよね。まっくろくろ~。
食べてもよく分かんないんだけど、なんだろ?カカオ?最近流行りの竹炭かな??
ん~、今回初体験の鳴門金時モンブランもサツマイモの味がしっかりしてて美味しかったけど……やっぱ栗!栗には負けるでしょ!

栗そのもののような濃厚モロモロマロンクリーム、万歳です
