うじゃっく終了後・・・みなさんとお別れして富士五湖方面へ移動・・・。
西湖近くの道の駅なるさわで車中泊。


富士山あたりの朝はもう秋でした。ちょい肌寒さを感じつつ 朝んぽです。

名古屋産エリンギもあります(キノコネタ くどいですね・・・)

気を取り直し 朝んぽの続き・・・行きますか・・・。

前日 三重県出身のべっき~ママからもらった夢にまでみた(ホントか!?)ヨンミーで朝食?
サンミーヨンミーネタで盛り上がってたのは確か夏前・・・よくぞ買ってきてくれました。
べっき~ママ ごちそうさまでした?
しっかりカロリーも摂取して いよいよ本日のメインイベントにむけて出発~~~!!!
と、いうわけで本栖湖にやってきました。

HAKUパパ 一年越しの念願 カヤック体験です~~?

お世話になったのはこちら スカイ朝霧→★
ワンコOKで検索してこちらに決めました。ワンコ用のライフジャケットはなければ
貸し出ししてくれますよ~。人のも借りれます。
簡単なレクチャーを湖畔でうけていざ出発~~。

今回 ワンコ連れは我が家だけでした。

HAKUにとっても初カヤック・・・ちょっとビビリ~なので心配しましたが、なんだかお気に召したのか
カヤックの前にいったり 後ろにいったり・・・左右に移動して湖面をのぞいたり・・・。

まんざらでもなかったぞっ?

スマホでしか写真撮れなかったので、きれいに撮れなかったけど透明度はピカイチの本栖湖。
曇りだったけど こんなにきれいなんだからお天気がよかったらすっごくキレイに見えるんだろうな。


ノリノリついでにカヤックから降ろして泳がせてみました。ライフジャケット着てるんだけど
そうなるとは思ってなかったのか HAKU必死の表情でインストラクターさんのカヤックめがけて
バシャバシャ泳いであげてもらいました。


気を取り直し・・・ってか またインストラクターさんに降ろされてこっちに泳いで戻り一安心のHAKU。
なにやら 身を乗り出して一点を見つめてる???

困・・・・・違うよ HAKU それはブイ。(汗)

完全にボールだと思ってる・・・(大汗) 今日いちばんの盛り上がり・・・。

もう キュンキュン大騒ぎ・・・。あんまりうるさいのでカヤックを方向転換~~。
悲しそうにブイを見送るHAKU・・・あとで湖畔に戻ったら落ちてる枝でも投げて遊ぼうっか。

ボールさぁぁ~~~ん
約2時間の楽しい初カヤック体験は終了~~。お天気は曇りで富士山は雲の間から少し見えただけだけど
風もなくてとても楽しかった!!!
本栖湖の湖底の神秘的な写真をまだ次回カメラに収めてみたいな~。



カヤックを降りて湖畔で枝を投げてひと遊び。

車に戻って片付けしてると・・・富士山が顔を出してくれました?
ここはお札の裏に印刷されてる富士山が見えるポイントで、みんな1000円札片手にカメラ片手に富士山が
顔をだしてくれるの待ってましたよ~。
「またカヤック乗りに来たいね~~。」
帰り道 朝霧高原で休憩タイム。
ここでも富士山がこんにちは!! HAKUと記念撮影~(笑)


うじゃっく総会&カヤック体験・・・私たちはとっても楽しかったけど、HAKUも楽しんでくれたかな?
富士山の回りはワンコにやさしいスポットがいっぱい。
今度はどこにいけるかな。

後日・・・インストラクターさんが湖上で撮ってくれた写真をメールで送ってくれました。
すてきな記念撮影!!!宝物です。

にほんブログ村 長々とうじゃっくネタにお付き合いありがとうございました?
西湖近くの道の駅なるさわで車中泊。


富士山あたりの朝はもう秋でした。ちょい肌寒さを感じつつ 朝んぽです。

名古屋産エリンギもあります(キノコネタ くどいですね・・・)

気を取り直し 朝んぽの続き・・・行きますか・・・。

前日 三重県出身のべっき~ママからもらった夢にまでみた(ホントか!?)ヨンミーで朝食?
サンミーヨンミーネタで盛り上がってたのは確か夏前・・・よくぞ買ってきてくれました。
べっき~ママ ごちそうさまでした?
しっかりカロリーも摂取して いよいよ本日のメインイベントにむけて出発~~~!!!
と、いうわけで本栖湖にやってきました。

HAKUパパ 一年越しの念願 カヤック体験です~~?

お世話になったのはこちら スカイ朝霧→★
ワンコOKで検索してこちらに決めました。ワンコ用のライフジャケットはなければ
貸し出ししてくれますよ~。人のも借りれます。
簡単なレクチャーを湖畔でうけていざ出発~~。

今回 ワンコ連れは我が家だけでした。

HAKUにとっても初カヤック・・・ちょっとビビリ~なので心配しましたが、なんだかお気に召したのか
カヤックの前にいったり 後ろにいったり・・・左右に移動して湖面をのぞいたり・・・。

まんざらでもなかったぞっ?

スマホでしか写真撮れなかったので、きれいに撮れなかったけど透明度はピカイチの本栖湖。
曇りだったけど こんなにきれいなんだからお天気がよかったらすっごくキレイに見えるんだろうな。


ノリノリついでにカヤックから降ろして泳がせてみました。ライフジャケット着てるんだけど
そうなるとは思ってなかったのか HAKU必死の表情でインストラクターさんのカヤックめがけて
バシャバシャ泳いであげてもらいました。


気を取り直し・・・ってか またインストラクターさんに降ろされてこっちに泳いで戻り一安心のHAKU。
なにやら 身を乗り出して一点を見つめてる???

困・・・・・違うよ HAKU それはブイ。(汗)

完全にボールだと思ってる・・・(大汗) 今日いちばんの盛り上がり・・・。

もう キュンキュン大騒ぎ・・・。あんまりうるさいのでカヤックを方向転換~~。
悲しそうにブイを見送るHAKU・・・あとで湖畔に戻ったら落ちてる枝でも投げて遊ぼうっか。

ボールさぁぁ~~~ん
約2時間の楽しい初カヤック体験は終了~~。お天気は曇りで富士山は雲の間から少し見えただけだけど
風もなくてとても楽しかった!!!
本栖湖の湖底の神秘的な写真をまだ次回カメラに収めてみたいな~。



カヤックを降りて湖畔で枝を投げてひと遊び。

車に戻って片付けしてると・・・富士山が顔を出してくれました?
ここはお札の裏に印刷されてる富士山が見えるポイントで、みんな1000円札片手にカメラ片手に富士山が
顔をだしてくれるの待ってましたよ~。
「またカヤック乗りに来たいね~~。」
帰り道 朝霧高原で休憩タイム。
ここでも富士山がこんにちは!! HAKUと記念撮影~(笑)


うじゃっく総会&カヤック体験・・・私たちはとっても楽しかったけど、HAKUも楽しんでくれたかな?
富士山の回りはワンコにやさしいスポットがいっぱい。
今度はどこにいけるかな。

後日・・・インストラクターさんが湖上で撮ってくれた写真をメールで送ってくれました。
すてきな記念撮影!!!宝物です。

にほんブログ村 長々とうじゃっくネタにお付き合いありがとうございました?
一連の流れ、羨ましい溜息ばかり~
うじゃっくももちろんだけど、翌日のお楽しみも素敵ですねー!
ブイに釘付けのHAKUくんが想像できて吹いちゃいました(笑)
来年も行きます?それとも違うことに挑戦?
我が家も来年こそは・・・
その時は色々教えて下さーい。
松茸看板の前でも、記念写真とは!
恐れ入りました(笑)
うちの子、しつけ中途半端で、お座りも落ち着きないし、
アップはできないから、羨ましいなー
(先代のビーグルずのときはしつけも頑張ったのに。)
HAKU君、カヤックかっこいいよ!
スーツもあるのですね。
ブイに反応とは。。。(笑)
某所のにゅるんの兄貴も、同じ反応でしたよね♪
ボール好きにはたまらないのかー♪
HAKU君、無邪気でかわいいわ~♪
うじゃっくを楽しんだ翌日はカヤックいいなぁぁ♪
HAKUくん、ブイに興味津々(笑)
ちなみにブイ、我が家近辺の海にたまに落ちてることがありますが…
誰も興味示さずです(^^;;
名古屋産エリンギ~ 松茸に負けてないね^^
カヤック楽しそう♪
カヤックは乗った事が無いですが、湖って静かで水面が近くにあるって
何故か癒されますね。
HAKUくん、初カヤック 気に入ったようですね。
ブイをボールだと思ってる HAKUくん とっても可愛いですO(≧▽≦)O
富士山も見られて良かったですね^^
本栖湖カヌーツアーの記事をアップしたのね。
HAKU君も結構楽しんでる感じだね~。
先頭に座って乗り出しているところなんてJRTちゃんらしいかも。
いつかいっしょにやろうね~。
そういえば、この朝霧のツアー、うジャック総会の前日に知りあいのJRTちゃんたちが集団で参加してたよ(神奈川組)。
私もチャレンジしたい!のに許可が下りない(Rさんの)
ぜ~んぶ、どこもかしこも楽しくてニヤニヤしながら読んじゃった。
最後の家族写真、人に撮ってもらわないとダメだからね~。
次回、もう一枚増えることになるよ~、いひひ♪
すっごくいい旅でしたね。
私も久しぶりに富士山パワーもらいに行きたいぞ~!!
カヤック 一年越しの計画ようやく実現できましたよ~。
本栖湖 今回は残念ながらくもり空でしたが
それでも 湖底が見えてとっても神秘的でした!!
写真が撮れなくてお伝えできないのが残念。是非 こんどはりあふさんも
みてほしいなぁ?
HAKUのブイ事件 笑っちゃうでしょ。
丸い物はなんでもボールだって思っちゃうところがHAKUっぽい(笑)
来年もまたぜひりあふさんも うじゃっく~本栖湖でカヤック体験どうですか~。
逆さ富士の本栖湖カヤック目指して 我が家もまた行ってみたい場所になりました。
松茸看板 見つけてつい・・・(爆)
HAKUも全然落ち着きないですよ。
ワシャワシャしちゃうし・・・アップ(ちょうだい)は
実は教えた訳ではなくて、HAKUがしたこのポーズにちょ~だいっと
後付けコマンド(笑) まさかこのポーズがエリンギになるとは?
ボールの前ではいつまでもパピーのようなはしゃぎっぷり。
無邪気を通り越して ボールばかです・・・。
昨年のうじゃっく後から一年越しの壮大な(?)計画 ついに実行できました。
HAKUも初体験だったので、怖がらないかちょっと心配でしたが
大丈夫だったみたいです?
ブイに大騒ぎするとは思ってませんでしたけど・・・(笑)
メルママさんちの近辺のお散歩したら きっとHAKUは散歩にならず
ブイ収集大会になっちゃいそうです。
メルダンファミリーには見慣れたもので ボールには見えないのかも?
カヤック楽しかったです?
水辺はホントに癒されますね。とっても澄んで見える湖底は神秘的でした。
お天気だったらもっとキレイに見えるってインストラクターさんが
言ってたので、是非まだチャレンジしてみたいな・・・と。