ヒスタミン濃度は全く問題なしの数値だったけど
ワンドックの結果で安心してスルーしなくてよかった
先生が言うには
ワンドック後のまたまた初期発見(?)
検査結果に出ていたら
身体のどこかに悪いものが広まってるってこと
(そうなると検査結果では初期には見つけられない!?)
でもやっぱり2度目の肥満細胞腫なので
再発ってことになるようです😭

いろいろ聞いてみると
周りのジャックちゃん・・・肥満細胞腫って子
結構いました

HAKUにはまだまだ元気でいて欲しい
10/13 手術
10/8 に判明して4日後のこと・・・
処方されたステロイドと抗ヒスタミン薬の飲みきって
切除手術に挑みます
いろいろ思い悩む時間もなく決まった手術日
でもやっぱり自分の中だけでは不安が消化しきれず
レオンの輪のグループラインで吐露 😅
みんなに応援してもらって・・・

ボク 頑張ってきます!!

手元に渡されたHAKUの迷子札・・・
なんでもないのにこれだけで不安いっぱい😭
落ち着かない時間を過ごして14:00過ぎに
病院から無事手術が終わったと連絡が来る
夕方お迎えに行きました

奥の方にいたHAKUを見てひと安心
元気そう!!

いい笑顔で無事帰還

片足スムース状態(汗)😅

前回の左後ろ足の時よりは傷も小さい
先生・・・HAKUの患部 よく動かす場所なので
縫った傷が動きに影響がないように
術中足を動かしてあんまり皮膚がつっぱらない場所で
縫ってくれたんだって・・・
「滅菌の手袋で術中に足触るので先っぽまでツルツルに
してしまってすみません😅 」
って謝られてしまった
おかげで帰宅後も普通に歩き回ったり
ソファに飛び乗ろうとしたりでびっくり

後ろ足で掻き掻きしないように服着て
今回もエリカラなしで大丈夫そう

こんな感じで寝てました
でも数日後には


このリラックス状態
思いの外 元気いっぱい

HAKUの足の指ってマジマジ見るの初めて
いつもは毛で覆われてるからね
傷口もきれいに過ごせているので
本日10/23 抜糸に行ってきます
今後の治療はまた先生と相談
「今回は再発になるということで薬は使っていきたい
僕も後悔はしたくないので・・・」
先生にはそう言われています
投薬と免疫力UPで頑張ることになりそうです
最後に今回の傷口
苦手な人はスルーしてくださいね
↓
↓
↓
↓
↓
↓

足の先っぽにプチっとあるのはジジイボ
肥満細胞腫って見極めが難しいね
HAKUは術前も術後もムッチャ元気です!