10/4 新型コロナの影響で延期されまくっていた(らしい)
ワンコのイベントに久しぶりにお出かけしました
岡崎公園乙川河川敷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/f9f11facf05dcdd618279410ba443799.jpg)
入場券購入の最後尾はどこかな〜
心なしか久しぶりのお出かけでワクワク感を出すHAKU
検温とアルコール消毒(人)をして入場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e6/84b2cb15ad590df9d88274f72628bdf6.jpg)
いつものカバン犬で超ご機嫌
まずはさらっと見て回って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/50/0602f64ff7b871913f6f554c83b221bc.jpg)
いざ HAKUのおやつ購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/34/3deb799d2ccfe6956fe9170107df63b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fc/37e22a36c7b2993b3d67a4358b0bd1a8.jpg)
フォトスポットで記念撮影も!😄
乙川ではSUP体験やお船に乗れるコーナーもあったけど
川の水は残念ながら綺麗ではなかったので
見てるだけ〜😁
同じ会場に遊びに来ていたアンクロッシぶんたママと
らんらんママが
お友達が主催のドッグヨガ体験に参加するっていうので
見学に行ったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fc/4584649e6515b5cee111e77be266448a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/23ad5f7a36e7d8e47a2187f93e403560.jpg)
想定外で参加することに・・・😅
トイプーやチワワではイメージできるけど
ジャックやボーダーってきつくない??
まぁ 飼い主さんとワンコは気持ちがリンクして
飼い主のリラックス感がワンコに伝わるらしいけど・・・
HAKU(7.2kg) 抱っこしては辛かった(笑)
重さが気になって(笑)リラックスできなかった私😂
人もワンコもコロナにかこつけて絶賛増量中デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/42/b435d4b724a523ba64c0f858c9a65f7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/44/e831341c091219501d4427db57feed38.jpg)
それでも体ストッレチは気持ちがいいね
相変わらず私は体固いんだけどね😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bc/95f3d231a6d16a139637cbe57cb74fca.jpg)
途中で休憩お散歩中の
わんこの幸せバンダナ 看板犬りんちゃんと記念写真
二日連続の看板犬でお疲れ様です
ちょうどタイミングよく空いていたので
午前中ぶんたがやったらしいドッグマッサージ
わんこの幸せマッサージHO WANさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/11/bc7e85decf7b0a2c20165760313f2b02.jpg)
HAKUもお願いしてみました
この笑顔!
気持ちが良かったらしい(笑)
HAKUは首の筋が固いらしくて
ストレッチとマッサージ法 教えていただきました
帰りの車では爆睡でした
うちに帰ってお風呂に入ってあっという間におやすみ〜でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/58/5984b68e47a4818efbdb0a4c05ef48a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e3/9e7d016012ba9426b81f6bad81f28ce2.jpg)
こんな格好でしばらくじっとしてたり・・・
ストレッチ気にいったのかな
久しぶりの出かけたイベントだったけど
いろんな犬種のわんこに会えたし
ブルテリのお友達たちにも会えました
そして・・・
何よりジャック率高かった・・・🐶
こうやってだんだんイベントなども再開されていくといいね
HAKUがうちに来た頃は
まだ もじゃっくはあまり認知されていなくて
よく「ほらマスクにでてる犬」
でも「もじゃもじゃじゃない?」ってやり取りが
聞こえてきたものでした・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます