アウトドアが大好きな我が家
HAKUを家族に迎える前は 冬は子供たちを連れてスキー三昧でした・・・
HAKUを連れてスキーに行ったことも数回 でも人が滑ってる時は車待機で 合間で雪遊びしかできない
なので冬遊びをスキーからスノーシューにシフトチェンジしました
過去ブログの冬シーズンは雪遊びネタばかり・・・(笑)

今シーズンもしっかり遊んでます
最初の頃は 撥水加工の服にレインコートを重ねて着せたりしてましたが アルファアイコンのダブルフルドッグガードやベストをGETしてからは
随分HAKUも雪の中でも快適に遊べるようになったのではないかと思います
今はダブルフルの下にも暖か素材のインナーも着ています
楽しく遊んでても 時間が長くなるとやっぱり寒いもんね・・・
足もPAWZドッグラバーブーツを履いています 靴もいいけどサイズ感 着用感 使用感など気になって高価だしなかなか手が出せません
最初はPAWZのSMALLサイズをセレクト でも最初はいいんだけどHAKUの足のサイズに微妙に合わなくって冷たくなってきてゴムが固くなると深い雪のなかで脱げる
なので収縮性のある包帯で固定して使っていました
それでもやっぱり脱げるので 前足はPAWZ SMALL 後ろ足はX SMALLにサイズを変えて使っています
今シーズンはこの仕様でスタートしましたが やっぱり前足が脱げるんですよね・・・困った
やっぱりサイズが少しだけ大きいのかもしれません
なので 先日100均で前から気になっていたものを併せて使ってみることに・・・

じゃ〜〜〜〜ん
手前のカエル柄のものがそれです
イスの靴下・・・っていうんですかね よく売られてますよね
サイズ感がなかなかPAWZ SMALLといい感じで お試しで購入

PAWZを普段から履いてるせいか 特に嫌がるそぶりナシ・・・
このうえにPAWZを重ねて履いて包帯で固定
後ろ足はPWAZ X SMALLと包帯固定で脱げないのでとりあえず前足だけ・・・
前回 日和田にスノーシューポイントの下見にいった時にお試しでなかなか調子がよかったので 今週末もこれで行ってみます
オマケで肉球が少し冷たいのも軽減されるかな・・・だといいな・・・
一緒に快適に楽しめるようにまだまだ 工夫は続きます

並べて撮影してたらね・・・

自分のだってわかるみたいで・・・寄ってきました(笑)
大好きな雪遊び 快適に一緒に楽しもうね〜〜〜
にほんブログ村
雪遊びする時は ワンコたちが寒さで震えてないか 時々チェックしてあげてね
HAKUを家族に迎える前は 冬は子供たちを連れてスキー三昧でした・・・
HAKUを連れてスキーに行ったことも数回 でも人が滑ってる時は車待機で 合間で雪遊びしかできない
なので冬遊びをスキーからスノーシューにシフトチェンジしました
過去ブログの冬シーズンは雪遊びネタばかり・・・(笑)

今シーズンもしっかり遊んでます
最初の頃は 撥水加工の服にレインコートを重ねて着せたりしてましたが アルファアイコンのダブルフルドッグガードやベストをGETしてからは
随分HAKUも雪の中でも快適に遊べるようになったのではないかと思います
今はダブルフルの下にも暖か素材のインナーも着ています
楽しく遊んでても 時間が長くなるとやっぱり寒いもんね・・・
足もPAWZドッグラバーブーツを履いています 靴もいいけどサイズ感 着用感 使用感など気になって高価だしなかなか手が出せません
最初はPAWZのSMALLサイズをセレクト でも最初はいいんだけどHAKUの足のサイズに微妙に合わなくって冷たくなってきてゴムが固くなると深い雪のなかで脱げる
なので収縮性のある包帯で固定して使っていました
それでもやっぱり脱げるので 前足はPAWZ SMALL 後ろ足はX SMALLにサイズを変えて使っています
今シーズンはこの仕様でスタートしましたが やっぱり前足が脱げるんですよね・・・困った
やっぱりサイズが少しだけ大きいのかもしれません
なので 先日100均で前から気になっていたものを併せて使ってみることに・・・

じゃ〜〜〜〜ん
手前のカエル柄のものがそれです
イスの靴下・・・っていうんですかね よく売られてますよね
サイズ感がなかなかPAWZ SMALLといい感じで お試しで購入


PAWZを普段から履いてるせいか 特に嫌がるそぶりナシ・・・
このうえにPAWZを重ねて履いて包帯で固定
後ろ足はPWAZ X SMALLと包帯固定で脱げないのでとりあえず前足だけ・・・
前回 日和田にスノーシューポイントの下見にいった時にお試しでなかなか調子がよかったので 今週末もこれで行ってみます
オマケで肉球が少し冷たいのも軽減されるかな・・・だといいな・・・
一緒に快適に楽しめるようにまだまだ 工夫は続きます

並べて撮影してたらね・・・

自分のだってわかるみたいで・・・寄ってきました(笑)
大好きな雪遊び 快適に一緒に楽しもうね〜〜〜


雪遊びする時は ワンコたちが寒さで震えてないか 時々チェックしてあげてね
これなら寒くないからいっぱい遊べるもんね
そうそう100均で売ってたこの椅子の足のカバー・・・私もわんこの靴下にいいなって見てたよ~(笑)
ちょうど4つ入りだしね
スノーシュー楽しんできてね~
とりあえず今のところこんな感じの装備でふるえる事なく
元気に雪の中走り回って遊んでるよ〜
100均のこのアイテム やっぱり同じ事考えた??
今回も活躍してくれるといいな
スノーシュー行ってきます〜〜