毎年恒例となっている関東のお友達とのスノーシュー合宿!!
普段なかなか一緒に遊べないので毎年楽しみにしてるお出かけの一つ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今回は蓼科です
女神湖近くのホテルアンビエント蓼科で待ち合わせしてランチを済ませ いざ スノーシュースタート!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/3d15e213465df533b7c931fd6fb4220c.jpg)
今回は女神湖ネイチャークラブさんのツアーに参加
八子ヶ峰絶景ツアーに挑戦したよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/e96b76bf77fbfb962e167b6f46966f91.jpg)
アッシュ&ビート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/32/c4b3a00a0280f14c87111bd3aa8dfc62.jpg)
ジュリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/cbb3c6145bfd45ca9ccf623bdb66fdd7.jpg)
サラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/4a22883080151dbd9c4e72370352f21e.jpg)
ピース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/4548a7edc8d6cd73b94ee89329ed06b7.jpg)
HAKU
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/42/59271a1b2fb1473028df9f7cadf56bcd.jpg)
スタートからいきなり急斜面![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
お天気は良かったんだけど 風が強くて・・・向かい風になると大変だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/918221fe38bd5c337221f5e034936119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3f/59e331909485fea9d19df5b4492b0ec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/df/b8bd5af6100fd0808f4a821a9ea6901b.jpg)
こんな青空で天気はサイコーだったんだけど 今回の風は本当に凄かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/04/26fc6b4cfecd06561742da4b311dd7d1.jpg)
途中で右足に履いてたRAWZが脱げちゃったりしたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/0b9c5e46d079fbbfa35a1dd3ea59584b.jpg)
それでも楽しそうに雪をラッセルして頑張って歩いてたな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/1d9b5a967343787b460cf31703087892.jpg)
HAKUパパとどんどん先行っちゃうのよね〜(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/16/380475f299fe98ef0621415c23df9ad8.jpg)
強風の中 すでに雪山登山な気分(笑)
イッテQのイモトな気分を味わいつつ・・・(爆) 風よけになりそうなヒュッテを目指す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/fb9f4f1070ec5903da643065a84f65fd.jpg)
もちろんワンコ達もしっかり付いてくるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a4/880821682bc2e38fe8ed1612a59a015b.jpg)
ヒュッテに到着 でも風 ビュービュー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
爆風音 お伝えできず残念 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結局 ガイドさんが木の陰にブルーシート敷いてくれてお茶&おやつタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/09/93be46e1d6e51ac21e25b81608af56aa.jpg)
ワンコ達もおやつ食べたり抱っこで風を避けながら休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/68c89d6d3d21160b3f5b5e0774b94a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/165e8c8af5d8d9e309f5f684c8870e88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e6/342e6f83f7c70d08ca50a5b4ca463e60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/be/645a5fbb15801697fb1755ffe93290c6.jpg)
人もワンコも動いてる時はそうでもないけど 止まると寒いもんねー
ここから白樺湖を見下ろせるかもしれない尾根までもう少し歩くことに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/176eaef1eed0607dc7343b6e2906faa4.jpg)
せっかく登ったのに降るの???って思いながら 足跡のないところをガイドさん先頭にラッセル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/ea99018192ae184dc6777d50a363cc08.jpg)
疲れたアッシュはリュックインで休憩
風と戦いながらポイントに到着
しか〜〜〜しっっ!!! ガイドさんの手違いで眼下に白樺湖が見えない尾根に到着〜〜(笑うしかない
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/56/c3a434b2262c3ba0c95cfec15dcc11d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/0409e024fac476ece8b92dc0fd982d0c.jpg)
時々風が止むとこんな感じなんだけど・・・
風が吹き出すと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/05/81aa3ab31db2e3af39099839aad0faa2.jpg)
あははは・・・ドリフコントの最後のずっこけみたいな記念撮影
強風吹き荒れるし 片足スノーシューたてて記念撮影と言いつつガイドさん 合図なしにシャッター押しちゃうし(笑)
おまけに ジュリサラパパの真横からの撮影もこんな楽しい写真に!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e1/801763b10de5057082c1bfce10324269.jpg)
シゲさん ナイス写真だよ!!
強風のため 予定時間オーバーで帰り道は一気に下った急斜面を登って 登った急斜面を下って 出発地点まで下山しました
これまでのスノーシュー合宿で記録を塗り替えるハードな行程のスノーシューになったかも(笑)
体育会系バリバリな一日目になりました
風がなくって穏やかな日だったら もう少し気持ちよく歩けたかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/ac30a0b8a950f81788eccc48a6b17dcd.jpg)
頑張って深いところもラッセルして歩いたHAKUの耳毛にピアスが出来上がってました
八子ヶ峰は実は前から気になってたポイントだったから HAKU家的にはリベンジありかも・・・あ・・・もちろん風のない時ね〜(笑)
にほんブログ村
恒例スノーシュー合宿はお泊まりも楽しみの一つ お宿に行きますよ〜!!
普段なかなか一緒に遊べないので毎年楽しみにしてるお出かけの一つ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今回は蓼科です
女神湖近くのホテルアンビエント蓼科で待ち合わせしてランチを済ませ いざ スノーシュースタート!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/3d15e213465df533b7c931fd6fb4220c.jpg)
今回は女神湖ネイチャークラブさんのツアーに参加
八子ヶ峰絶景ツアーに挑戦したよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/e96b76bf77fbfb962e167b6f46966f91.jpg)
アッシュ&ビート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/32/c4b3a00a0280f14c87111bd3aa8dfc62.jpg)
ジュリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/cbb3c6145bfd45ca9ccf623bdb66fdd7.jpg)
サラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/4a22883080151dbd9c4e72370352f21e.jpg)
ピース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/4548a7edc8d6cd73b94ee89329ed06b7.jpg)
HAKU
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/42/59271a1b2fb1473028df9f7cadf56bcd.jpg)
スタートからいきなり急斜面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/918221fe38bd5c337221f5e034936119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3f/59e331909485fea9d19df5b4492b0ec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/df/b8bd5af6100fd0808f4a821a9ea6901b.jpg)
こんな青空で天気はサイコーだったんだけど 今回の風は本当に凄かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/04/26fc6b4cfecd06561742da4b311dd7d1.jpg)
途中で右足に履いてたRAWZが脱げちゃったりしたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/0b9c5e46d079fbbfa35a1dd3ea59584b.jpg)
それでも楽しそうに雪をラッセルして頑張って歩いてたな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/1d9b5a967343787b460cf31703087892.jpg)
HAKUパパとどんどん先行っちゃうのよね〜(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/16/380475f299fe98ef0621415c23df9ad8.jpg)
強風の中 すでに雪山登山な気分(笑)
イッテQのイモトな気分を味わいつつ・・・(爆) 風よけになりそうなヒュッテを目指す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/fb9f4f1070ec5903da643065a84f65fd.jpg)
もちろんワンコ達もしっかり付いてくるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a4/880821682bc2e38fe8ed1612a59a015b.jpg)
ヒュッテに到着 でも風 ビュービュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結局 ガイドさんが木の陰にブルーシート敷いてくれてお茶&おやつタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/09/93be46e1d6e51ac21e25b81608af56aa.jpg)
ワンコ達もおやつ食べたり抱っこで風を避けながら休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/68c89d6d3d21160b3f5b5e0774b94a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/165e8c8af5d8d9e309f5f684c8870e88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e6/342e6f83f7c70d08ca50a5b4ca463e60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/be/645a5fbb15801697fb1755ffe93290c6.jpg)
人もワンコも動いてる時はそうでもないけど 止まると寒いもんねー
ここから白樺湖を見下ろせるかもしれない尾根までもう少し歩くことに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/176eaef1eed0607dc7343b6e2906faa4.jpg)
せっかく登ったのに降るの???って思いながら 足跡のないところをガイドさん先頭にラッセル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/ea99018192ae184dc6777d50a363cc08.jpg)
疲れたアッシュはリュックインで休憩
風と戦いながらポイントに到着
しか〜〜〜しっっ!!! ガイドさんの手違いで眼下に白樺湖が見えない尾根に到着〜〜(笑うしかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/56/c3a434b2262c3ba0c95cfec15dcc11d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/0409e024fac476ece8b92dc0fd982d0c.jpg)
時々風が止むとこんな感じなんだけど・・・
風が吹き出すと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/05/81aa3ab31db2e3af39099839aad0faa2.jpg)
あははは・・・ドリフコントの最後のずっこけみたいな記念撮影
強風吹き荒れるし 片足スノーシューたてて記念撮影と言いつつガイドさん 合図なしにシャッター押しちゃうし(笑)
おまけに ジュリサラパパの真横からの撮影もこんな楽しい写真に!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e1/801763b10de5057082c1bfce10324269.jpg)
シゲさん ナイス写真だよ!!
強風のため 予定時間オーバーで帰り道は一気に下った急斜面を登って 登った急斜面を下って 出発地点まで下山しました
これまでのスノーシュー合宿で記録を塗り替えるハードな行程のスノーシューになったかも(笑)
体育会系バリバリな一日目になりました
風がなくって穏やかな日だったら もう少し気持ちよく歩けたかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/ac30a0b8a950f81788eccc48a6b17dcd.jpg)
頑張って深いところもラッセルして歩いたHAKUの耳毛にピアスが出来上がってました
八子ヶ峰は実は前から気になってたポイントだったから HAKU家的にはリベンジありかも・・・あ・・・もちろん風のない時ね〜(笑)
![にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ](http://dog.blogmura.com/jrt/img/originalimg/0009859208.jpg)
恒例スノーシュー合宿はお泊まりも楽しみの一つ お宿に行きますよ〜!!
初日はお天気良かったけど 風が本当に凄かったね
うち的には 今回が一番ハードだったかな
記憶に残るよ 間違いなく・・・(笑)楽しかった思い出でね
いやー、八子ヶ峰絶景ツアーすごかったね~。
ピース家的には去年の乗鞍合宿の2日目の次にハードだった。
といっても、乗鞍は歩いた距離と時間が長いのが、ハードだったけど、今回は強風と長い登り下りという違いはあるけどね。
でも、ある意味記憶に残るツアーだったかも。
ちなみにその後の調べで我々は中峰というところで折り返していて、白樺湖が見えるのはさらに先にある本峰というところだったようです。
風が強くなければなおベストだったけどね(笑)
ヒュッテあたりが360度周りの山々が見られて
ベストスポットなんだけど あまりの強風でゆっくりできなかった
・・・で 案内してくれたスポットが大失敗だったってオチ
ワンコ達はみんな楽しそうだったよ
お天気いい時リベンジしたいポイントだわ♪
ワンズも人も大変だったんだ(^_^;)
でも仲間がいっしょだと楽しい♪
絶景ツアーの肝心な絶景が場所違いで観れないって
ガイドさんも寒すぎて間違えたのかな
HAKUのピアス(笑)
寒い中、頑張ったね!