♬ B-HAKUな俺 ♬

ちょっとビビリなジャックラッセルテリアHAKUとのもじゃもじゃ日記 PART 2

飛騨流葉カントリーウォークに行ってきた 1

2014年10月17日 | お出かけ
   犬山ディスクセミナーの翌日は 岐阜県の「飛騨流葉カントリーウォーク」に参加予定だった我が家。

   嬉しいお誘いをうけたので犬山から とりあえず高山に直行~♪ 

   楽しかった様子はこちら→ わはは、あまりに楽しすぎて ほんとに写真一枚もないんだ(汗)



          1

   そんなわけで 高山にて車中泊。セミナーからの楽しいディナータイムだったから HAKU場所を決めたら

   飼い主よりもトットと就寝(笑) お出かけ慣れしたすっかりいい子になってます~(爆)



 



          2

   翌 連休2日目・・・流葉カントリーウォークの会場に行く前に 朝靄のなかたたずむ ヤギ HAKU。


   連休中 やって来た台風19号くんのことを気にかけつつのお出かけでしたが・・・大丈夫そう!!!

   


 



          3

   なぜなら、一緒に参加したラスティくんの飼い主 もんろ~さんとワタクシ 自称スーパー晴れオンナ

   ですもの?

   ほかにも自称・・・な方 いらっしゃったら名乗り出てくださいね・・・。  

   それでは 本日のメンバー紹介!!!

   








          4

   富山からやってきた クララちゃん。





          5

   ラスくんの地元友達 サスケくんと兵庫からこの日の為にはるばるやって来たリンクくん。





          6

   昨日のディスクセミナーも一緒だった同じく名古屋から参加の小鐵くん。








          7

   前日は 「参加しない」と言っていたけど逆転ホームラン!うれしい参加の金沢のタミくん。








          9

   2日続けてジャックまみれなHAPPY DAY ♪ 私たち飼い主もルンルン~? 

   HAKUの太ももにも力入ってますよ~~(笑)





          10




          8_2

   違うスイッチが入っちゃったかも・・・。
  






          11

   開会式がゆる~い感じで始まり・・・





          12

   いよいよスタートです。0.5km 2.0km 3.5km 4.5km の4コースがあり ジャックチームは

   迷うことなく4.5kmを選択。





          13





             14_3


   自然な感じのお山のハイキング雰囲気を撮影しておりましたら・・・高山在住の女優がピースサイン

   してくれました(笑)





          15

   途中 給水コーナーあり。 さっそく入水するラスティくん。





          16

   おソロの服で決めてたリンクくんも入水(笑)。





             17

   里山な感じのなか 楽しくみんなでおしゃべりしながら歩き続け・・・森っぽい木立のなかへ

   入って行きますよ~。

   この日はほんとにいいお天気になり 日なたは暑いくらい・・・。

   森の中はちょっとひんやり気持ちいい。





             18

   こんな お出迎えもあり・・・





             19


   さあさあ 先はまだ続きます・・・みんな頑張って歩くよ~~~ってことで 続きます。


   
   
   ***お知らせ***

   いつも一緒に楽しく遊んでるメンバーが主催したうじゃうじゃしながら うまうまを食べる会が

   11/23にありますよ?

   詳しくは アクセルブログへ・・・GO~~?



   

   
     にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  19日はお昼ころ 東海広場にジャックがうじゃうじゃ出没予定ですよ?






初参加!!犬山ディスクドッグセミナーin 犬山

2014年10月14日 | ディスク
   三連休最終日の月曜日・・・台風19号がHAKU地方を通過してったよ・・・

   みなさんの所は大丈夫だったかな・・・? 




  
   そんな三連休初日・・・犬山ドッグリゾートで、開催された

   ハイパーフライトジャパンのディスクドッグセミナーに初参加してきました。

   最初なのに、通るとこ通るとこ幼稚園 保育園 運動会渋滞に出くわし・・・遅刻(汗)

   やっとの思いで到着、タープ設置、荷物降ろし・・・息つく間もなくセミナーの始まり~。





         
          1

   あっ!!関口先生 いろんな人のブログで見たまんま、ハイパーフライトジャパンって書いた拡声器

   やっぱり持ってる・・・(笑)



    


             2


   ディスクの扱いなどの説明を聞いて・・・





          3





          4


   ディスクを左右に動かして興味をひかせる・・・HAKU 食いつきすぎ(笑)

   高速すぎてブレブレ。





             5


   今回ロッシ負傷でセミナー欠席のためべっき~んちのTENちゃんはロッシママ(=教官)が、担当。








             6_2

   
   今回高山へ行く途中のリンクくんが犬山に寄ってくれました~。

   「はじめまして」なんだけど、なんだか初めてじゃない気がするのはどうしてだろう・・・(笑)

   LINEやHAKUパパのFacebookでいつも話してるからかな(爆)





          7


   生リンクくん おやつ契約で目線いただきました~~?





             8_2


   ふぅちゃん ママのお膝でペロンチョ顔 かわいいよ?






          9


   宮笠のアンジーさんと小鐵くん。





          10


   ハンサムボーイ コジローくん。





          11

   
   タミくんとウルくん(だっけかな?) このあたりはHAKU家と違ってセミナー常連のワンズ。

   みんなすっごくかっこよかった~?







          12



   あっ!!タミくんちのと~ちゃん やっぱり宮笠かぶってる~~♪





          13


   お? リンクくん!!  なになに また遊びに来てくれたの~~? 





          14


   初心者Aグループ Bグループ 常連Cグループ レッスンが一巡したので またまたAグループ。

   こんどはディスクを転がして 追ってくわえさせる練習。







          15_5


   べっき~よりママのほうが楽しそう!?





          16_2


   あ? べっき~も楽しそう!!





          17


   ふぅちゃんはどうかな?? ママ ディスクでお誘い中。





          18


   TENちゃんはなかなかディスクに興味を持たず・・・





          182


   教官 関口先生と作戦会議・・・。





          19


   Rexのところは我が家と一緒でパパが頑張る!!!!







             20





             21


   先日 うじゃっく総会でもお会いしたアンちゃん なつちゃん。





          22


   レオンの輪でいつも一緒に遊んでる 心はジャックラッセルなランラン?





          23


   コジローくん  今度は四日市のバウヒルでも遊べるね~!


   

   
   今回も みんなの笑いをしっかりとりましたよ~~(笑)





          24


   なかなか ドロップと言ってもディスクを離したくないお年頃なHAKU。

   パパとやってたら 関口先生に見つかっちゃった(汗)

   ここで、「いいですかぁ~ドロップできない子の場合は~~」と、先生の話が始まりました。(大汗)


   「HAKUは絶対離さへんで~」とべっき~ママが言うと「お? なんなら賭けるか??』と

   余裕な先生。 「ちょっと衝撃あたえますけどいいですかぁ~」とくわえてるディスクを

   ドンっとチョップ~~~~~~!!! これぞ名付けて「ドロップチョップ~~」
  
   HAKU 簡単にポロッと離すようになりました(爆) この日は この後ちゃんと取ってきたディスクを

   ちゃんと離すようになったから みんながびっくり!!! これが関口マジックかぁ???

   その時のHAKUの反応 表情がすっごくサイコーだったんだけど 笑いすぎで写真撮り忘れ(汗)

   みんなの心の中にのこった笑いのワンシーンとなりましたとさっ。





          25


   どんぐり目で先生を見てから 私たちを2度見して(笑)しばらく何がおこったかわからず固まるHAKU。


   
   でもすぐにいつものHAKUに戻りルンルンでディスクを追う 追う 追う!!(←アシカじゃないよ)









          26




          27





          28





             29



   


   先生のお弟子さんとワンコのデモを見て あまりの違いにおぉぉぉぉっとどよめいたり





             1


             2











             3


   みんなで楽しくお昼ご飯を食べたり・・・いろんなおすそ分け頂いてみなさんありがとうございました。



   初めての参加で お声がかけられない人もいっぱいでした!!!

                   また今度お会いした時はよろしくお願いします。















     Photo_2


   








             Hyper_flite_disc_dog_3_2


              目指せ!!ディスクドッグ!!!!


   長々とお付き合いありがとうございました~~?

   

   
     にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 台風接近で心配だったけど 今回は嵐を呼ぶ男(←関口先生)に勝ったかも(笑)








ヨリタでエンジョイ!うまうま&川遊び!!!

2014年10月08日 | レオンの輪
   少し前になりますが、うじゃっく総会 翌週の9/21に

   またまたレオンの輪のメンバーでヨリタに遊びに行ってきました。


   今回は気合い入れすぎで(笑) 一番乗り~~?

   まもなくやって来たアクセルとひと遊び。どうもアクセル ボールを追っかけるHAKUを追っかけるのが

   マイブームみたいで前回に続いて今回も楽しそうに2匹でラン内を走り回る・・・。



          1






          2


   そして バテる・・・(爆)


   アンクロッシ家 白黒なんちゃってジャックランラン はな&ふぅ家も到着して 今回も食材の調達を

   してくれたべっき~家&キャリココ家(いつもすみません)がやってくるまで川でひと遊び~~!!







          3





          4





          5


   川ではロッシとご機嫌なHAKU。





          6





          7


   アクセルは教官におやつでつられて入水・・・足がつかないのは苦手みたいで父を目指して必死に

   泳ぐ・・・上手に泳げてるのにね?











          Photo


   らんらんも楽しそう?





          Photo_2


   アンクもがんばる!!!





          Photo_3


   べっき~も登場~?


   メンバーも揃ったので ランに戻ってうまうまの用意・・・

            (って、べっき~パパがほとんどやってくれるんだけどね・・・)







          8_2


   最近HAKUの外でのヘソ天率 高いです・・・汗

   



          9_2


   ・・・先週、うじゃっく総会でもやってたよね・・・。 べっき~ するどい・・・。





          10


   今回はアンクロッシママ おすすめのソーセージをパリッと炭火で焼いて・・・
   

          11


   絶品 あくせる父さん手作りサルサソースと一緒にいただきます~? 激うま~~~?





          12


   ワンズもうまうま おねだり中。うまうま隊勢揃い。





          13





          14


   四日市名物 「とんてき」べきテン家バージョン ガーリックきいてて激ウマ~~~?





          16


   手羽もジュ~ジュ~焼きますよ~~(嬉)











          15


   今回のメイン? スペシャルパエリア・・・いっぱい食べておなかいっぱい・・・(笑)

   いつもいつもべっき~パパが調理を担当してくれて と~~っても幸せ~~?









             17_2


 

   キャリーちゃん お膝のうえに乗せてHAKUパパ まったり~~。






          18


   HAKUはまだボールで遊びたいみたい。アクセル&父が相手をしてくれたよ。








          19




          20




          21

                                   ・・・エンドレス(笑)




          22


   タープ下では ロッシとアクセルの最新芸 ダブルターン。

   ロッシ・・・目力強い!!そして 何故カメラ目線!?(笑)




               222


                                  ほらね・・・(爆)



   

   ボール遊びでヒートアップした体を もう一度川でクールダウン・・・。

   ここの川はずっと浅瀬で川幅も広いので HAKUも大好きみたい。滋賀の田舎に行った時遊ぶ川とは

   入る勢いが全然 違う!!! この川 今のところHAKU一番のお気に入りかも?








          23





          24


   水面がキラキラしていい感じ!!!





          25





          26





          27


   いつまでも遊んでいたいHAKUでしたが 長い間水の中にいると震えちゃうので そろそろ終了~。

   みんなで過ごした楽しい時間はあっという間に過ぎて・・・さよならになりました。

   毎回 ステキな企画をして声をかけてくれるレオンの輪のみんなに感謝?

   いつも参加ばかりでごめんなさい(笑)

   もう少し早くみんなと会ってたら福岡に行っちゃったレオンくんとも遊べたかな・・・。

   

   
   

   そんな楽しいメンバーが主催したうじゃうじゃしながら うまうまを食べる会が11月にありますよ?

   詳しくは アクセルブログへ・・・GO~~?

   今夜は皆既月食・・・あくせる父さん Bowwow Hillsにカメラ片手に出動してたりして・・・(笑)

   

  

     にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村 今度の連休 初日は犬山のディスクセミナーに参加するよ!台風こないで~~!!!











うじゃっく総会後のお楽しみ 本栖湖で初カヤック

2014年10月03日 | お気に入り
   うじゃっく終了後・・・みなさんとお別れして富士五湖方面へ移動・・・。


   西湖近くの道の駅なるさわで車中泊。




          1





             2


   富士山あたりの朝はもう秋でした。ちょい肌寒さを感じつつ 朝んぽです。







             3


             名古屋産エリンギもあります(キノコネタ くどいですね・・・)







             4


   気を取り直し 朝んぽの続き・・・行きますか・・・。





             5


   前日 三重県出身のべっき~ママからもらった夢にまでみた(ホントか!?)ヨンミーで朝食?

   サンミーヨンミーネタで盛り上がってたのは確か夏前・・・よくぞ買ってきてくれました。

   べっき~ママ ごちそうさまでした? 

   しっかりカロリーも摂取して いよいよ本日のメインイベントにむけて出発~~~!!!


   
   
   と、いうわけで本栖湖にやってきました。





             6


   HAKUパパ 一年越しの念願 カヤック体験です~~?





             7


   お世話になったのはこちら スカイ朝霧→

   ワンコOKで検索してこちらに決めました。ワンコ用のライフジャケットはなければ

   貸し出ししてくれますよ~。人のも借りれます。

   簡単なレクチャーを湖畔でうけていざ出発~~。







             8


   今回 ワンコ連れは我が家だけでした。





             9


   HAKUにとっても初カヤック・・・ちょっとビビリ~なので心配しましたが、なんだかお気に召したのか

   カヤックの前にいったり 後ろにいったり・・・左右に移動して湖面をのぞいたり・・・。





             10


                           まんざらでもなかったぞっ?





             11


   スマホでしか写真撮れなかったので、きれいに撮れなかったけど透明度はピカイチの本栖湖。

   曇りだったけど こんなにきれいなんだからお天気がよかったらすっごくキレイに見えるんだろうな。











             12_2


                            





             13


   ノリノリついでにカヤックから降ろして泳がせてみました。ライフジャケット着てるんだけど

   そうなるとは思ってなかったのか HAKU必死の表情でインストラクターさんのカヤックめがけて

   バシャバシャ泳いであげてもらいました。





             14





             15


   気を取り直し・・・ってか またインストラクターさんに降ろされてこっちに泳いで戻り一安心のHAKU。

   なにやら 身を乗り出して一点を見つめてる???





             16


   困・・・・・違うよ HAKU それはブイ。(汗)





          17


   完全にボールだと思ってる・・・(大汗) 今日いちばんの盛り上がり・・・。





          18


   もう キュンキュン大騒ぎ・・・。あんまりうるさいのでカヤックを方向転換~~。

   悲しそうにブイを見送るHAKU・・・あとで湖畔に戻ったら落ちてる枝でも投げて遊ぼうっか。








             181


                            ボールさぁぁ~~~ん




   約2時間の楽しい初カヤック体験は終了~~。お天気は曇りで富士山は雲の間から少し見えただけだけど

   風もなくてとても楽しかった!!!

   本栖湖の湖底の神秘的な写真をまだ次回カメラに収めてみたいな~。








          19





             20





             21


   カヤックを降りて湖畔で枝を投げてひと遊び。
 






             22


   車に戻って片付けしてると・・・富士山が顔を出してくれました?

   ここはお札の裏に印刷されてる富士山が見えるポイントで、みんな1000円札片手にカメラ片手に富士山が

   顔をだしてくれるの待ってましたよ~。

   
  
                            「またカヤック乗りに来たいね~~。」


   帰り道 朝霧高原で休憩タイム。

   ここでも富士山がこんにちは!! HAKUと記念撮影~(笑)





             23





             24_2



   うじゃっく総会&カヤック体験・・・私たちはとっても楽しかったけど、HAKUも楽しんでくれたかな?

   富士山の回りはワンコにやさしいスポットがいっぱい。

   今度はどこにいけるかな。

   




          25


   
   後日・・・インストラクターさんが湖上で撮ってくれた写真をメールで送ってくれました。

   すてきな記念撮影!!!宝物です。


   


     にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 長々とうじゃっくネタにお付き合いありがとうございました?