シルバーウィーク いいお天気続いてますね~
このまま ずっと晴天で過ごせるといいな・・・お出かけされてるみなさんも道中 お気をつけて !
それでは フリースタイルの様子です
おや・・・ラスのリードをもってるのは いなえさん!!

今回もゆっくりお話できなかった~ いろいろお話したいけどいつも時間が足りないの~

なぜか最初 テンションが上がらず まったりなタミ

それでも段々スイッチ入ってきていろんなトリックをやってた

大将 いっつもHAKUパパにいろいろ声かけてくれてアドバイスとかありがとう~

何気に大将を背後からチェックしてるいなえさんとラス 帰って写真見てなんだか笑っちゃった
今回は とってもカッコいいフリースタイルのベテランな方々が関東 関西からセミナーに参加されていて
とってもカッコいいシーンをいっぱい見ることができました


フワッとジャンプして滞空時間が長いの!!




ジャンプ 高~い




こりゃ 飼い主もかなり運動量が多いな HAKU家にはまだまだムリムリ~~(笑)
こんなに激しく動きながら ディスクは正確に投げて 合間にディスク拾って集めなきゃならないんだもん

今回からもんろ~さん フリーに挑戦なんだって スイッチの入ったラスが投げて~~ってテンション高かったな

でも この後ろ姿は 「どっこいしょ」って感じでかわいいぞっ!
今回も最後に ミニゲームがありました



あっ!
いつも ミニゲームにならず笑いを取るのが専門になりつつあるHAKUがディスクをくわえて走ってる~~



ふぅちゃんは満面の笑みで写真撮るのにカメラ構えてた私のほうに一直線


ディスタンスグループ ミニゲーム無事終了しました

今回はお笑い担当のHAKUの興味をいつもそそるオレンジマーカーが並んでなくってイスで距離の目印をつけてたの


応援団のCoCoちゃんとはなちゃんはこんな感じ
成績発表~~



1位 もんろ~さん&ラスティ

2位 ごまちゃん
そして そして・・・
3位 HAKUパパ&HAKU

えぇぇぇぇぇぇ~~~ お笑い担当のHAKUがまさかの入賞 ミニゲームとはいえ とってもうれしかったです
この写真 偶然にも上衣グレー 下カモフラがかぶってたもんろ~さんとHAKUパパの裏表同じポーズで 笑えたよ~

4月のセミナーが終わった直後 どんよりしちゃって ディスクやっぱり無理かな・・・なんて思っちゃったりしたんだけど
もう一度HAKUとの関係見直しから初めて ロングリードつけて公園や広場でディスク&呼び戻しの強化 がんばった効果少しはあったかな
HAKUもHAKUパパも地味にコツコツがんばってきたからね
HAKUパパ とっても嬉しそうでしょ この顔!!

今回 初めて高山のセミナー参加して すごいカッコいいフリーのデモもたくさん見れたし 楽しかった
ご一緒していただいたみなさん HAKUパパにいろいろアドバイスしていただいたみなさん ありがとうございました

呼び戻しも強化できてるのかは まだまだ????だけど 少しずつ HAKUも進化中です!!

にほんブログ村
ハードな夏のお出かけ三連チャンでしたが 最後の高山でココ一番ってところでディスクもキャッチできたし
いい気持ちで夏の思い出を締めくくることができました~~
そしてそして 名古屋セミナーの告示です
次回 10/25(日)HFJディスクセミナー in 名古屋 開催ですよ~
詳細は 後日またこちらでもお知らせしますが HFJ ポームページでもご確認できます
このまま ずっと晴天で過ごせるといいな・・・お出かけされてるみなさんも道中 お気をつけて !
それでは フリースタイルの様子です
おや・・・ラスのリードをもってるのは いなえさん!!

今回もゆっくりお話できなかった~ いろいろお話したいけどいつも時間が足りないの~

なぜか最初 テンションが上がらず まったりなタミ

それでも段々スイッチ入ってきていろんなトリックをやってた

大将 いっつもHAKUパパにいろいろ声かけてくれてアドバイスとかありがとう~

何気に大将を背後からチェックしてるいなえさんとラス 帰って写真見てなんだか笑っちゃった
今回は とってもカッコいいフリースタイルのベテランな方々が関東 関西からセミナーに参加されていて
とってもカッコいいシーンをいっぱい見ることができました




フワッとジャンプして滞空時間が長いの!!




ジャンプ 高~い





こりゃ 飼い主もかなり運動量が多いな HAKU家にはまだまだムリムリ~~(笑)
こんなに激しく動きながら ディスクは正確に投げて 合間にディスク拾って集めなきゃならないんだもん


今回からもんろ~さん フリーに挑戦なんだって スイッチの入ったラスが投げて~~ってテンション高かったな

でも この後ろ姿は 「どっこいしょ」って感じでかわいいぞっ!
今回も最後に ミニゲームがありました



あっ!
いつも ミニゲームにならず笑いを取るのが専門になりつつあるHAKUがディスクをくわえて走ってる~~




ふぅちゃんは満面の笑みで写真撮るのにカメラ構えてた私のほうに一直線


ディスタンスグループ ミニゲーム無事終了しました

今回はお笑い担当のHAKUの興味をいつもそそるオレンジマーカーが並んでなくってイスで距離の目印をつけてたの


応援団のCoCoちゃんとはなちゃんはこんな感じ
成績発表~~




1位 もんろ~さん&ラスティ

2位 ごまちゃん
そして そして・・・
3位 HAKUパパ&HAKU

えぇぇぇぇぇぇ~~~ お笑い担当のHAKUがまさかの入賞 ミニゲームとはいえ とってもうれしかったです
この写真 偶然にも上衣グレー 下カモフラがかぶってたもんろ~さんとHAKUパパの裏表同じポーズで 笑えたよ~

4月のセミナーが終わった直後 どんよりしちゃって ディスクやっぱり無理かな・・・なんて思っちゃったりしたんだけど
もう一度HAKUとの関係見直しから初めて ロングリードつけて公園や広場でディスク&呼び戻しの強化 がんばった効果少しはあったかな
HAKUもHAKUパパも地味にコツコツがんばってきたからね
HAKUパパ とっても嬉しそうでしょ この顔!!

今回 初めて高山のセミナー参加して すごいカッコいいフリーのデモもたくさん見れたし 楽しかった
ご一緒していただいたみなさん HAKUパパにいろいろアドバイスしていただいたみなさん ありがとうございました

呼び戻しも強化できてるのかは まだまだ????だけど 少しずつ HAKUも進化中です!!

にほんブログ村
ハードな夏のお出かけ三連チャンでしたが 最後の高山でココ一番ってところでディスクもキャッチできたし
いい気持ちで夏の思い出を締めくくることができました~~
そしてそして 名古屋セミナーの告示です
次回 10/25(日)HFJディスクセミナー in 名古屋 開催ですよ~
詳細は 後日またこちらでもお知らせしますが HFJ ポームページでもご確認できます