お説教好き❔❔みたい❗ ごぼうちゃん🙇💦💦ごめんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/39fa3c22fdeca0b7dc299efe6abe8375.jpg?1551661800)
誰が 誰の扶養義務あるのか 意味不明のLINE送信してきたごぼうちゃん
昨日と今日 息子さん達が 病院に行ってくれた❗
その息子さんと話したらしいが
屁理屈で暴言を言うのは 歳いっても変わらぬと言うてきたので
元妻と貴方の子育てに問題があっただけでしょうとLINE
ごぼうちゃんが 17年前に離婚したときは
息子さんはまだ高校生だった
多分 離婚したことが
その後の息子さんさんの成長になにかあったと思う
それは 私の息子も同じ
私を嫌いになれず 好きにもなれずは 17年前から始まってる
受け皿となるべき親が
再婚して 新しい生活を立ち上げるのに 力が入ってた
私の息子は 一時同居してたが しばらくして独り暮らしを始めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/39fa3c22fdeca0b7dc299efe6abe8375.jpg?1551661800)
私の息子は 末娘と私と3人の暮らしをずっと続けたかったと思う
だから 息子の心の奥底に しこりが残ったままだと思う
『お母さんは 3人でずっと暮らそうと言ったじゃないか』
この言葉を消すことが出来ない息子は
今も なにかある度に
『お母さんは 3人でずっと暮らそうと言ったじゃないか』が
思い起こしているだろうと思う
この事の言い訳じみた事言っても 頑固な息子は変わらない
変わらないとわかってるのに わかってもらうつもりはない
歩み寄る気持ちがないのに 自分だけがしんどい思いはもういい
息子は 結婚して 子供もいるのだから
私をどう思うおうと 勝手
今の息子の家庭生活で 自分の不可解な気持ちを静めればいい
十分過ぎるほどの年月がたっているのだから
続く