人工透析の中止検討、終末期のみ…学会提言 : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)
人工透析の中止の選択があるなんて知らなかった❗
ごぼうちゃんが 人工透析を受けるときに
心配な顔してた私に
医師が『大丈夫ですよ‼ 長く生きるために治療ですから』
そうか 長生きできる治療なんだと安心した
元フジテレビのアナウンサーが
透析患者は 自堕落な結果だとなじったことがある
他の人は 知らないが ごぼうちゃんには当てはまる部分がある
確かに 私が作った料理をまともに食べずに
高血圧なのに 辛い物を買って食べてたし😕😰
ビールも一日6本~飲んでたし
高血圧だから 辛い物はアカンよと注意してた
透析でも 受けるようになったら大変やよと言ったら
『なったらなったや』うそぶいてたが
実際 透析になったらなったで
ほとんど しんどうそうな顔をしてた😶😞
透析患者としての治療は最初は月2万で
仕事を止めてから 月1万円と
家族としては 費用の心配がなくて助かった🙂😅
うちの場合は
確かにごぼうちゃんの不摂生も透析になった理由の一つだと思う
本人もそうだろうが
いかなる原因で発症したとしても 家族は 生きる選択を望む
透析という治療があるというのに しないか するかの選択
生きてるのに 死ぬか 生きるの選択をさせる医師
医師は 患者を助ける人じゃないの❔
どう 命を繋いでゆくかを考えるのが医者じゃないの❔
しないと選んだとして 患者が自ら命を絶つことなのに
医師は 平気な顔して
確認書をみるって自殺幇助じゃないの❔❔
しないとどうなるかの十分な説明はあったのだろうか
人工透析を中止する判断は適切だったのか
中止が適切❔❔ 命を絶つことが適切❔❔
適切❔って 何なの❔ ガイドラインって何よ❔❔
とても 混乱してる