夢見るおじさん

気が向いた時に書いてるだけ

タイビザ無し渡航が60→30日へ変更になるかも。

2025-03-19 12:14:03 | 旅行

決定ではないですが日本人のビザ無し渡航は現在60日間有効、タイ政府は30日へ変更予定とか・・・・決定ではないみたいですが、昨今のタイ状況では変更あるかもですね。 ま~タイ政府としてみればお金を使う普通の人たちが来てくれれば問題ないんですが最近のニュースで見るタイの犯罪関係では仕方なですね。

 

日本も外国人の犯罪が増えていますが、日本の政治家も見習うべきですね。商品券贈ったくらいで騒ぐ前に、現在のインバウンド、在留外国人に目を向ける事の方が大事ですね。商品券贈・・・・なんだか給湯室のOL達でも問題にしない内容ですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイに行く時に持参するお勧めな一品

2025-03-16 21:50:13 | 旅行

タイに行くに際に個々持参する必需品があるはず。

私のお勧めはコレ ↓ 100円ショップで100円で買えます。

 

何に利用するかと言うとシャワー室内でのすべり止め。

タイのホテルやコンドーのシャワー室は滑りやすく何か掴まるような設備がないのが多く、バスルームでは注意しながらヨチヨチ歩きになったりします。これを足元に引いておくとすべり止め効果抜群です。1メートル近くあるので2枚位持参してもいいと思います。シャワーしている時でも安心して湯を流せます。

私は日本から持参する際は洋酒をこれで巻いて瓶の割れ止めにしてタイへ持参する事が多いです。まさに手軽でまさに便利な一品です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年 タイソンクラーンもやっぱりホアヒン滞在

2025-03-13 13:01:55 | 旅行

今年のタイソンクラーンもやっぱりホアヒン滞在します。

航空券は1か月を切る手配となり高めとなりました。 花粉を避けるため沖縄辺りでもよいかとダラダラ考えていたらソンクラーンの1か月を切っていました。

 

ホアヒンも30年以上のお付き合いですが、賑やかになりましたね。

タイの物価は上がり円安も進みで滞在しずらくなりました。

有給使って2週間程度の予定です。年齢を重ねると楽しみというか、あ~行くんだな~と他人事感がありますが、なんなんでしょうかこの感覚は。海外は行けるうちに行っておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は正常。ユナイテッド航空のマイルでANA国内線利用。

2024-05-09 21:26:27 | 旅行

昨日のユナイテッド航空のマイルでANA国内線片道利用12500マイルと今までに見た事がない恐ろしマイル数が表記されていましたが、本日は普段通りになったみたいで片道5000マイルと手数料で決済されました。

 

多分、シムテムエラーと思いますが、昨日電話でユナイテッド航空に聞いたら「マイルは変動制です、片道12500マイルです」とピシャリと言われました。アメリカのシステム入力の人が冷めたピザでも食いながら入力したんじゃないかね~えっとこれは日本ね~ あ~ピザ冷めてる~ 珈琲だれか買ってきてくんないかな~なんて言いながら。

 

本当に変動制で出て来たマイル数であれば怖いな~ANAも今後はアライアンスを考えた方がいいと思いますが・・・・

でも東京ーバンコクはエコノミーで片道35000マイル必要なんですね~35000マイルをバンコク便に使うなら      

 スターアライアンス以外の航空会社の航空券をお金払って買います(笑)

 

昨日のユナイテッド航空マイルでANA羽田~松山利用のマイル数の写真↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユナイテッド航空のマイルANA国内線片道12500マイルになってた!

2024-05-08 20:47:04 | 旅行

今月末に野暮用で松山まで行く事になり先月末ユナイテッド航空のマイル予約をしようとしていました。ふと久しぶりにオレンジフェリーで行こうかと迷っていてその時は予約はしませんでした。

 

そして・・・

本日ユナイテッド航空のHPより羽田~松山をマイル予約しようと思ったら5月のこの区間片道12500マイルと出てきました。普段は5000~6000マイルなのに、サイトが壊れた?ユナイテッド航空ならありえると日にちを変えたり区間を変えても片道125Kと表記されます。6月~もずっ~と同マイルで表記。

 

確認のため直接ユナイテッド航空へ電話して聞いてみましたが片道12500マイルと事、マイルは変動制なので・・・・との事でした。電話口の方にそれ以上聞いても仕方ないので早々に電話切り、他ルートも確認したとこと片道12500マイル。

 

ユナイテッド航空のマイルでANA国内線利用片道   12500マイル~。変動制と言われても私には初めて見る数字です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする