夢見るおじさん

気が向いた時に書いてるだけ

粘り強くやれば敗者復活

2013-01-23 20:57:09 | 旅行
日本航空が伊丹~松山便を復活させるそうです。愛媛新聞社のサイト情報によるとですが・・・・・



この路線、現在は全日空の独占路線です。 過去に日本エアシステムや日本エアシステムと合併前の日本航空、はたまたフェアリンクなどがジエット便などを飛ばしで華々しく就航したものの運休から廃止へ・・・10年位前でも伊丹から乗れるYS-11の路線としては貴重?な路線だったような気がします。いつ消えるか分からないYS-11に何度となく乗っておこうと松山~伊丹~東京路線に乗った事もありました。 よほどの繁忙期でない限り、そのような乗り方をする人は居ないのでしょうね、伊丹の空港で乗り継ぎの案内でスタンバッテくれる地上職の人はめんどくさそうに誘導してくれた事がありました。



今回の日本航空の伊丹~松山路線ですが一日3往復なんですね、空港の事情もあるんでしょうか一日5往復位しないと便利な全日空のお客は流れないような・・・・JRの客を取るなら安く航空券を販売しなくては・・・さてさてどうなる事やら。 ちなみに私が利用していた頃の日本エアシステム便では朝夕がMD-87で2往復、昼間の時間帯にYS-11で2往復の合計4往復を飛ばしていましたね。 合併後の日本航空便では合計14往復?位飛んでいたような記憶があります。

一度位負けたところで滅入っていては困ります誰しも運は周って来ます。 運が向かなければ自分で運に向いていかなければいけませんね。
努力の甲斐があっての復活です・・・といいつつもなるべく苦労せずに復活し幸せを掴みたいものです。




さてさて、またまたライバル出現に全日空は・・・・




今月の松山空港で確か沖縄便のB737と伊丹便のQ4


ビンテージな甘いタラップ

2013-01-18 18:56:21 | 旅行
F-27 フレンドシップ 全日空で飛んでいました。 



用事があり東京某所へ・・・ 先日の大雪で東京郊外も雪が多く残っています。 トボトボ歩いている途中で私はアル方向を見ました。 そのアル方向とは航空マニアの方だと思いますがF-27型機のタラップを置いている場所があるんです。 今日もその方向を見たら、普段は大きなビニールカバーをかけているのですが、この大雪でしょうかビニールがずれていました。 ここは一番としっかり携帯の写真で・・・



F-27型機には乗った事がありませんが、昔、全日空が大阪~宮崎~鹿児島を飛ばしていた頃に乗った人の話では、エンジン部分が見える席に座っていて、車輪を出す時のゴゴゴ~と凄い音がして怖かった~と言った言葉を思い出しました。 F-27型機の発展型のF-50型機は中日本航空が名古屋~松山便を飛ばしていた時に何度か空港で見た事がありましたが、赤い色が印象的な機材でした。 ある時に東京から松山へ向かっているジェッ便に乗っていたら、下に中日本航空のF-50型機が・・・窓に顔をつけて私はジッ~~と見ていました。 ジェット便がF-50型機を少しずつ追い越していくので私はゆっくりとF-50型機を上から眺める事が出来ました。



このF-27型機のタラップ・・・何万人の方を空へ運んでくれた事でしょうか、方向を変えて段数を見たら五段でした。
高翼だったので、それほど高いタラップは必要なかったんでしょうね。
当時、宮崎はハネムーンのメッカだったと聞いた事がありました。 大阪~宮崎便には熱い思いの新婚の二人が手を取り合って、このタラップを乗った事だと思います。 なのでこの便のスッチーさんは邪魔しないように気を使いながら、私も何時になったらこんな風になるのか切望しながらのフライトだったかもしれません・・・でもこれは行きの便で帰りの便になるとハネムーンも醒めて来ます。 帰りの便の新婚カップルを見たらスッチーさんも・・・結婚を冷静に判断できるようになったかもしれません。



今でも綺麗に残っているF-27型機のタラップ




目立たず役に立つサーブ機

2013-01-12 22:39:19 | 旅行
羽田などの大きな空港と違い、地方の空港になると小型機が活躍しています。 松山空港でも小型プロペラ機が大活躍?しています。



一時、日本航空はプロペラ機を使い大阪~松山を一日7~8往復飛ばしていましたが、この路線は廃止されました。現在は福岡~松山を一日6往復プロペラ機を使って頑張っています。そして現在も、残っている古くからの路線が鹿児島~松山。この路線季節によっては一日2往復飛ぶ事もあったりで以外に頑張って残っています。いつもターミナルの端っこにチョコンと座っているサーブ機を目にします。鹿児島行きなのか福岡行きなので便数が少ないので直ぐ分かりますが、私が乗る時間帯では鹿児島行きの便でした、乗客をサッサと乗せてサッサと鹿児島へ帰って行きました。 昔、ツインオッターと云う小型プロペラ機に乗った事がありましたが、この飛行機、足が軽いせいかブ~~ンて飛んで来てサッサと客を乗せてブ~~ンと去って行く姿はミツバチが飛んで来てサッサどこかへ行ったような感じがしました。 なんだかソレに似た感じの鹿児島行きサーブ機でした。目立つ幹線と違いローカルとローカルを結び、目立たなくても、しっかりと人々の役に立った路線でしょうね。

目立たなくて役に立つ人、目立つだけで結果的に人を良くない方向に巻き込む人、役に立っても目立たない事を選ぶのか、人を良くない方向に巻き込みながら我を通して目だって行くのか、どちらを・・・・・なんて言うよりも、

出来る限り、人に役に立ちながら目立つようにすれば問題ないですね。







端っこにひっそりと鎮座していたと思ったら松山空港から元気に鹿児島へ向かって行くサーブ機



豪華な知人とローカルな船で瀬戸内クルーズ?

2013-01-08 10:55:34 | 旅行
四国松山には旅客輸送のための主要の港が三港あります。

一番大きな港が松山観光港、次に三津浜港、そしてローカルなるローカルな港が、伊予鉄道の高浜駅前にある高浜港。 この港は昔は広島や関西へも航路があったようですが、船が大きくなるにつれて現在の松山観光港に移動しました。 松山観光港と高浜港は歩いても10分ほどで到着し連絡バスも走っています。 この高浜港はローカルなるローカルな港なので大きな街へは航路を持たず、近郊の離島のみの航路で、小型のフェリーと高速船だけの運航で待合室もプレハブで作られて簡素なものです。



松山には観光名所が沢山ありますが、これらの船にのり15分~1時間間ほどのショートクルーズ?も楽しい限りです。 ローカルなるローカルな港のローカルな船なので豪華な設備は何一つありません、なので豪華な知り合いと一緒なら豪華なクルーズ?が楽しめるかもしれませんが、余り豪華な知人だとローカルな街には浮いてしまうので注意が必要です。





次の出航まで高浜港で係留された高速船



松山行きフェリー

2013-01-07 21:03:32 | 旅行
広島~松山航路と云えば古くからある航路です。 私も子供の頃に何度となく往復していました。



広島~松山を走る船会社は2社あります。 松山本社の石崎汽船と広島本社の瀬戸内海汽船。 石崎汽船のフェリーより瀬戸内海汽船のフェリーの方が洒落ていて、同航路は両社が共同運航しているので時間によっては石崎汽船のフェリーとなる事がありガッカリした事を覚えています。70年代、瀬戸内海汽船の双胴船シーパレスと云う独特の型をしたフェリーが走っていました。フェリーと云っても乗用車を積む事を中心としている造のため現在あるフェリーとは一線を画していました。 積む車は乗用車なので一般客を多く収容する造りとなり一般客を退屈させない船内の洒落た造りを見て、子供心にわくわくした思いがあります。 船の一番上にはパノラマ形のレストランがあり、レストランに入るとコーヒーの良い匂いが漂っていた事を今だに覚えていて、出されたサンドイッチに後光が注したいた位な思い出があります・・・・



同航路には水中翼船が走っていた頃があり、これも幾度となく乗りましたが、水中翼船は乗るよりもダイナミックな走りを見る方が気持ちよかったですね。 70年代に作られた船や飛行機は型にとらわれずで目を引く造りで、魅力ある形が多くありました。 現在ではシンプルな造りの物が多く早々に記憶から消えてしまいそうな感じですが、利益を追求した結果の代物でしょうから仕方ないですね。 



そんな広島~松山航路の石崎汽船や瀬戸内海汽船も今では変わりないサービスで頑張っています。 近郊では呉~松山地区を結ぶ、呉松山フェリーも廃止となり寂しい限りですが、頑張って走って下さい、お願いします。

私の好きな歌手に村下孝蔵さんがいらっしゃいます。 村下さんの歌に松山行きフェリーと言う歌がありますが、村下さんに乗った事があるのか、無いのか今では聞く事が出来ないのが悲しいです・・・・この航路をテーマにした歌は他にも沢山あるのかな・・・・私が知っているのは、この一曲だけです。 単調な航路にも色々な思いの歴史があり、色々な人の人生を積んで走っている事でしょう。
今日は、どんな思いの人を乗せて走っていたのでしょうか・・・・



新年も頑張って走っている瀬戸内海汽船のフェリー 時間からすると広島発06:45松山行きのフェリーですね。