goo

雨の日は軒先コーヒーがいいんですよね

軒先でコーヒーを飲むことです。
最近はいちいち豆を挽いています。


微妙に雨がつづいてますね、、
夜は蒸したり冷えたりで調節が難しいですよね。


9月からのACOUSTIC CIRCUIT2006の準備が進んでいます。


今回はキーボードに渡辺剛さん、
そしてギターには西海孝さんに参加していただき、
僕を含めたトリオ演奏する予定です。


一部日程では、西海さんの代わりに、
パーカッションで伊藤直樹さんが参加してくれます。


西海さんはご自身のユニット「テキーラサーキット」をはじめ、
たくさんのセッションやレコーディングで活動されています。
ギターだけでなく、バンジョーやマンドリンなどもプレイする、
素晴らしいマルチ・ストリングス・プレイヤー。


僕のレコーディングにも参加してくれていて、
例えば、「スタートライン」のギター全部。
「今日も君が好き」のアコギやマンドリン。
「人生という名の列車」のエレキ&アコギなどなどで、
ギターを聴かせてくれています。


渡辺剛さん伊藤直樹さんはもうお馴染みですね。


まだ内容についてはこれからなのですが、
どんな演奏になるか今回も本当に楽しみです。
できるだけ新曲も、、。


ACOUSTIC CIRCUIT2006のチケット先行予約が、
本日20日の18時までとなっています。
イープラスのプレオーダーです。よかったらご利用ください。

http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/matome.asp?kc=005909


広島、福岡のチケットについてはまだ詳細未定です。
少しお待ちください。


FolkAlley.comはいいですね。
昨日気になった曲をメモしておいてAMAZONで買いました。
本当は itune music store に直接飛べるともっといいですよね、、。


John Cowanっていう人が良くって、正直全然知らなかったのですが、
何枚か聴きたくなりました。ちなみに注文したのはですね↓


"Late as Usual"/Sam Bush
"On the Boulevard"/New Grass Revival
"When The Storm Is Over/Fly Through The Country"/New Grass Revival
"Always Take Me Back"/John Cowan
"New Tattoo"/John Cowan
"Soul'd Out"/John Cowan
"John Cowan"/John Cowan



それではまた。

コメント ( 12 )