写真展へのご応募ありがとうございます!
やや楽曲に入り込み過ぎて
善し悪しがわからなくなってきた気がしたので
しばらく距離を置いて過ごすことにした。
って恋人同士かよッ!
しばらくといっても1日ですが、
曲作りをいったんお休みすることに。
前日にはBABIさんがギターを弾きに来てくれて
楽曲に素晴らしいアイデアを与えてくれた。感謝。
一人で悶々と考えた迷っていたことも、
実際のギター・プレイがヒョイと飛び越えてしまう。
プレイヤー(ミュージシャン)ってすごいなあ。
さて、まずはアトリエの掃除をしたが、
機材が送られて来るたびにたまる段ボールなど梱包資材を
片付けてすっきりとした。
ユーカリで弱アロマ的な展開にしてとても爽やかになりました。
掃除が終わり、耳鼻咽喉科に乗り込み、
花粉症対策にレーザー治療を試みた。
効果はいかほどに?期待したい。
さらに、仕事では楽曲制作時にDigital Performerという
アプリケーションを長年使用しているが、
Pro Toolsに乗り換えることにしインストールをした。
こういう作業って何故か楽しいものですね。
実際に使うのは一段落した時にと考えているが、
いつになるだろうか。
そして、夜には外出し、
truckが恵比寿でやっている展示会を覗いて来た。
店主の黄瀬さんとお話しして今大阪に建設中のショップ&アトリエの話題に。
外側は建設会社が作るが、内装などはご自身でやられているとのこと。
キッチンなども全部自分で造るとか(!)。
「小さな部分も妥協したくないので何度もやり直している」という言葉に感銘を。
自宅に戻ると、
マネージャー810氏やスタッフから膨大な量のメールを受信。
みながんばっている。
「世界中のアンサー」写真展に送っていただいた画像などを拝見し、
いくつか返信をする。
私は鼻水を押さえつつ(レーザー治療のせい)、
薬を飲んだら眠くなってしまったのであった。
明日からまたがんばろう。