SONGS公録ライブ迫る(本当)
月曜日ですね。
■先週末にSONGSのリハーサルを行いまして、
メンバーも今年初めて揃い盛り上がりました。
みなさんあちこちで会う機会もあったようですが、
僕はみなさんと今年初めて会いまして
明けましておめでとう今年もよろしくという感じでした。
SONGSのほうは担当DのNHK篠原氏が内容を考えてくれており楽しみです!
ETV特集や日比谷野音特番でもお馴染みの杉江カメラマンも、
海外出張からの帰国し再び渡航するまでの合間の時間を使い、
撮影など参加してくれております!
収録に応募していただいた方々から寄せられたメッセージを拝見致しました。
時間をかけて書いていただいたものも多かったようで有り難く受け取りました。
「いつか君に追い風が」に寄せられたメッセージが断トツで多かったようです。
水曜日が楽しみです。
■そして、同じ頃、FM802のプロデューサーや大阪のS岡氏らと
3月8日のイベント「卒業写真」のミーティングを行いました。
バンマス渡辺剛さんも登場し、なにやら楽しくなりそうな気配でした。
当日はバンマス渡辺さん率いる馬場BANDがハウスバンドとなって、
イベント中、たくさん登場するということで僕も楽しみです。
ドラムは久々に田中栄二くんがやって来てくれます!
■写真展のTOPのスライドショー的な画像が
毎週月曜日に入れ替わっておりまして、
僕も先ほど観ましたがいい感じでした。
応募もほんとうにたくさんいただいております(ありがとうございます)。
僕はよく作業の合間に拝見しています。
いただいている写真は、そこに映っている物ももちろんですが、
それ以上に、こちら側にあるもの=レンズを覗いている誰かの想い、
のようなものを強烈に感じるものが多く、
20枚くらい続けてみると、いい意味でグッタリするくらいです笑。
生活や暮らしの中の念のようなものを毎日受け取っております。
日々いろんなことがあり一同頑張っています。
また書きます。