goo

■EXTRA INNINGS RUNNING EVER! その5

リハーサルは5日目。
曲順にそって演奏し流れを体感しつつ、
さらに曲順に想いを巡らせます。

どうしても外せない曲なのだけれど、
なかなか居場所が見つからないようなケースもあり難しい。
置き場所によってアレンジも変わるので
曲によっては何種類かのアレンジをスタンバイしておく。

それぞれがプレイすることは大体決まってきたので、
あとは皆の集中力をうまく曲に反映させていくことに重きを置いて、、、
といいたいところですが、リハも5日目となり、
合間の日も皆ぞれぞれ別の現場があり、全体にやや疲労の色も。

私も皆にアイデアを説明しながら頭がグラグラしてきて、
何を言っているのか不明になって思考がシャバダバになる場面もありました笑。

20091012c

私も正面を向く立ち位置に変更↑


監督が大阪より登場。岩崎さんです。

ツアースタッフは大阪の方が多いです。みな出張して来てます。

20091012b


ほぼ男だけの現場ですが、唯一の女性は坂井さんです↓

20091012a


そして久しぶりにBLOGに登場、研音810さんです↓

20091012d


同じく、久しぶりに登場、ワーナーミュージック320さんです↓

20091012f

リハもいよいよ佳境です。

ツアー初日の熊谷会館まであと5日。

*チケットは少しあるそうです。

<EXTRA INNINGS RUNNING EVER! その6>は明日更新です。

コメント ( 76 )