プロフィール

オフィシャルサイト
馬場俊英INSTAGRAM
馬場俊英Twitter
オフィシャルTwitter
旧スタッフブログ
カテゴリ
FROM TEAM BABA STAFF(82) |
暮らし(580) |
INFORMATION(156) |
馬場の車窓から(65) |
仕事(146) |
LIVE(140) |
過去記事(652) |
最新の投稿
カレンダー
2009年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
FROM TEAM BABA STAFF(82) |
暮らし(580) |
INFORMATION(156) |
馬場の車窓から(65) |
仕事(146) |
LIVE(140) |
過去記事(652) |
最新の投稿
■熊谷会館ありがとうございました!!
初日の熊谷からツアーが始まりました。
会場に足を運んでくれた皆さん、ありがとうございました。
次回の名古屋から各地を回って行きます。
お会い出来るのを楽しみにしています。
ライブでご報告しましたが、12月9日に、
初めてのライブDVDをリリースします。
タイトルは「野音でピース!」で、DISC1には、
2009年6月の日比谷野音と大阪城野音の映像をあわせて、
「ファイティングポーズの詩」ツアーをほぼ完全収録しております。
DISC2では、ドキュメント「野音でピース!」となっており、
2004年頃からのライブハウス映像(!)から始まって、
2004年の吉祥寺・曼荼羅とかバナナホール2デイズや、
2005年の大阪厚生年金芸術ホール、初めてのフェスティバルホール、
中野サンプラザなどなど、やや恥ずかしいスーパー秘蔵映像と、
関係者のインタビューなども交えて、野音までの道を振り返ります。
では、最初なのでメンバーのみなさんのフォトもあわせて↓
では、25日に名古屋で
コメント ( 99 )