12月15日 土門記念館にて SX50 HS ISO100
この写真には何かが隠れてる・・・わかるかな?
昨夜の予報では荒れそうだったものの、夜になると風も止み深々と雪が降っていた。
夜明け前に見たら積雪は10cm程度なので二度寝後に除雪開始。
しかし、ややゆっくりすぎて雪が重くなってしまっていた。
ウチの通路と自組の歩道を半分ほど除けたらかなり”ガオリ”いったん休憩。
朝食後に残り半分やろうとしたが踏まれていたので表面の凸凹ををさらう程度。
雪のけはタイミングが良くないと疲れる割には効率ダウンだ。。
静かだったのも昼までで、また暴風雪警報+大雪、雷、波浪、なだれ、着雪注意報が出た。
こんな夜は久しぶりに撞球動画ゆっくり視聴。
アメリカなどでは8ボールは最も普及してるゲームで、多くのプロも幼い頃からプレーしているようだ。
それにしても手玉を絶妙にコントロールして他のボールを避けつつ取り切って行くのは流石。
同じ配置でやってみたら何年やっても出来ずに諦めるのがオチかも。
最近は若い選手の台頭で二人ともやや霞みがちだが、この二人のプレーを見た時が一番ビリヤードをやりたくなる。
*
拡大してトーンを明るくしたら・・・左手前に別の鳥が隠れていた。
よく見ると嘴がかなり長い様なので「タシギ」の仲間かもしれない。
それと先日の吹浦のシーンで大きな間違いをしていたことが判明。
何年も前からウミネコだとばかり思っていたが、どうやらセグロカモメかオオセグロカモメの類だ。
「日本の野鳥」と言う本で調べたら、ウミネコは英語名「ブラック・テール」と言うぐらいで、尾羽に黒いラインが有るのが特徴だが、この写真に写ってるのは白無地。
後から思うと酒田港などのウミネコと違って”ミャーミャー”うるさく鳴いて無かった。
庄内の海鳥=ウミネコと勝手に思い込んでた。。