京都ひねり旅も最終日
朝6時の嵯峨野は別世界。
誰もいない渡月橋や竹林。今回は天龍寺の蓮池。

見事にさいています!

蓮が咲く時 ポン!っていうのはないけど、ホントにポンって言いそう(笑) ポンポンポンってうるさそう。

これは嵐山羅漢さん。朝は賑やか。あくびしたりストレッチしたり。人が出てくる前に準備体操ですかねー(๑˃̵ᴗ˂̵)

渡月橋渡るバスも空いてる。今日はバスで京都駅まで行きますよ〜〜!
宿をチェックアウトして、団体さん到着前に天龍寺にいざ出発!




だーれもいない。訳じゃないけどね(๑˃̵ᴗ˂̵)
楽チン朝の参拝でした。

所変わって、お昼前に東寺です。(╹◡╹)
東寺西門前のおはぎの巴屋さんにお願いしておいたおはぎを取りによりました!
Yさん、お忙しい日にありがとうございました😊
東寺は空海所縁の古刹ですが、その前に、ベリーインポータントな石上神社⛩へご案内下さいました。
http://www.kyotofukoh.jp/report1100.html
詳細はこちらです(๑˃̵ᴗ˂̵)

さっき東寺講堂前のおはぎスナップ。見た?
巴屋さんのおはぎ。美味しかった!
東寺西門前すぐ分かります(╹◡╹)
さて東寺講堂の帝釈天に三年ぶりぐらいに会いました。

イケメンでしょ?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
たくさんのお友達に助けて頂き、暑い祇園祭が始まったばかりの京都を後にしました。

最後に東寺の蓮。綺麗です。
朝6時の嵯峨野は別世界。
誰もいない渡月橋や竹林。今回は天龍寺の蓮池。

見事にさいています!

蓮が咲く時 ポン!っていうのはないけど、ホントにポンって言いそう(笑) ポンポンポンってうるさそう。

これは嵐山羅漢さん。朝は賑やか。あくびしたりストレッチしたり。人が出てくる前に準備体操ですかねー(๑˃̵ᴗ˂̵)

渡月橋渡るバスも空いてる。今日はバスで京都駅まで行きますよ〜〜!
宿をチェックアウトして、団体さん到着前に天龍寺にいざ出発!




だーれもいない。訳じゃないけどね(๑˃̵ᴗ˂̵)
楽チン朝の参拝でした。

所変わって、お昼前に東寺です。(╹◡╹)
東寺西門前のおはぎの巴屋さんにお願いしておいたおはぎを取りによりました!
Yさん、お忙しい日にありがとうございました😊
東寺は空海所縁の古刹ですが、その前に、ベリーインポータントな石上神社⛩へご案内下さいました。
http://www.kyotofukoh.jp/report1100.html
詳細はこちらです(๑˃̵ᴗ˂̵)

さっき東寺講堂前のおはぎスナップ。見た?
巴屋さんのおはぎ。美味しかった!
東寺西門前すぐ分かります(╹◡╹)
さて東寺講堂の帝釈天に三年ぶりぐらいに会いました。

イケメンでしょ?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
たくさんのお友達に助けて頂き、暑い祇園祭が始まったばかりの京都を後にしました。

最後に東寺の蓮。綺麗です。
行った事あるところ ないところ
食べたことあるもの ないもの(ない方が多いですが 笑)
楽しかったです。そして ごちそうさまです(げぷ〜)
しかし 暑かったでしょう〜
京都盆地の熱気は本当に蒸し暑いですからね
ダルマさんも転んだままになるんじゃないかと思います
龍も暑さに逃げ出したりして(笑)
お疲れ様でした^^