トリコ・ロートル部録(フットサル&ゴルフ日記)

O-60になって、プレー機会が減少しましたが、それでも大好きなフットサルとゴルフの活動をメインに綴って行きます。

トリコ練習2月11日編

2013-02-12 20:33:31 | フットサル

昨晩の月曜トリコは、祝日だったので少人数を覚悟して参加しましたが最終的には14名が参加し、久々にゴレイロを自チームから出せる人数となりました

アップはメニュー

5m位のグリッドに4名入り、1名が鬼、残り3名のうち1人がボールを持ちます

鬼はタッチすると交代ですが、ボールを持っている人にはタッチ出来ないルールで行いました

なので、残り3人の連携が必要です

鬼に捕まりそうになったらボールを渡すという連携をすれば、理論上は捕まらないはずなのですが、やっている最中に頭がオーバーヒートしてどうすれば良いのか判らなくなります

そんな時、声を掛け合えれば上手く連携が繋がるはずなので、声掛けを頑張りましょう

続いて2人1組の対面パスですが、途中でカーブ回転を掛けたボールを出すようにコーチから指示が出ました

センタリングをイメージしてボールを蹴ると良いとの事

次はバルサ式のパス廻しをチーム戦で行いました

私は、まっちゃんに股を通されて即死でした

どうやったらこの短い股を通せるのでしょうか

次も新メニューの2対1

フィクソから自分のマークのDFにボールを出す相手DFはダイレクトで返球ボールを受けたフィクソがダイレクトでアラに配球してから2対1の開始

ここで最初の配球以降2タッチまでの制限がつきます

相手DFの動き方によって、次のボールの受け方が変わります

その1=相手DFのプレスが緩い場合

アラはフィクソのマークのプレスが緩いので、フィクソに預けてスペースへ走り、リターンをシュート又はフォローのフィクソへラストパス、フィクソがシュート

その2=相手DFがフィクソについて来た場合

フィクソは自分のマークがついてくるので、一旦裏へ抜けるフェイクを入れてから落ちてきてアラからのリターンを受け、アラの前のスペースへスルーパス、アラがシュート

その3=相手DFがフィクソに強烈にプレスを掛けて来た場合

フィクソは自分のマークが強烈なので、一旦止まる振りをしてから猛ダッシュで裏を取り、アラからのスルーパスをシュートもしくはスルーパスを再度走り込んできたアラにリターンしてアラがシュート

上の3種類は、相手DFの動きに対応した1例ですが、結局はボールを受ける際に声掛け(足元orスペース等)をして出し手とのタイミングを合わさないと、上手くボールが繋がりません

自分がどこで受けたいのかを出し手に伝えて、初めて意思疎通が計れます

アップの時にもコーチから話が有りましたが、声掛けが重要である事が良く判った練習となりました

それと、もう一つコーチからアドバイスが…

それは、フィクソはボールを受ける為にアラに近づきすぎない様にするという事です。

フィクソが出来るだけ離れて距離を取れば、必然的に選手間の距離も空くので、使えるスペースも大きくなり、結果としてパスも通し易くなる為です

よく、“攻める時は広く、守る時は狭く”と言われる所以ですね

最後は3チームに分かれて4分廻しのゲームです

私は、アベチャン、サクラップ、福原さん、山崎さんと同じチームでした

良いメンバーだったのですが、この日の自分は何故か視野が異様に狭く、廻りが全然見えていませんでした

足を引っ張った感が充満していました

チームの皆さん、済みませんでした

以下、他チームの状況

我がチームは、はっちゃん(黄ビブ5番)に終了間際に2回位決められて勝利を逃がす結果に

妖怪なプレーはますます磨きが掛っています

安川君(右はじ緑ビブ)の豪華なシュートが決まります

腰の引けた菊ちゃんに注目

モト~ネ(左緑ビブ)も見事なトゥーシュートを決めます

これで今夜も良く眠れる事でしょう

久々参加の師匠(左緑ビブ)、底からゲームを組み立てます

菊ちゃん(黄ビブ10番)と競り合うユウスケ(緑ビブ緑シャツ)

攻撃面だけでなく、ディフェンスも頑張っていました

という事で緑ビブチームばかり取り上げていますが…

そ・れ・は???

緑ビブチームが全勝だったからです

緑ビブチームの諸君

決して山田コーチが同じチームだったから全勝だった訳ではないですよね

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トリコ練習2月9日編 | トップ | TRICO.SC総会&打ち上げ会の件 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケンさん)
2013-02-12 21:39:24
今回の鬼ごっこは、鬼にタッチされる間際にボールを出さないと、ボールを出した側が逆に直ぐにタッチされちゃいますよね。(^_^;)
なので、鬼以外のプレイヤーたちの離れすぎず近すぎずという距離感が難しかったと思います。
あと、パスを出した側が鬼のフェイク動作に対応できるように、ダイレクトでボールを返して貰う準備も必要ですね。
返信する
Unknown (幕僚長)
2013-02-12 23:13:58
ケンさんへ>

その通りなんですよ!
人を助けるのと同時に、自分も逃げる事を考えていないと全くゲームにならないんです(泣)

ところが、2つを一遍に処理するにはどうもメモリー容量の不足から処理スピードが大幅ダウンしてしまい、まるで1昔前のパソコンの様な状態になってしまいます^^;

だからトリコ・ロートルなんですけどね( -_-)遠い目




返信する

コメントを投稿

フットサル」カテゴリの最新記事