ナオのでれすけ日記

ほぼ食べ歩きの備忘録

小型二輪免許取得日記 PCXに魅せられてpart4

2013年06月08日 | 日記
第一段階の3時限目

みきわめです。

練習用のコースを走ってみて
教官が第二段階に進めると思えばOK

無難にこなしてOKでした。

しかし、一本橋がちと不安材料かな。

次の日も
仕事帰りに教習所に直行

第二段階は一日で3回まで教習が可能なので
キャンセル待ちに名前を書いて
乗れるだけ乗るつもり。

第二段階は卒業検定のコースを走るので
覚えてこなければならないけど
暇な時にイメージトレーニングをしてたので
コースはばっちり。

第二段階の1時限目はシミュレーター

道路にこんなに危険がいっぱいだったら
もう大変だわ。

完全に事故を起こそうと色んな場所から
人や車が飛び出してくるし(笑)

シミュレーターが終わるとすぐに次の
キャンセル待ちを狙って名前を書く。

この日は3回教習を受けられました。

課題は一本橋だけ
5秒以上かけて渡れるけど
成功率は80%ぐらいか・・・。

本番で20%が出ちゃったら即アウトだし
なんとか、コツをつかまないと。

教習はあと2時限しかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする