「人間50年 下天の内をくらぶれば 夢幻のごとくなり」
という事で私も生まれて50年になりまして
生誕50周年を記念して山登りをしてみました
素人ですから
手始めに筑波山
小さなお子さんも登れるというので
余裕をかましていたら・・・・死ぬかと思った(笑)
おみやげ屋さんの誘導されて車を止めて
筑波山神社から登山開始
御幸ヶ原コースを登る事にしました
登り約90分下り約70分のコースです
いやいや ゴロゴロした岩と足場の悪い階段と・・・心臓バクバクで休憩しながらの登山
でも、まだ小学校にも行っていないような子も登ってるし負けられない(勝手にライバルと設定)
途中に何度も休憩を挟みながらやっとこ御幸ヶ原に到着
ここから男体山 女体山の両頂上に行ってみたいと思います
まずは女体山の頂上からパチリ 岩がむき出しのいかにも頂上って感じでした
景色もいいのですが、この日はなんだか靄ってました
男体山からの眺望も少し残念
だけど、成し遂げた達成感ってやつでしょうか 清々しい気持ちで俗世の垢もキレイに落ちたような気がして
新たな気持ちで50歳からのスタートを切れそうです
帰りはケーブルカーで下山
けして、疲れたからではなく
せっかくだから乗ってみようって事で乗りました(笑)
約8分で下山・・・
登りの苦労は何だったのでしょう・・・。
まだ、違うコースもあるので機会があれば登ってみたいと思います。