ばななの徒然日記Ⅱ ~AMA Life~

2009年、転勤族の旦那さんと結婚。
千葉→中国を経て、2013年より尼崎生活がスタートしました!

ハロウィンの夕食

2014-10-31 22:02:22 | ムスコ
今日はハロウィンでしたね!

だから…というわけではないですが
先日、図書館から借りた離乳食の本に載っていたレシピで
今晩はかぼちゃのコロッケを作りました。
ムスコの晩御飯~。

・かぼちゃコロッケ
・ミニトマト、ミックスベジタブル
・おにぎり

コロッケとは言え、油では揚げておらず
パン粉をフライパンできつね色まで炒めて
タネにまぶす というやり方です。

ご飯の準備中は常に、私の足元でムスコが
何かゴソゴソやっているので、揚げ物なんか
怖くてとてもできません(T_T)

ただでさえ揚げ物ってめんどくさいしー。
なのでこのレシピはとっても助かりました!

私もソース垂らして同じもの食べた。
(旦那さんは日帰り東京出張中)


ちなみに、ミックスベジタブルも本に載っていたもの。
冷凍食品で売っているものですが
今まで考えもつかなかった!
お手軽に野菜摂れるし、かつ手づかみもできるので
最近よく離乳食メニューに登場します。


ムスコ、何でもよく食べてくれるので助かるわ~♪

すごい勢いで平らげ中。



借りた本はコチラ↓

(画像お借りしています)
『越智千恵子の離乳食レストラン』

「こんなん毎日毎食つくれるかー!」と
ヘコみますが、新しい発見があって良かったです(*^_^*)

水族館デート♪

2014-10-23 14:53:59 | 日々の徒然
昨日は天気がイマイチだったので、ムスコと
初めて2人で海遊館へ。

ハロウィーンバージョンになってました。




魚に興味を示したかな?と思ったのも最初だけ…。


足元の非常灯から動かなくなったり


魚そっちのけ~でマイペースに遊んでおりました。


前回来た時はハイハイするようになって(記事はコチラ)
ゆっくり見れなかった~って言ってたけど
今回は全く動かなくなったり逆走したり
抱っこ抱っこだったり、益々忙しかった~。
母は汗だく&筋肉痛(+_+)


そして遠足なのか幼稚園・保育園の団体様がい~っぱいいて
とっても賑やかでした;
土日より人が多かったんじゃないかな。


と、バタバタの水族館デートでしたが
最後にはこ~んな笑顔も見れたのでよしとしますか。

鳴尾浜臨海公園

2014-10-20 22:47:28 | 関西遊び
またまた秋晴れの日曜日、鳴尾浜臨海公園へ行ってきました。

10時半くらいに着いたのですが、芝生広場はほぼ貸切状態!

(逆に海釣りは満員のようでしたが…。)


到着後はムスコもご機嫌に歩いたり


旦那さんのフリスビーに夢中になったり


ボールに遊ばれたり

しておりました。


でもお昼前からグズリだして、歩くのも拒否!
お腹が空いてるのかと思ってお弁当タイムにしましたが
大好物のバナナのみ食べて、せっかく作ったお弁当も拒否!

その後は、旦那さんの鼻に指突っ込んでみたり


私のバッグに興奮したり

まったりして過ごしました。


実はこの公園、2回目。
日影が少ないのが難点ですが、芝生がきれいで
眺めも良くてお気に入り。

でもなぜかムスコ、前回も今回もすごくグズリました;
芝生広場しか行ったことないので、次回はリベンジもかねて
他の所もお散歩してみたいです♪


鳴尾浜臨海公園、詳しくはコチラ


秋晴れの休日

2014-10-18 21:54:59 | 日々の徒然
今日はとってもいい天気でした!

欲しいものがあったので伊丹のトイザらスに行って
以前も行った『伊丹スカイパーク』(記事はコチラ)に
寄って帰ってくることに。


/ぱぱ、はやくつれていってよ~\ と言ってる風。


まずはトイザらスで用事を済ませて
お昼ご飯はとんかつ~♪
サックサクで美味しかったです(*^_^*)

ムスコはBFと、私のご飯と茶碗蒸しを少しおすそ分け。
お利口さんに食べてくれました。



そしてスカイパークへ。
お腹いっぱいになってちょっと眠くなったのか

遊具の飛行機に乗るも無表情w


でも飛行機を見てる間に元気になったみたいで
真剣なまなざし!!



少しの間あんよを楽しんで


本格的に眠そうになってきたので帰ってきました。

前来た時はハイハイしかできなくて、手も足も
真っ黒にしてたのにな~。
本当に子供の成長はあっという間!



お昼寝から起きてからはいつもの公園へ~。

トイザらスで買ったシャボン玉でひとしきり遊び

舞う旦那さん(笑)

ムスコもシャボン玉指さして楽しそうにしてました。


そしてもりもりすべり台を逆走。

背後から忍び寄る影(笑)



と、こんな盛り沢山な休日でした。

1歳3か月

2014-10-14 14:13:08 | ムスコ
12日でムスコ、1歳3か月を迎えました。
1週間ほど前の測定で、体重9150g。
身長は測ってませ~ん;


ここ1カ月は断乳から始まり
歩けるようになり、成長著しい時期でした!
今は調子が良い時で20歩ほど行けます♪

基本、室内ではまだハイハイでの移動ですが
母からの助言で、試しに手をつないで歩いてみたら
これがまた楽しそうに歩く!
手をつなげば結構長い距離を歩いていられます。

というわけで、最近はお散歩もこのスタイルに。
お散歩や遊びの幅もかなり広がりました。


いつもの公園で。


パパにどんぐりもらってご満悦。


一緒にすべり台~。

無表情でしたが。

今までは素通りしてた公園でも。


パパとブランコ。


河川敷で、石を拾ってご満悦。


下り坂もなんのその!



ハイハイだとどうしても遊べる場所が制限されがちでしたが
靴履かせて歩かせれば、どこでも遊び場所になるので
いっぱいお散歩行くようにしています。

よく動くからか夜の寝つきも格段に良くなった!
そしてまたよく食べる~。
イイコッチャ!!

そして今まであまりしていなくて気になっていた指さしも
少しずつするようになりました。
何もないところを指さしたりするのでゾッとしますがw


表情も益々豊かになって、笑ったり怒ったり泣いたり
時には拗ねてみたり嫉妬したり(笑)
忙しい毎日です♪