☆今回は、ウルフルズライブの忘備録兼感想ブログ。
そんなマニアックなもん読む暇ないという方、
もしくはネタバレ観たくない方は
Uターンして下さい!
昨日は、年に1度のお楽しみ、ウルフルズ野外ライブ
『ヤッサ2018 ガッチューOSAKA!』に
旦那さんとムスコと3人で行ってきました(*^_^*)
1週間前から、天気予報は雨…。
しかも台風が来ているということで直前までヤキモキしました;;
かっぱやビニール袋をたくさん持参して参戦してきた!!
晴れていたら、午前中から行って公園で遊ぶ予定でしたが
それはさすがに無理だったので、12時半ごろ家を出発。
食料を仕入れたりガソリン入れたりして
到着したのは13時半ごろだったかな?
車内でご飯を食べて、開演まで時間をつぶすつもりでしたが
雨が止んできたので、私一人で場所取り。
行った時には、ピクニックエリア、スタンディングのABエリアは
入場が済んでいましたが、ほぼ去年と同じ場所をゲットできました。
旦那さんとムスコを待ってる間にグッズを買ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/f0972adcedcf0644f568abf3e0ea1d37.jpg)
わいもくんグラサン。
ムスコが気に入ってムスコのものになりました(笑)
フォトスポットなどもあったりして♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/db1a16906a2720635ac9614b9ae78db2.jpg)
トイレ行ってたらあっという間に開演の時間。
今年はイス持って行ったので、ムスコもステージがよく見えたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d3/1d438f4e011cfae26a670d73ca0aee2a.jpg)
知ってる歌に合いの手いれたりトータスを呼んでみたり
ムスコにとって2度目のライブ、楽しめたようです(^_^)
足元はぐちょぐちょでほんっとに悪かったけど
(長靴を持っていなかったので、古いスニーカーに防水スプレーふりまくって行ったけど
速攻濡れました;
スニーカーにシャワーキャップはめてる人がいて、なるほどなと思った!でも滑らないのかな)
心配していた天気も、途中少しと終わりかけに降り始めたくらいだったので
本当に良かった!!
リーダーのけーやんが活動中止のため、3人でのヤッサとなりました。
もちろんここぞという時にけーやんの声が聞けず、寂しくないと言えばうそになるけど
それも忘れるくらい楽しめた!!!
ホーン隊もかっこよかったし!!
ギターサポートの桜井さん(真心ブラザーズ)も今まであまり知らなかったけど
なんか癒された♪
AMEMIYAさんはネタも面白かったし、やっぱり歌うまくて
かなり盛り上がりました。
もう最後の曲って言われた時は、えっっ??ってアホみたいな声が出るほど
あっという間に感じました。
とーーっても元気もらえた!!!!
ムスコが途中で寝てしまったので、暑さより寒くて風邪ひかないか
心配したヤッサはこれが初めて(笑)
色々と思い出深いヤッサとなりました。
また来年も家族3人で行きたいな(^_^)v
ちなみに、昨年同様西駐車場に車を停めたのですが
帰りは駐車場から外に出るまで1時間半ほどかかりました;;
昨年はそんなに待った記憶はなかったのですが…なぜ???
そんなマニアックなもん読む暇ないという方、
もしくはネタバレ観たくない方は
Uターンして下さい!
昨日は、年に1度のお楽しみ、ウルフルズ野外ライブ
『ヤッサ2018 ガッチューOSAKA!』に
旦那さんとムスコと3人で行ってきました(*^_^*)
1週間前から、天気予報は雨…。
しかも台風が来ているということで直前までヤキモキしました;;
かっぱやビニール袋をたくさん持参して参戦してきた!!
晴れていたら、午前中から行って公園で遊ぶ予定でしたが
それはさすがに無理だったので、12時半ごろ家を出発。
食料を仕入れたりガソリン入れたりして
到着したのは13時半ごろだったかな?
車内でご飯を食べて、開演まで時間をつぶすつもりでしたが
雨が止んできたので、私一人で場所取り。
行った時には、ピクニックエリア、スタンディングのABエリアは
入場が済んでいましたが、ほぼ去年と同じ場所をゲットできました。
旦那さんとムスコを待ってる間にグッズを買ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/f0972adcedcf0644f568abf3e0ea1d37.jpg)
わいもくんグラサン。
ムスコが気に入ってムスコのものになりました(笑)
フォトスポットなどもあったりして♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/db1a16906a2720635ac9614b9ae78db2.jpg)
トイレ行ってたらあっという間に開演の時間。
今年はイス持って行ったので、ムスコもステージがよく見えたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d3/1d438f4e011cfae26a670d73ca0aee2a.jpg)
知ってる歌に合いの手いれたりトータスを呼んでみたり
ムスコにとって2度目のライブ、楽しめたようです(^_^)
足元はぐちょぐちょでほんっとに悪かったけど
(長靴を持っていなかったので、古いスニーカーに防水スプレーふりまくって行ったけど
速攻濡れました;
スニーカーにシャワーキャップはめてる人がいて、なるほどなと思った!でも滑らないのかな)
心配していた天気も、途中少しと終わりかけに降り始めたくらいだったので
本当に良かった!!
リーダーのけーやんが活動中止のため、3人でのヤッサとなりました。
もちろんここぞという時にけーやんの声が聞けず、寂しくないと言えばうそになるけど
それも忘れるくらい楽しめた!!!
ホーン隊もかっこよかったし!!
ギターサポートの桜井さん(真心ブラザーズ)も今まであまり知らなかったけど
なんか癒された♪
AMEMIYAさんはネタも面白かったし、やっぱり歌うまくて
かなり盛り上がりました。
もう最後の曲って言われた時は、えっっ??ってアホみたいな声が出るほど
あっという間に感じました。
とーーっても元気もらえた!!!!
ムスコが途中で寝てしまったので、暑さより寒くて風邪ひかないか
心配したヤッサはこれが初めて(笑)
色々と思い出深いヤッサとなりました。
また来年も家族3人で行きたいな(^_^)v
ちなみに、昨年同様西駐車場に車を停めたのですが
帰りは駐車場から外に出るまで1時間半ほどかかりました;;
昨年はそんなに待った記憶はなかったのですが…なぜ???