ばななの徒然日記Ⅱ ~AMA Life~

2009年、転勤族の旦那さんと結婚。
千葉→中国を経て、2013年より尼崎生活がスタートしました!

雨のヤッサ! @万博公園

2018-09-30 21:32:07 | 日々の徒然
☆今回は、ウルフルズライブの忘備録兼感想ブログ。
そんなマニアックなもん読む暇ないという方、
もしくはネタバレ観たくない方は
Uターンして下さい!






昨日は、年に1度のお楽しみ、ウルフルズ野外ライブ
『ヤッサ2018 ガッチューOSAKA!』に
旦那さんとムスコと3人で行ってきました(*^_^*)

1週間前から、天気予報は雨…。
しかも台風が来ているということで直前までヤキモキしました;;
かっぱやビニール袋をたくさん持参して参戦してきた!!


晴れていたら、午前中から行って公園で遊ぶ予定でしたが
それはさすがに無理だったので、12時半ごろ家を出発。
食料を仕入れたりガソリン入れたりして
到着したのは13時半ごろだったかな?

車内でご飯を食べて、開演まで時間をつぶすつもりでしたが
雨が止んできたので、私一人で場所取り。
行った時には、ピクニックエリア、スタンディングのABエリアは
入場が済んでいましたが、ほぼ去年と同じ場所をゲットできました。


旦那さんとムスコを待ってる間にグッズを買ったり。

わいもくんグラサン。
ムスコが気に入ってムスコのものになりました(笑)

フォトスポットなどもあったりして♪


トイレ行ってたらあっという間に開演の時間。
今年はイス持って行ったので、ムスコもステージがよく見えたみたい。

知ってる歌に合いの手いれたりトータスを呼んでみたり
ムスコにとって2度目のライブ、楽しめたようです(^_^)


足元はぐちょぐちょでほんっとに悪かったけど
(長靴を持っていなかったので、古いスニーカーに防水スプレーふりまくって行ったけど
速攻濡れました;
スニーカーにシャワーキャップはめてる人がいて、なるほどなと思った!でも滑らないのかな
心配していた天気も、途中少しと終わりかけに降り始めたくらいだったので
本当に良かった!!


リーダーのけーやんが活動中止のため、3人でのヤッサとなりました。
もちろんここぞという時にけーやんの声が聞けず、寂しくないと言えばうそになるけど
それも忘れるくらい楽しめた!!!

ホーン隊もかっこよかったし!!

ギターサポートの桜井さん(真心ブラザーズ)も今まであまり知らなかったけど
なんか癒された♪

AMEMIYAさんはネタも面白かったし、やっぱり歌うまくて
かなり盛り上がりました。

もう最後の曲って言われた時は、えっっ??ってアホみたいな声が出るほど
あっという間に感じました。
とーーっても元気もらえた!!!!


ムスコが途中で寝てしまったので、暑さより寒くて風邪ひかないか
心配したヤッサはこれが初めて(笑)
色々と思い出深いヤッサとなりました。
また来年も家族3人で行きたいな(^_^)v



ちなみに、昨年同様西駐車場に車を停めたのですが
帰りは駐車場から外に出るまで1時間半ほどかかりました;;
昨年はそんなに待った記憶はなかったのですが…なぜ???

ばなな家の3連休

2018-09-24 21:56:16 | 日々の徒然
ここのところブログの更新が滞っておりました;

ムスコの幼稚園のイベント・敬老参観日のために
実家の母が来てくれたり
来月にハンドメイドイベントへの出店が決まったので
慌ただしく準備したり

なんやかんや忙しくしてたり体調がすぐれなかったりしている間に
秋の気配ですね!
公園遊びがやっと楽しくなってきました。

土曜日はゆっくりテレビ見たり
普段いけない大きい図書館に行ったり。

日曜日は遊びに来ていた母のお見送りに

お手紙渡しました。


私が駐車場の大渋滞に引っかかってる間に

ちゃっかりおもちゃ買ってもらってるw


母と別れた後は、空港近くの伊丹スカイパークへ。
ひっさびさに行ったけど、すごい人でした!

飛行機見ながらお昼ご飯。



前は怖がって遊べなかった遊具でも遊んでた♪




そして今日は、またまた尼崎の森中央緑地へ。
しょっちゅう行ってるなココ(笑)

虫捕まえたり



バッタは触れないのに、チョウチョやトンボは平気。ナゼ??

鬼ごっこ中。虎視眈々と狙っております。


おやつは前日空港で買った『すちこのねぶりあめ』(笑)

吉本新喜劇にどっぷりはまってるムスコですw



太陽が出ていても涼しい風が吹く中、親も子も走り回りました!
夏の間は暑くて引きこもってばかりだったけど
やっぱりムスコは汗だくで走り回ってる姿がよく似合う(*^_^*)

スカート♪

2018-09-05 22:31:57 | handmade
先月、ムスコのお友達の女の子の誕生日だったので
プレゼントを作りました。


ワンピースにも、紐を外してスカートにもなる2wayワンピース。

岡本暁子さんの『ママが作った服が好き』より。

青が好きというお友達に紺×白のチェック。
裏地は青にしました。


120で作ったのでまだ少し大きかったけど
とってもよく似合ってた♪


ワンピース1枚で着るのはもちろん、下に半袖や長袖を着て
冬はカーディガンとか羽織ったり。

スカートとして着るにはまだ少し長いけど
ゴム付け替えたらしばらく着れるし。
オールシーズン、長く使える1着になった(*^_^*)



ちなみに、まだプレゼントを考えてる段階で
ムスコに「お洋服とおもちゃどっちがいいかな~?」と言ったら…。

「お洋服だったら〇〇ちゃん(お友達の名前)のママが喜んで
おもちゃだったら〇〇ちゃんが喜ぶんじゃないかな~」
と言ってました(笑)

お友達にもママにも喜んでもらえて良かったです(笑)



そうそう!
スカートと言えば、夏休み前にお友達にオーダー頂いて
リバティのギャザースカートを2枚作ったのでした。



全体の写真は上手く撮れなかった;

お友達リクエストで、贅沢にも3枚はぎでギャザーたっぷり!
リボンつきです。

初めてリバティ扱わせてもらったけど
高級生地に緊張したぜ((+_+))

なかなかお上品なスカートになりました。
こちらも、喜んでもらって良かった♪♪

怖かった台風!!!!

2018-09-04 21:12:40 | 日々の徒然
台風21号、すごかったですね~;;;;

今まで強い台風が来ると言っても
この辺は特に被害はなかったのですが。

台風の多い九州育ちの私も
今回のは久々にビビりました。


昨日の夜の時点で幼稚園が休園に決まったムスコ。
午前中はのんびり映画を観て過ごしていました。
(初めて“紅の豚”を見せた)

14時過ぎたら急に雨風がスゴイことになって停電!
なので、リビングのカーテンを閉めて(でも外の様子が見えないと余計怖い;)
窓の小さい寝室に移動。

ムスコもこわいこわいとビビっていたけど

寝室に移動したら少し落ち着いて
一緒に大好きな絵本を読みました(^_^)
昨日借りといて良かった!

玄関前でおやつタイム。

今日は好きなだけ食え~(笑)

そんなこんなで、雨風も弱まってきたので
またリビングへ移動。

こんな時まで、いやこんな時こそ?ハイパーレスキュー。
きっと彼の精神安定剤なのね。


しばらく停電が続いていたので
お風呂も水で、夕飯もインスタントでさっと済ませて。

やりたくなるよね~w

6時半ごろやっと復旧しました。

今日は旦那さんも朝一の飛行機で出張(泊まり)に行っちゃったし
冷蔵庫や冷凍庫の中身も気になっていたので
電気がついて本当に安心しました!!

ムスコも怖かっただろうし暑かっただろうけど頑張ってくれた(*^_^*)
電気や水の大切さ、少しは分かってくれたかな。



復旧してテレビを見て、被害の大きさに愕然としております。
早く元通りになりますように。

夏休み後半

2018-09-03 23:04:00 | 日々の徒然
またまた台風が近づいてきてますね;

前回は寝てるうちに過ぎてくれたけど
今回のは真昼間らしいし、強いみたいだしドキドキ。

幼稚園も休園が決まったし、ゆっくりします。
夏休みが延長したみたいだわ(^_^;)


そんな夏休みの思い出話。
沖縄旅行に行ってからは、ほぼ予定もなく
抜け殻のように過ごしていたけど
最後の週は近場で色々行きました。


旦那さんと大好きな『ハイパーレスキュー』の映画に行ったり


ポテトと大盛りポップコーン付きw

旦那さんはビール片手に(笑)

ちなみに、この映画を観るために
録画してた過去のアニメを、夏休みの間に毎日少しずつ観せていたら…

家にいる時はずっと触ってるんじゃない?ってくらい
おもちゃでずっと遊んでて、ブーム再到来してました。

朝起きたらまず変形させたり。

その集中力たるや、すさまじいもので
1人で遊んでくれるし、私もだいぶ救われました。
それでも2、3分に1回「ママ、みて~」と呼ばれたけれども(笑)


後は近所のスーパーで野菜すくいしたり

斬新で面白かった(笑)
ナスよりきゅうりが軽くてオススメだよ(笑)


急遽、関東に住んでる姉が遊びに来てくれたり

来客時はたこぱ率高しw

ムスコは始めの方は照れくさかったのか、珍しくだんまりでした。


あとはピュアハートキッズランド(大型室内公園)に行ったり


汗だくで遊んでた。


結構人いたけど、スタッフに聞いたら「まだ少ない方」だって…。


「腕組んでかっこいい顔して」って言ったらコレ(笑)


私は何故か昼過ぎからお腹下してトイレと行ったり来たりしてたけど

元気な時は一緒になって滑った♪
恥を忍んで、動画スタッフさんに撮ってもらったw


普段外食はあんまりしないけど、夏休みは結構したな。

楽させてもらいました。


ま~振り返ればケンカもたくさんしましたがwww
暑い暑い夏だったぜ。

これからの季節は公園遊びが楽しみです(*^_^*)