来週はいよいよムスコの幼稚園入園です。
いくつか作らないといけないものがあったので作成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/8620a7e550bbe7aedbbf7260b81a328c.jpg)
全部ムスコが選んだトミカの生地で。
並べてみると何が何だか(笑)
①防災座布団カバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1b/f52cb95e31a724416601f6ee3d506041.jpg)
普段は座布団、災害時はカバーを外して頭巾に使うそうです。
②上履き入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f5/5483b61792b5637a9fa1d2e1e174e121.jpg)
プレで使っていたやつもまだ使えたんだけど
布が余っていたので作りました。
③お弁当&カトラリー入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/645942b2712f76837f5d7f71a464f164.jpg)
お弁当は巾着型と迷ったのですが
作りやすかった封筒型にしました。
裏地は同じもので思っていたけど、縫った後に違う布を
使ったということに気が付いた(笑)
コチラを参考にさせて頂きました。
マジックテープは切らしていたのでスナップボタンにしたよ。
友人宅で練習しましたが、難なく使っていました。
もちろんすべてに名前を付けて完成です。
名前付けには、手芸屋さんで見つけたこれで↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/36/d7812b4df518852d3dc4dcf2a0f47dcc.jpg)
見た目はマステみたいですが、アイロンで接着できます。
好きなサイズに切って使えるのでとっても便利!
制服とかはお下がりをもらっているので、斜線を引かずに
上から貼れるのもイイ♪
今時はスタンプとかもありますが、字を書くのは特に苦にはならないので
このネームテープとお名前ペンで乗り切れそうです。
しかし、自分好みの生地じゃないと途端にやる気がなくなる(笑)
作ったものも直線ばっかりだから、作ればすぐ終わるのに
だいぶ時間がかかっちゃいました;
ドキドキの新生活ですが、好きなもの(車)が身近にあることで
少しでもリラックスして過ごしてくれるといいな!
いくつか作らないといけないものがあったので作成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/8620a7e550bbe7aedbbf7260b81a328c.jpg)
全部ムスコが選んだトミカの生地で。
並べてみると何が何だか(笑)
①防災座布団カバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1b/f52cb95e31a724416601f6ee3d506041.jpg)
普段は座布団、災害時はカバーを外して頭巾に使うそうです。
②上履き入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f5/5483b61792b5637a9fa1d2e1e174e121.jpg)
プレで使っていたやつもまだ使えたんだけど
布が余っていたので作りました。
③お弁当&カトラリー入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/645942b2712f76837f5d7f71a464f164.jpg)
お弁当は巾着型と迷ったのですが
作りやすかった封筒型にしました。
裏地は同じもので思っていたけど、縫った後に違う布を
使ったということに気が付いた(笑)
コチラを参考にさせて頂きました。
マジックテープは切らしていたのでスナップボタンにしたよ。
友人宅で練習しましたが、難なく使っていました。
もちろんすべてに名前を付けて完成です。
名前付けには、手芸屋さんで見つけたこれで↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/36/d7812b4df518852d3dc4dcf2a0f47dcc.jpg)
見た目はマステみたいですが、アイロンで接着できます。
好きなサイズに切って使えるのでとっても便利!
制服とかはお下がりをもらっているので、斜線を引かずに
上から貼れるのもイイ♪
今時はスタンプとかもありますが、字を書くのは特に苦にはならないので
このネームテープとお名前ペンで乗り切れそうです。
しかし、自分好みの生地じゃないと途端にやる気がなくなる(笑)
作ったものも直線ばっかりだから、作ればすぐ終わるのに
だいぶ時間がかかっちゃいました;
ドキドキの新生活ですが、好きなもの(車)が身近にあることで
少しでもリラックスして過ごしてくれるといいな!