ばななの徒然日記Ⅱ ~AMA Life~

2009年、転勤族の旦那さんと結婚。
千葉→中国を経て、2013年より尼崎生活がスタートしました!

手作り甚平

2017-07-16 16:06:10 | handmade
ムスコ用に、甚平を作りました♪

甚平、初挑戦!!



ブログ用に写真を撮ろうとして気が付きました(T_T)
下のズボン、柄が上下反対だ~;;;;

ショックーー。(でも作り直すことはしない(笑))


上だけ縫った後に試着。

首が締まりすぎていたので、紐をゆったりと結ぶつもり。
袖は長かったので少し肩上げしました。

面倒くさがって着てくれないので、上下完成後の着画はナシ。

大きめに作ったので、来年まで着れるかな?
ムスコが気に入ってくれたらいいのですが(^_^;)

反省点は上げたらきりがないけど、来月お祭りがあるので
その前に完成してとりあえず一安心です。



参考にした本、タイトルを控えるのを忘れちゃいました;
探せたら書きます。

ムスコ弁当 12 & ムスコ発熱

2017-07-13 11:29:30 | 旦那さん弁当・ムスコ弁当
先週の旦那さんとムスコ弁当忘備録。


月曜日

魚の漬け焼き(何の魚か忘れた(笑))、かぼちゃと厚揚げの煮物、ねぎ入り卵焼きなど

実家に伝わる(笑)おにぎりの型、今回はパンダを使いました。(詳しくはコチラ)
パンダだけだとご飯が少ないので、隣にまん丸おにぎりも。



火曜日

豚肉とキャベツの味噌炒め、卵焼き、ちくわ など



水曜日

自家製チャーシュー、味付きたまご、ほうれん草とシメジ・人参のおひたし など


木曜日

牛肉とパプリカの甘辛焼き、卵焼きとブロッコリー、デザートのぶどう


金曜日

肉団子、卵焼き、かぼちゃ焼いたの、ミニトマト など

この日は七夕だったので、薄焼き卵、チーズ、ハムをクッキー型で
くり抜きました。星形でそれっぽく(笑)
もっと小さい星をいっぱいちりばめたかったけど、無理でした(◢д◣)


いつも完食ありがとう!!


昨日4歳になったムスコ、今日は38度越えのお熱が出てグッタリ。
今日はお誕生会だったのに残念ですが、幼稚園もお休み。

病院から帰ってひたすら眠り続けております。
こんな熱が出たのは久しぶり。
早くムスコの笑顔が見れますように。

4歳

2017-07-12 22:32:20 | ムスコ
本日、ムスコが4歳の誕生日を迎えました。

前祝いは旦那さんが休みの日曜日に済ませたし(記事はコチラコチラ)
幼稚園があったので、今日は普通に登園して
園庭で遊んで帰ってきました。

帰宅後は、急遽用事の帰りに寄ってくれた
じじとばば(旦那さんの両親)と遊んでもらってご満悦♪

途中で、約束していたケーキを一緒に作りました。

缶詰のみかんと桃、安かったのでバナナも使用。
旦那さんの兄夫婦にいただいた子供包丁で!
そのうち一人で使えるようになるのかな(^○^)

市販のスポンジにクリームぬって、果物のせて。

なかなか上手にのせておりました。
目指せ料理男子
ただこのコックさんね、いかんせんつまみ食いが多い(笑)

ぱくっ!


最後にヘラについたクリームをベロ~ン。

お手伝いするのを楽しみにしていたムスコでしたが
つまみ食いが楽しみだったのね(+_+)まったく!


その後は、帰るというじじばばと別れ

寄ってくれてありがとう!!


晩ご飯。

バースデーのディナーは
からあげ
おいなりさん
マカロニグラタン
キャベツサラダ、とうもろこし
きゅうりと人参の塩昆布和え

なんかいろいろ考えてたら訳分からなくなって
何とも偏ったご飯になっちゃいました;
まぁムスコの好物ばかりだし、誕生日くらいいっか(^_^;)

そしてお楽しみのケーキ!

ろうそくを4本と、これまた旦那さんの兄夫婦にいただいた
トミカのろうそくをさしました。

今日は特別だ~!ホールのままがぶーーーー!!!

でもホールのままのかぶり付き、楽しさが分かるのはもうちょっと先みたい(笑)

美味しく頂きました。



長くなりましたが、4歳バースデーの1日はこんな感じ。
特にどこに行ったわけじゃなかったけど、小さな『特別』
ムスコは気が付いてくれたかな♪

思いがけずじじばばが来てくれたし
実家の両親にもいとこ達にも電話でお祝いをもらい
お友達からもおめでとうと言われ
ムスコは本当に幸せ者です。


もう4歳。
毎日毎日は必死だけど、振り返ってみるとあっという間。
親につれない態度とるのも、きっとすぐきちゃうんだろうな。

怒ってばっかりじゃなくて、この瞬間のムスコをしっかり目にやきつけて
まだまだ甘えん坊の今を楽しまなければ!

バースデー前祝い ~ディナー編

2017-07-11 13:25:18 | ムスコ
12日に誕生日を迎えるムスコ。
日曜日に前祝いをしました。


バースデープランはコチラ↓
①誕生日プレゼントをトミカショップに買いに行く
②ケーキは市販のスポンジを買って一緒に飾り付け
③夜ご飯はたこぱ

プレゼント編はコチラから。


夜ご飯は、ムスコのリクエスト通りたこ焼きパーティーができました。

まだかなまだかな~。
(↑液が少なくて1回目は失敗気味(笑))

かぶっているのは去年の誕生日、アンパンマンミュージアムでもらったもの。
(記事はコチラ)

たこ焼きの他にはとうもろこしを蒸したものと、大人にはキャベツと塩昆布のサラダ。
誕生日のお祝いなのに、むしろいつもより楽させてもらったわ(^_^;)


そしてケーキ。
前もってムスコに「お店で買うのと一緒に作るのどっちがいい?」と
聞いたら、「一緒に作りたい」とのことでした。

でも、前日に旦那さんが堂島ロールをいただいてきて。
せっかくロールケーキがあるから、先にそっちをいただいて
ケーキは、本当の誕生日に一緒に作ろう!ということになりました。

ってなわけで。

お祝いなので特大サイズ(笑)

こちらも特大サイズのお口で頂きます。

かなり厚めに4~5センチに切ったにもかかわらずペロリ。



プレゼントもケーキも、全くプラン通りにはいきませんでしたが
結果的にムスコも喜んでくれて、いっぱい笑顔が見られてホッとしました!!!

本当に簡単にですが、ムスコが旦那さんとお風呂に入ってる間に
飾り付けもしました。
これがまたいいリアクション!
「すごいすごい」と大喜びでした。可愛いやつめ(^○^)


12日は、特に何も予定してませんが、美味しいお弁当と晩御飯
作りたいと思います(*^_^*)

バースデー前祝い ~プレゼント編

2017-07-10 13:03:35 | ムスコ
12日に4歳の誕生日を迎えるムスコ。

当日は平日で、家族そろってのお祝いが難しそうなので
ちょっと早めに昨日お祝いをしました。

前々から、全てムスコのリクエスト通り
①誕生日プレゼントをトミカショップに買いに行く
②ケーキは市販のスポンジを買って一緒に飾り付け
③夜ご飯はたこぱ
というプランを立てておりました。

が、しかし。

ムスコ、朝起きると右耳の下が腫れている…。

写真じゃ分かりにくい?
触ると痛がります。

これ、実は先月も経験済み。
先月はリンパが炎症を起こして腫れてしまったのですが
日曜日で病院に行けないため、おたふくの可能性も
全くないとは言い切れず
万が一のことも考えて、人込みは避けようということに。

※今朝病院に行き、今回もやはりリンパの炎症とのことでした。

トミカショップに行ってプレゼントを買うのを
本当に本当に楽しみにしていたムスコ。
何とか説得して、プレゼントは旦那さんに買って来てもらうことにし
ムスコは私とお留守番。

「パパまだかな~」と映画を見ながら待ち、パパ帰宅。
やっと念願のプレゼントをゲットできました!


ムスコからリクエストされていたプレゼントはコチラ↓

ムスコがドハマりしているトミカのハイパーレスキュー
ドライブヘッドシリーズより
サイクロンインターセプター(青いの)、レスキューバックドラフト(赤いの)、ホワイトホープ(白いの)の3種類です。

ムスコはサイクロンインターセプターとレスキューバックドラフトの2種類が
欲しいと言っていたのですが
旦那さんが用事ついでに寄ったお店が2割引きだったらしく(笑)
思ったより安く変えたので、その場で電話で相談し
ホワイトホープも追加しました(*^_^*)

ちょっぴり予算はオーバーしましたが、この喜びよう!!!

/やった~♪♪♪\

お昼ご飯から寝る直前まで、ずーーっと遊んでいました。


でもこれからずーーっと“ドライブヘッドごっこ”に
付き合わされるかと思うとちょっとうんざり(^O^)/



プラン通り一緒にプレゼント買いには行けなくて残念ではあったけど
ムスコのとっても喜ぶ顔が見れたし良かった良かった♪