ばななの徒然日記Ⅱ ~AMA Life~

2009年、転勤族の旦那さんと結婚。
千葉→中国を経て、2013年より尼崎生活がスタートしました!

今年の節分♪

2019-02-03 21:37:06 | 日々の徒然
旦那さんがお休みだった今日。
我が家にも鬼さんがやってきました。

クオリティ低めのママ鬼wスパッツ穿いてるし(笑)!!

/わるいごいねーがー!!\
何故かなまはげチックになってしまいました。

ムスコは突然訪問した鬼に、必死の形相で「鬼は外!福は内!」と豆をまいていましたが
豆が無くなってしまい、助けてアピール(笑)

レゴしていたので散らかりようがスゴイ…;;;;

懸命に涙をこらえる姿が
豆が無くなったら素手で戦おうとする姿が
鬼の質問に真面目に答える姿が
愛しくて逞しくて。
でもあまりに必死な姿に、ついに笑いをこらえられなくなり
ふきだしてしまったママ鬼。

つられて笑うムスコ。


日頃のうっ憤がたまっていたのか、だいぶしつこい鬼になってしまいましたが
年に一度、正々堂々と鬼になれる今日くらい許してくれい!!


ムスコは、楽しみにしていたカツの太巻きを食べて
すぐにご機嫌になりましたとさ♪

プール参観

2019-02-02 21:27:05 | ムスコ
ムスコが習っているスイミング。
今年も年に1度のプール参観がやってきました!
(昨年の様子はコチラ

ここのところは、一緒に行ってくれているお友達のお蔭か
ストライキもなく。
3か月に1度のテストにも順調に合格しているので
少し自信もついた様子。

今年に入ってクロールの練習がスタートしたようです。


まだまだクロールの息継ぎが慣れず、息継ぎする度に
仰向けにくるんとひっくり返ってしまっていました;;
これもいつかは笑い話になるかな(^_^;)


久々にムスコが泳いでる姿を近くで見ましたが
(普段は、観覧席から逆光なのと距離があるのであまり見えない)

コーチの話聞いてる?と言いたくなるのは相変わらずだったけど
常に水の中に潜ったり泳いだりしてる姿を見て
とても逞しく感じました!!

私は泳ぐのが苦手なので、いつかムスコにレッスンしてもらうのが夢です(*^_^*)

これからは3か月に1度参観があるようなので
なるべく口出さずに、ムスコの成長を見守りたいと思います♪