お寺の奥さんの幸せな暮らし

自分も他人もみんな幸せな暮らしを目指してます。
自分の体験や本や人から教えてもらったりした幸せになるタネを紹介します。

自分がしたことに責任を取る覚悟

2019年04月04日 | つぶやき
今自分がやってることがいつか自分に返ってきますよ。

怖いですね。

なるべく良いことを選んでやりたいですね。

それでも人間だからわかっていても止められないこともあります。

これくらいなら大丈夫と自分に甘くなったりします。

特にSORAは辛いのとか、痛いのは大嫌いなのです。

それでも何が起こっても
自分の責任なのだからと覚悟だけはしてます。

自分だけのせいとも思えない時もあるけど
何が起こっても受け止める覚悟はしてるつもり。

そう言いながら
実際は文句たらたら言う気もしますが😅

自分の身体にも他人にもやさしくするのが良いみたいですよ🎵

受け止められるために健康に気をつけましょう❗



供養とは忘れないこと

2019年03月11日 | つぶやき
3月11日は忘れられない日です。

ご供養で大切なのは、その人のことを忘れないことです。

亡き人を思い出して祈りましょう。

やさしかったこと、笑顔を思い出しましょう。

いなくなくなったわけではありません。

ただ見えなくなっただけです。

いつも私たちのそばで私たちを見守ってくれる存在になっただけです。



やっぱり健康が大事

2019年01月19日 | つぶやき
何が大事ってやっぱり健康ですよね。

久しぶりにコンサートに行って3時間立ちっぱなしでいたら
楽しかったけど疲れました 

これは、老化というより運動不足
体力欲しいわ~

今年はいつの間にかなくなってしまったお腹のくびれ復活を目指して
筋トレしよう!と思いました。

誰かに話した方が願いは叶いやすいので
ここで宣言しときますね 



平成最後のお正月

2019年01月02日 | つぶやき
あけましておめでとうございます!

平成最後のお正月ですね。

きっと忘れられない年になりますね。

お正月はいつもよりたくさんの方がお参りにきて
SORAもいつもよりたくさんお経をお唱えします。

みなさんに良いことがたくさんありますように祈ってますよ 

SORAのお願いは良く叶うので
もしかすると幸せすぎて困ってしまうかもね 

さあ、準備は良いですか 


季節の香りわかりますか?

2018年10月10日 | つぶやき
キンモクセイの香りがする季節になりました。

SORAは、花の香りで季節を感じているんですが、
世の中には、においで季節が変わったのがわかる
鼻の良い人がいるらしいですね。

先日の講演会でそんな鼻の良いお坊さんが言ってました。
地域差があるそうですが、
だいたい200人に一人位の割合でいるそうです。

ということで、身近な人から
かたっぱしに聞いていたところ
家族にひとりいましたよ

SORAは
「何でわからないの?」
って不思議そうに言われてしまった

「じゃ、雨のにおいならわかるでしょ
残念ながら、それもわかりません。

ホント、世の中にはいろんな能力を持った人がいるようです。

ちなみにですが、SORAは、ちょっと話すとその人の気持ちがわかります。
能力というよりは、経験数とスキルが上がったせいだと思いますが・・・

あなたは、どんな能力を持っているのかな