お寺の奥さんの幸せな暮らし

自分も他人もみんな幸せな暮らしを目指してます。
自分の体験や本や人から教えてもらったりした幸せになるタネを紹介します。

もし上司が苦手な人だったら

2019年11月29日 | 人間関係
もしも上司が苦手な人でも
嫌だからって、つきあわないわけにはいきませんよね。

困ったことに
自分が苦手だと思っていると、相手にそのことが伝わって相手も同じような感情を持ちます。

感情を隠すことは意外と難しいから必ずいつか相手に伝わります。

好意をもっている人には相手も好意を持ち
嫌悪を持っている人には相手も嫌悪を持ちます。

自分にされたことは返したくなるのが人の心理です。

上司に嫌われるのは困りますね。

苦手な上司とうまくつきあうには、とりあえず苦手意識は忘れることです。

好きになるのは難しくても苦手じゃない人になるのは可能ですよ。

まず、相手の良いところを無理やりにでも探して見つけて嫌いをなくしましょう。
字が上手とか、仕事はできるとか、
なんでもいいから見つけましょう。

そうしたら上司は、好きでも苦手でもない、普通の人になります。

嫌いな人じゃなくなるだけでも関係は今までより良くなりますよ。

苦手な上司は無理やりにでも良いところを見つけて苦手じゃない人になりましょう 





コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。