中間排気量だらけのバイクライフ

プラグ交換

前回交換から11800km走行です。

もうちょっと使おうと思っていたのですが、かなり白く、しかも反対側は黒い、中心電極も偏摩耗が見受けられたので交換しました。

やはり8番よりも9番のほうが良さげです。

 

反対側です。

この状態だとかなり燃焼室で燃焼温度、燃焼速度にばらつきがありそうです。

今週末のR425で1泊2日1400km、8月は四国のR439の予定も組んでますので、確認して良かったです。

今回はノーマル8番からDXプラグ9番へ、2度目の使用です。

MT09もDXプラグ入れたのですが、買ってから気づいたのですが、ノーマルプラグだとMT09と品番違いますが、番手を9に上げてDXプラグを選択すると2車同じなのです。

しかもMT09は3気筒なので、4気筒分買ってMT09とバンディットと分けた方が送料も一回でちょっと安くなります。

次から4本買いですね。

ただMT09は2万キロは余裕で持ちますが、バンディットだと2万キロ無交換はちょっとしんどい感じがします。

 

新車から15000km使ったプラグが残ってましたので比較して見ました。

右が今回外したプラグです。

比較すると接地電極も消耗しています。

新車から使用したプラグのほうが傷んでいないのは、慣らしも含め乗り方がおとなしかったのでしょうか。

こうやって比べてみると、まだ使えそうな気になってしまいます。

反対側は黒いのは同じようです。

コメント一覧

bandit150
7000-10000km交換なら妥当なのでしょう、むしろ私は低コスト運用目標としているので、無理している自覚はあります。
過去にスプロケ減り過ぎて坂を登れなくなった知人がいましたが、そこまで使えない私もまだまだです。
senamick
>「senamickさんのまだ使えるに交換してないですか?(笑)」
爆笑!

プラグ交換は、中心電極や接地電極の角が丸くなってきたら
距離との兼ね合いで交換していますね
約:7,000Km~10,000Km位でしょうか

タイヤも、エンジンオイルも、プラグも
使えなくなるまで使った事無いです(笑)
bandit150
え?そんなにひどいですか?
丁度交換時期くらいの感覚なんですが。
senamickさんのまだ使えるに交換してないですか?(笑)
クランクのメタルは逝けばわかるし、クランクもジャーナルも軽い焼き付きくらいならまだまだ走れます。
回ってるから大丈夫です。
あの人に血を分けてもらえば再生もできると思います。

ここのところ、流行のアニメ物色してまして、SPY×FAMILYもパリピ孔明も見ました。
どっちも面白いですよ。
senamick
こんばんは
もぉ~ビックリです。滅茶苦茶傷んでますねぇ~!!

こんな感じのスパークプラグって初めて見ました。
ヤスリで削って、シルバーで塗装されたみたいです(笑)

Bandit150さんの場合
リアサス内部の汚れも半端ないし、プラグもこんな感じ
もしかしたら、クランクシャフトのメタルも、カムシャフトのジャーナルも・・・・
多分、あらゆる箇所が〇〇走りの攻撃に!(※1)

早めに予備のエンジンを!
われらの味方、ハカイダー〇〇さんにご相談を!(※2)

自分は今までこんな感じになった事ないですね(汗)
気を付けて乗られて下さいね

※1=オニ、※2=ダミアン〇〇
bandit150
コージーさん、こんにちは。
走っていて特に問題もなく、過走行で無い時からこの症状なので、問題視はしてませんが気になりますね。
DXプラグの方が電極が混合気の妨げになりにくい形状なので、それで改善してくれたら良いと思ってます。

明日は予定ではツーリングプラン東名ミニを使って沼津まで高速、そこから下道で尾鷲まで。
目標到着時間は12-13時です。
(途中紀北でさんま寿司で昼食)
その時間から入れば暗くなる前に抜けられるのではないかと思ってます。
完抜まで全長200kmで、全区間が走りにくいわけではないでしょうから、425の全体平均では30-40kmを予想しています。
cozycycle1717
こんにちは♪
bandet150さん

新しいバイク程、
廃棄ガスや燃費の絡みで、燃調がギリギリ迄薄くて点火プラグヘの負担が多い様に感じますね~
写真で判るレベルですから、明らかに交換時期。

しかし、焼け方の差は燃焼室のスワールとかの関係かなぁ~?


紀伊半島のR425ツーリング
一泊二日で1400キロですか?!
過酷なスケジュールだなぁ〜
(^_^;)
bandet150さんはタフだわ~

十津川と御坊間は走った事はありませんが、
(bandet150さんは写真撮影されますし)
十津川から尾鷲の移動時速は20~25kmで計算した方が現実的かと思います。

私よりも検索能力が高いので、おいしいお店の情報もお願いします(笑)
写真も宜しく(笑)
bandit150
こんにちは。
最近のバイクはどれも燃調がかなり薄めです。
キャブと違ってECUいじらないと燃調変えられないので、プラグの番手を上げるくらいしか焼けすぎに対応できることがないんです。
燃調が狂うとしたらO2センサーの故障でしょうね。
ただその場合まともに走れませんから、それはすぐにわかります。
浜のボチボチおやじ
こんにちは〜
プラグの番号を上げると高温に耐えられる
もしかして、燃調が狂っていて黒くなったのでは?
素人考えですいません 昔のキャブなら自分でメンテナンスできたのですが~
って考えましたm(_ _)m
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バンディット150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事