薔薇と美食の優雅な生活?

高松市内の自宅裏のお庭で別荘気分で薔薇とアウトドア?生活を楽しんでます。
お庭の薔薇は無農薬栽培。ジャムを作ってます。

チョコレートが・・・・・一杯・・・・・

2012-01-02 20:22:56 | グルメ

なんか、気がついたら。

チョコレートが、たまってきてる。

帰省している息子は、あまりというか

チョコは好きじゃないみたい。

これは、香港の有名高級ホテル、ザ・ペニンシュラのJALバージョン。

ボーイング787のプリントが・・・・

うーん、甘い。チョット、私向きではない。

最近の、姉の手土産の傾向は、チョコ・・・・

この前は、ビィタメールのチョコ・・・

アレは、私、10年前ぐらいにはまって・・・・

もう飽きたんだよね。

私的には、銀座グッチ本店の、チョコレートの

フランボワーズが好きなんだけど。

因みに4階のカフェ入り口で販売しています。

暇なときに、カフェでチョコと珈琲のんで

銀座見下ろしてます。

因みに4個入りで¥2000でした。

16個入りが確かお得でしたが。

バレンタインに、如何ですか。

但し、4箱までしか買えなかった様な気がします。

因みに、TVに以前出てた、

ノカの4個いり¥3200円のチョコも

食べましたが、残りは友達に・・・・・

高くても、あまり欲しくないチョコもあるんですよ。

サイズは2×2㎝位厚さは5㎜ぐらいかな

 

これも貰い物。なんと恐怖の2段重ね。

甘い。モロゾフ・・・・・

 

なんか、だんだん洋菓子系が苦手になっていく。

やはり、年齢のせい?

さっき、姉に電話したら、ロンドンは朝10時過ぎ。

やっぱり紅茶が飲みたいんで、

コベントガーデン駅の近くのショッピングモールで

お茶買ってきて・・・・

とお願い。今日の夜、ヒースロー空港を発つらしい。

ヒースローは、有名どころの紅茶とショートブレッドと

バタースカッチ位しかないんだよね。

ハロッズの空港店で、英国らしいティーポットは

流石に頼めないわ・・・・

割れ物だから。

そんなんこんなで、なんか

お薄が飲みたい。

そういえば、冷蔵庫にお抹茶が。

明日は、約60人分のビビンバと、プゴクッ(だったとおもう)

を調理して、M公園に配達しなくては。

もうすぐ、残り野菜がM公園から来るんで。

一休みしましようっと・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿