薔薇子ばらえ亭

パソコン教室の今日のひとコマ。
主にグループクラスの様子を綴ります。
生徒さんからの貴重な情報もあれやこれや。

スカート風邪をひき、お聞き苦しくて申し訳アリマセンでした

2007-03-13 21:46:12 | パソコン教室のひとコマ
やりました!
ソリティア制覇後の「ごほうび画面」♪

不思議と、授業の中でソリティアに挑戦すると
必ずと言っていいほど、この、ごほうび画面を出してくれる生徒さんがいるんです!
今回も、お一人の生徒さんが見事出してくださいました!
トランプの舞~~おめでとですぅぅ

初めてのパソコンコース、初々しい二回目。
ソリティアでマウス操作の復習をし、キーボード入力をしてみます。

既にパソコンに慣れ親しんでいる方にとってはなんでもないことでも
初めての方にとっては、キーの位置って、探すの大変!!
思い出してみると、ワタシもそうでした・・・
ひとつのキーを捜すのに時間がかかりすぎて、入力をやっとこさ終えるとドット疲れて。。。

そうそ、だから休憩時間て必要ですよね~
1時間パソコンを見つめたら10分は休憩しましょ。コーヒータイム

キーボードには必ず慣れていきます。必ず。
ですからまずは歌いながら abcdeg hijklmn
実はワタクシいまだに歌いながら入力します、はい。


ワタクシゴトですが、先週の土曜日が子どもの卒業式でして
着ました、スカート。
それで風邪をひいたらしく、
ぐずぐずの火曜日になっちゃいました。

お聞き苦しくて申し訳ございませんでした!
スカートって冷えるね。








お気に入りの整理整頓、苦手分野です。。。

2007-03-13 21:09:17 | パソコン教室のひとコマ
先週の週番薔薇子の見回りが怖かったのでしょうか?
皆様ブログのコメントにチャレンジしていただけたようです。
たとえうまくいかなかったとしても
ま、そんな時もありますよ、
てなカンジで、めげずにいきましょう♪

ところで、このクラスの皆様には指摘されちゃいました(汗)
そーよねー13歳で子ども生んでたらコワイしー
それでも30thバースデ~で押し通す薔薇子です。

さて今日の本題。
インターネットの基本の二回目ですが
「自分が使いやすいパソコン」にしていくために便利なのが
『お気に入り』の設定です。

ワタシのお気に入り表示はスクロールバーが長い~~んです。
このへんでも整理下手があらわになってますが
なにかちょこっと気に入っちゃうと、すぐに
『お気に入りに追加』

でも気がつくと、
あの時追加したお気に入りはどこ?どこどこ??
くらいに行方不明になったりして。。。。

そのためには「新しいフォルダ」を作り整理整頓!

・・・言うは易し行うは難し・・・

「ログイン」「入力フォーム」
これらの操作のポイントも押さえて、と。
そうそ、自分のユーザー名やパスワードは自分で忘れないようにメモを取っておきましょうね。
コレばっかりは質問されてもお答えできませんので。。。

・・・よくこれらを忘れるので何度も登録しなおした事のあるワタクシです。