薔薇子ばらえ亭

パソコン教室の今日のひとコマ。
主にグループクラスの様子を綴ります。
生徒さんからの貴重な情報もあれやこれや。

忘れてはまた繰り返しまた忘れる、そんなワタシ

2007-03-27 15:40:05 | パソコン教室のひとコマ
韓国や中国のお友達がいらっしゃる方は思い当たることがあるかと思うのですが
日本語ではほとんど使われない漢字のお名前の方がいらっしゃいますよね。
または、パッと見て読み方のわからない漢字・・・
こういったときのキーボード入力で困ったことありませんか?

言語バーの手書き入力が便利!

ドラッグして手書きで入力するのですが
大抵はじめは手がふるえたりしてうまく操作できないんですよ、
でも、大雑把に がしがし 文字を書くつもりで操作するといいんですわ。。。

それからよく使う単語などは登録しておくとこれまたっ便利!
ご自分の住所などを登録しておくと入力の手間が省けます。

本日はそんな入力に便利な機能を使ってみました。

一度やったことってすぐ忘れちゃいます
それでいいと思うんですね
忘れたらまたもう一度思い出してみましょう
でまたやってみる

いまだにその繰り返しのワタシです。
一番大事なのは楽しみながらPCに触ることだと思ってます。
皆様、ぜひぜひお家でPCと遊んでくださいませ♪




「笑パソ」あらため「笑そば」?ずるるっ

2007-03-27 15:26:02 | パソコン教室のひとコマ
最近は携帯メールが頻繁になり
PCメールはなかなか開かなくなった薔薇子です。
とはいえ、
いろんなやり取りの中で、添付ファイルを付けたり
キャプチャした画像を貼り付けたりもしたいときは
やっぱPCメールが便利ですね~~
キーを押すのも片手より両手のほうが早いし
携帯メールだと時間がかかって・・・
あ、でも最近は予測変換が携帯は便利になってきたし・・・

といろいろ考えてみるのですが

あらためて
メールの基本のき、その2.

添付ファイルや画像の挿入、アドレス帳の編集、
ついでにグリーティングカードまで。

薔薇子メールはいつでも練習代で使ってみてくださいね。

さて本日はメルマガ「笑パソ」のご購入をしてくださる生徒さんが!!
ありがとございますぅぅ涙ヽ(^o^)丿

ってくらいにうれしゅうございました!!

「笑パソ」もいいけど「笑そば」もいいかもね♪ふふふ