久し振りの投稿です。
この間、いろいろなことがありました。
追々書いていこうと思っていますが、精神的に参ってしまった感が強い・・・。
ブログを投稿できる内は、まだまだ余裕があるのですよ・・・。
本当に疲れてしまうと、パソコンを開く気にもならない・・・。
毎日更新できるって、すごいことです。
で・・・。
前回記事にした元夫との一件ですが・・・。
何度か電話したり会ったりしたんだけど、やはり昔と全く変わっていませんでした。
横柄で自分勝手で、相手の意見など全く聞く耳を持たない男。
一瞬でも、「それでも根は優しい人」と思った自分がバカだった。
今更ながら感じました。別れて正解だったと。
離婚した後しばらくお付き合いした、前の会社の上司も同じ。
付き合うと言う言葉が合っているかどうかわからない程ライトな関係でしたが、
こいつもどうしようもないクズ男でした。
もう異性と付き合うとか、ましてや再婚とかありえませんね。
独りで十分です。
心許せる同性の友人を、一人でいいから大事にした方が老後はいいと思う。
でもそういう相手にだって、
適度な距離感を保つ、必要以上に踏み込まない配慮は必要ですが。
男に恋するなら、「推し活」でも始めればいいと思う。
最近ワタクシ、福士蒼汰君が何気に気になっています。
NHKの「大奥」で、すごく魅力的だったんですよね。
今放送している、民放のドラマも観ています。これも結構面白い。
イケメン俳優から、大人の色気が漂うようになった福士君に注目しています。
染みだらけで禿散らかした汚い爺なんて嫌。頑固な爺は更に嫌。
私の年代ではもはや同い年か60代の殿方でしか、釣り合うお方はいない。
ならば求める理想像は、「推し活」でしかないじゃない?
誰にも迷惑かけないしね。己の脳内でいくらでも遊べます。
なんだか話がとっちらかりましたが、
元夫との件やその他諸々あった数日間の内に、
プチなぎっくり腰をやらかしたり、
片耳が詰まった感じ?が続いたり口内炎になったりと散々でした。
心と体は本当に繋がっているんですね・・・。
万病の元はストレスってのは、事実です。身をもって改めて実感。
それでも今日はお仕事お仕事。
因みに職場でも一波乱あり、今までお世話になった男性上司が今月末で突然の退職。
もうね・・・。困るのよね・・・。この方に辞められると・・・。
は~~、人生はまさに、「まさかの坂」の連続です・・・。