イバラの道をスキップ

3年前に離婚しました。生涯孤独な57歳おばさんです。
茨の道をスキップで歩けるよう、只今人生を模索中です。

楽に生きる秘訣

2025-02-11 12:59:27 | 日記

昨年結婚したばかりの後輩の話。

 

今年に入ってから、

マイホームを購入する為に休日は夫婦であれこれと活動していたらしい。

最近になってやっと、注文住宅を建てることに決めたみたいだ。

しかも、誰でも知っている大手の住宅会社で。

 

この名前の会社で建てる家・・・。さぞかしりっぱなマイホームだろう。

旦那さん、超有名企業にお勤めだものね。

それくらいのお金は、しっかり蓄えていたんでしょう。

 

絵に描いたようなシンデレラストーリーを進む後輩。

本当に羨ましい。

 

幸せな彼女には、仕事運もついてくる。

2月早々に大きな成約を取ることができた。

店長も、とても嬉しそうでした。

 

因みに私の元夫は、お金はあるのに家を持とうとしなかった・・・。

離婚した年に暮らしていたのは、県の職員住宅でした。

しかも築50年近く経った古い古いアパート。

間取りだけは広かったが、

私達夫婦以外に住んでいたのは外人の職員さんだけ。

8部屋あるのに2世帯しかいない、古びたアパート・・・。

私の理想や要望など、全く聞く耳を持たなかった彼・・・。

やはり離婚して正解でした。

 

これから後輩は、またまた幸せへの階段を上っていくんだろうね。

マイホームへのいろんな夢や憧れが、少しずつ現実のものになっていく。

将来を分かち合うと決めた相手と昇るステップ。素敵だね。

 

私も結婚当初、

そんな階段をいつか元夫と一緒に駆け上がっていくと信じていました。

 

それが今は・・・。

 

いや、これでいいんですよ。

 

人生、長く生きていれば諦めることが増えていく。

それを一つずつ、受け止める。

無理に抗うのは、もう辞めました。疲れちゃうんで・・・。

 

今住んでいるボロ家で、

最期は結局孤独死するのかどうなるのか・・・。

未来はわからない。なるようにしかならないです・・・。

 

 

今日はとてもいいお天気。

午前中は、ポスティングに勤しんでおりました。

ちょうどいい。

この働き方がちょうどいい。

 

ここにたどり着くまでに、いくつかの選択肢があった。

そして、いくつかの道を諦めました・・・。

でも、それで今十分満ち足りている・・・。

 

諦めることは、逃げることではない。

 

明日も元気で、お仕事をしたいです。