先日からカテゴリーを変えました。
以前はシニアブログに在籍していたんです。
年齢的にもシニアですし、
よく拝読させて頂いているブロガーさんもこちらにおられました。
ランキングは超弱小ブログ故、お尻から数えた方が早いくらいの位置。
でもまあ、そんなもんだろうとそこらあたりは気にしていませんでした。
気になったのは・・・。
いざ在籍させて頂き上位の方々の記事を読むと、
なんだかんだあるかとは思いますが皆幸せそうです・・・。
家族がいる、見守ってくれる人がいる。
独りと書かれてはいるけれど、
実際には息子娘、兄弟、孫がいる・・・。
私にはそれだけで羨ましく思えます・・・。
生活ぶりだって節約していますと言いながらも、
週に結構な量の買い物をしていたり、カフェを利用したり・・・。
旅行にだって行っている・・・。
なんだかキラキラしている・・・。
私にはできない・・・。一円だって無駄遣いできない。
旅行やカフェなどに回せる余裕はないんです・・・。
隣の芝生が青く見えているだけかもしれませんが、
やっぱり「格差」、「孤独」を感じざるおえなかった・・・。
「場違い」を確信しました。
カテゴリーを移動してから、
仕事が急激に忙しくなり暫くここに立ち寄ることができないでいました。
で、本日久々にアクセス数など見たら気持ち悪い位増加している・・・。
「何事?」と思ったけれど、素直に受け止めておきます。
ありがとうございます。
しかしながら更新はマイペースで。
毎日の更新は無理なので、相変わらず気が向いた時になるかと。
キラキラした内容は決して書けないかとは思いますが、
粛々と地味な日常を語っていきますね。
今日は生憎の雨。
それでも仕事は続くよどこまでも。
行ってきます。