![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/00/f400a681d8b1fa5d12b160a89e1c7976.jpg)
久々の勝利!随分勝ててないような気がしていたけど7月は一回も勝ってなかったんですね。
スタメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cb/38b94b466e8db9435c7db0bcea2cc0ac.jpg)
前節よかった岡崎が控えにまわり、西澤が先発復帰
左サイドバックに守備重視で岩下がまわりましたが、本当にマルチにこなしてくれる貴重な選手です。
結果
2008/07/20 19:03キックオフ 日本平スタジアム
【入場者数】17,025人【天候】曇 25.9℃ 79%
【主審】吉田 寿光【副審】相樂 亨/間島 宗一
清水エスパルス 3-0 アルビレックス新潟
【得点】18' 西澤 明訓
43' 高木 和道
50' 西澤 明訓
なんか久々に安心して観ていられる試合。
チームの戦い方としては形ができてきているだけに、ようやく結果として表れて選手にも自信になったでしょう。
やっぱり後半開始早々の追加点が大きかったですかね。今年はああいう得点がとれなくて苦労しただけに、これでチームが良い流れにいけばいいなあと思います。
だた、流れの中から得点したのは市川から西澤が決めた一点目のみで、これで得点力がアップしたわけじゃないんですよね。
セットプレイからの得点が増えるのはいいけれど、そのCKやFKを獲得するにはやはり流れからいい形で攻撃しないと貰えないわけで、
あーそれと今日の健太ですが・・・
あまりにも交代が遅すぎると感じたんですが、まあ、勝ったから黙っておくことにします・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c0/74774b96c24d66561d53d648f6735361.jpg)
カメラマンの数が多かったですが、(おそらく)目当ての五輪組で先発は海人のみ。むしろ岩下・枝村・青山がスタメンという逆転現象が起こってます(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/5a6c8b3d6a335190d668bf67ec7f81f3.jpg)
後半開始直前、パウロだけがまず1人で小走りにピッチへ、スタジアムが沸きました(笑)
他にも試合中にサポーターに身振り手ぶりでアピールしたり、なにやら存在感がでてきました。
相乗的にプレーの質も向上(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1c/8e57f9621aa8acbb6399ed5d20ac0bac.jpg)
試合終了~
青山は日本代表の矢野に完全に競り勝ってました。ミスもあったけど及第点
海人は非常に安定、あんまり決定的な場面もなかったですが
全体的によく守れていたってことですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/940a59ca0a4f5d54433c2421aa601935.jpg)
こいつも大はしゃぎですよ
スタメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cb/38b94b466e8db9435c7db0bcea2cc0ac.jpg)
前節よかった岡崎が控えにまわり、西澤が先発復帰
左サイドバックに守備重視で岩下がまわりましたが、本当にマルチにこなしてくれる貴重な選手です。
結果
2008/07/20 19:03キックオフ 日本平スタジアム
【入場者数】17,025人【天候】曇 25.9℃ 79%
【主審】吉田 寿光【副審】相樂 亨/間島 宗一
清水エスパルス 3-0 アルビレックス新潟
【得点】18' 西澤 明訓
43' 高木 和道
50' 西澤 明訓
なんか久々に安心して観ていられる試合。
チームの戦い方としては形ができてきているだけに、ようやく結果として表れて選手にも自信になったでしょう。
やっぱり後半開始早々の追加点が大きかったですかね。今年はああいう得点がとれなくて苦労しただけに、これでチームが良い流れにいけばいいなあと思います。
だた、流れの中から得点したのは市川から西澤が決めた一点目のみで、これで得点力がアップしたわけじゃないんですよね。
セットプレイからの得点が増えるのはいいけれど、そのCKやFKを獲得するにはやはり流れからいい形で攻撃しないと貰えないわけで、
あーそれと今日の健太ですが・・・
あまりにも交代が遅すぎると感じたんですが、まあ、勝ったから黙っておくことにします・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c0/74774b96c24d66561d53d648f6735361.jpg)
カメラマンの数が多かったですが、(おそらく)目当ての五輪組で先発は海人のみ。むしろ岩下・枝村・青山がスタメンという逆転現象が起こってます(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/5a6c8b3d6a335190d668bf67ec7f81f3.jpg)
後半開始直前、パウロだけがまず1人で小走りにピッチへ、スタジアムが沸きました(笑)
他にも試合中にサポーターに身振り手ぶりでアピールしたり、なにやら存在感がでてきました。
相乗的にプレーの質も向上(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1c/8e57f9621aa8acbb6399ed5d20ac0bac.jpg)
試合終了~
青山は日本代表の矢野に完全に競り勝ってました。ミスもあったけど及第点
海人は非常に安定、あんまり決定的な場面もなかったですが
全体的によく守れていたってことですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/940a59ca0a4f5d54433c2421aa601935.jpg)
こいつも大はしゃぎですよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます