今日は久々にサテライトの試合を観に三保へ行ってきました。
スタメンとかは公式で
前田 岡崎
谷野 柴田
村松 真希
高野 平岡 岩下 高木
吉田
(平均年齢19.18歳(笑 )
【試合結果】
清水5-3湘南
[1-1]
[4-2]
なんとも豪快な得点となっておりますな。
得点経過
※いつも通りかなり曖昧な記憶を元に書いてるので、正 . . . 本文を読む
伊東が怪我・由紀彦が怪我・北嶋が地味に怪我と中々台所が騒がしい昨今の清水でありますが、まあやっちまったもんはしょうがない。慌てたって嘆いたって選手が戻ってこれるわけでもなく、深々と帰りをまつしかありませぬ。
で、今日(10/27)の日刊静岡版に次節の青山投入の記事が載っておりました。
どうやら、名古屋戦ではスタメン起用される見込みでボランチに和道を戻し、森岡とコンビを組むことになりそうだ。
青山 . . . 本文を読む
微妙
今日の試合を一言で表せばそんな所でしょうか。
勝てた試合であるようで、負けていた試合でもあり。期待できる内容であったようで、根底に問題が山積されている。
そんな感じ。
久々に観た清水は基本的に変わっていなかった。マルキが入って2トップになったのが最後の変更で、それ以来まったく変わっていない。これはもう健太の考え方なのでとやかく言うつもりはないが清水は変わっていない。
ただ選手が入れ . . . 本文を読む
いけね、このブログ放置しすぎ。
だってネタないし。
とりあえずいくつか書いておこう。
ええと、まずは日本代表ね。
ウクライナ戦だっけ?
観るとはなしに観てましたが、なんつうかあれだ。
やっぱりどうでもいい
清水の話題では、今日の日刊に藤本淳吾ネタがでてたんですが、横浜FC戦との練習試合でループシュートを決めたそうで、なんだかいっそう評価をあげたらしい。
んで、注目の進路については東アジ . . . 本文を読む
なんつうか、優勝を争うチームと降格を争うチームとの違いをまざまざと見せつけられた試合。
清水が悪いとかガンバがよかったとか審判が糞だったとか以前の問題。
マルキーニョスがいないとなんにもできなくなっちゃうんかあ・・・
久保山と交代する時の日本平の雰囲気といったら・・・
そしたら直後に失点。しかもオウンゴールでどよーんとしたものが日本平を包み込んでいたなあ。
その後は、前へ前へとでてくるガンバの . . . 本文を読む