goo blog サービス終了のお知らせ 

エスパ帳

清水エスパルスの観戦記がメイン
サテライトの試合もよく観に行きます。
元『オーレ!ンジ』(~2011/01/20)

≪2008ナビスコカップ≫ vsガンバ大阪 (onスカパー)

2008-09-08 00:07:25 | 【ナビスコカップ】
本日二度目の3-2というスコア

いや、両方ともアウェーからみたら2-3の表記になるのかな?
まあ、それはともかく

勝ったぞおぉぉ!

2008/09/07 19:00キックオフ 万博記念競技場
【入場者数】9,103人【天候】曇 26.9℃ 67%
【主審】西村 雄一【副審】相樂 亨/名木 利幸

    ガンバ大阪 2-3 清水エスパルス
【得点】11' ロニー   【得点】 03' 山本 真希
    79' ルーカス       46' 枝村 匠馬
                  55' 枝村 匠馬

いやあ、早い時間に真希の強烈ミドルがズドン!と決まったときは、一緒にテレビ観戦していた連れに「これだよこれが山本真希の武器なんだよ」と絶叫。
そしたら、そんなにたたずに同点にされ今度は絶句・・・
正直、またかって思った。
んでも、それならまた後半開始早々点取るんじゃない?なんて話してたら本当に枝村が決めた(笑)
それも真希からもの凄いピンポイントにガンバDFの間を抜いたすんげえパスをPA内で落ち着いて。
最初矢島なのに凄いなあと思ってたら枝村だったし(^^;

で、最近の清水サポーターの人ならここからが不安でしょうがなかったと思います。
俺ももうまた追いつかれるんじゃないかってそんなことばかり考えていたんだけど、今日は違った、待望の追加点が生まれた。
それもまた真希のダイレクトに右の市川に出したプレーが基点で、市川も冷静にフリーの枝村にパス、それをまたも冷静に流し込む枝村。
ユーストリオが躍動してゲットした果てしなく大きい3点目。
3-0で余裕ぶっこいてたら3-2にされて大慌てしたチームの試合を目の当たりにしていただけに、それでも安心は出来なかったけど、結果的にこの3点目のおかげで2失点目を喫しても、まだ冷静にいられたんだろうしね。
アウェーゴール2倍のルールが今度はうちに有利に働いてもくれたし。

いやーこれで11月1日に国立で大分と決勝戦ですか。
今年大分には開幕戦でやられて、九石ドームで2-0から追いつかれてあんまりいいイメージないんですが、その時のチーム状態とは違うからね。リベンジ含めて選手がやってくれることを信じ、国立に馳せ参じましょう。

あとリーグ戦もこの調子でたのんます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿