
マンUです
海外のチームで最も好きなチームです。
もっとも好きになったときはカントナやマーク・ヒューズ、インス、シュマイケルそしてワンダーボーイと騒がれていた10代だったギグスなんかがメンバーでしたけどね。
時は移りメンバーも大幅に変わってますが、ギグスやスコールズは頑張ってますねえ、うちで言えばテルや市川みたいなもんでしょうか。
で、試合ですがやっぱりクリスティアーノ・ロナウドとルーニーは別格
ロナウドのわけのわからんドリブルとルーニーのアホみたいなボールコントロール。
半端ねえっす
とにかく凄い、凄かった・・・

なんかいい感じに雰囲気がでてます

めっちゃ羨ましい・・・

上に同じ(~_~;)

テベスはイマイチだったかなあ
ルーニーはトップからトップ下、この試合では後半左サイドに貼る感じでしたが、どこでやってもすんげえ機能しまくり

人間じゃねえ(笑)



そこで切り替えして抜いちゃう!?みたいなクリロナ
FKはやや不発だったけど魅了という言葉がピッタリな選手

彼のプレーはもうウイイレの世界ですな

1人退場しても勝利を掴み取る


派手な演出で勝利チームを祝福
スタジアムの9割はマンUでしたかね
国立のパノラマでっす

これでとりあえず日本開催は数年ないわけで、なんか勿体無いすなあ
てかトヨタはサッカーどころじゃないような気がしますが・・・
海外のチームで最も好きなチームです。
もっとも好きになったときはカントナやマーク・ヒューズ、インス、シュマイケルそしてワンダーボーイと騒がれていた10代だったギグスなんかがメンバーでしたけどね。
時は移りメンバーも大幅に変わってますが、ギグスやスコールズは頑張ってますねえ、うちで言えばテルや市川みたいなもんでしょうか。
で、試合ですがやっぱりクリスティアーノ・ロナウドとルーニーは別格
ロナウドのわけのわからんドリブルとルーニーのアホみたいなボールコントロール。
半端ねえっす
とにかく凄い、凄かった・・・

なんかいい感じに雰囲気がでてます

めっちゃ羨ましい・・・

上に同じ(~_~;)

テベスはイマイチだったかなあ
ルーニーはトップからトップ下、この試合では後半左サイドに貼る感じでしたが、どこでやってもすんげえ機能しまくり

人間じゃねえ(笑)



そこで切り替えして抜いちゃう!?みたいなクリロナ
FKはやや不発だったけど魅了という言葉がピッタリな選手

彼のプレーはもうウイイレの世界ですな

1人退場しても勝利を掴み取る


派手な演出で勝利チームを祝福
スタジアムの9割はマンUでしたかね
国立のパノラマでっす

これでとりあえず日本開催は数年ないわけで、なんか勿体無いすなあ
てかトヨタはサッカーどころじゃないような気がしますが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます