![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/31/6effadff235a07fc214ef2cf626b5630.jpg)
京都戦(ナビ)と神戸戦の記事を飛ばして川崎戦です。
京都戦は桜が満開の画像とかあったんですが、いまさら感が漂うので更新しようか悩んでます。
さて、今日の試合ですが、試合終了してどっと疲れがでたのは真夏並の日差しのせいだけなく、常に劣勢だった試合内容が原因ですな。
試合終了後しばらく手がプルプル震えてました(^^;
スタメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/31/6b0571d6b7b9048b2f11235710e750c0.jpg)
原とヨンセンの2TOPに岡崎をSHに配してます
この日のベンチは淳吾・伊東に加えついに永井雄一郎がベンチ入り
実に豪華なベンチとなりました
結果
2009/04/12 13:03キックオフ アウトソーシングスタジアム日本平
【入場者数】17,256人【天候】晴 21.5℃ 28%
【主審】扇谷 健司【副審】宮島 一代/西尾 英朗
清水エスパルス 1-0 川崎フロンターレ
【得点】16:岡崎
色んな意味できつかった試合ですが、川崎攻撃陣を完封できたことはよかったです。
矢島に恩返し弾をあびることもなく守備陣があの灼熱のピッチでよく踏ん張ってくれました。
川崎はACL帰りかつ気温の高さが不運だったかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/cff09fad3fdaf1471778653b9b6f1813.jpg)
試合前気合いいれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/40502a27810b24f27933d331a452cee4.jpg)
このところスタメンに定着した純平と攻守に動き回った兵働
純平は攻撃で惜しいシュートをはじかれましたが、それ以上にジュニーニョやレナチーニョ、VJをよく押さえていたと思います。
勿論連動して守った真希や兵働もよくやってくれました。
川崎のブラジル人のような選手へのマークには純平のような細かなステップを踏む守備のほうがやりにくいのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a0/5059961e0eb9879a4cfeef07562d8b62.jpg)
倒れるヨンセン
ん~まだ本領発揮とはいきませんか
セットプレイの時ニアにはいると凄く守備力があがるんですが、本職のFWとしての仕事はまだまだ満足できないかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/fcba7bebd89906e91d67426728aadd4f.jpg)
ゴールで雄叫びを上げる岡崎
よほど会心のゴールだったんでしょうねえ(^_^)
ビデオでみたら一度消える動きからススッとDFの前に現れて強烈ヘッド
川島もヨンセンの動きを警戒してか、反応が若干遅れてますし、これは何気に凄いゴールかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/14/0908dd413bb72cada4ba7fdfbfa54c41.jpg)
てなわけで試合終了
試合後の挨拶の時バックスタンドに誰かきていたのか指さして、その後手を振り振り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/865f5d83ad882ea87db341ebb06f466d.jpg)
日本平の桜
半分くらい葉桜になっていましたが、桜の花も咲き誇っており、これから芽吹く新しい葉と満開の花を同時に楽しめました。
今年の清水がこの桜のように満開に咲き誇り、かつ若い選手がさらに育ってくれたらいいな
と、きれいに締めくくってみました。
京都戦は桜が満開の画像とかあったんですが、いまさら感が漂うので更新しようか悩んでます。
さて、今日の試合ですが、試合終了してどっと疲れがでたのは真夏並の日差しのせいだけなく、常に劣勢だった試合内容が原因ですな。
試合終了後しばらく手がプルプル震えてました(^^;
スタメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/31/6b0571d6b7b9048b2f11235710e750c0.jpg)
原とヨンセンの2TOPに岡崎をSHに配してます
この日のベンチは淳吾・伊東に加えついに永井雄一郎がベンチ入り
実に豪華なベンチとなりました
結果
2009/04/12 13:03キックオフ アウトソーシングスタジアム日本平
【入場者数】17,256人【天候】晴 21.5℃ 28%
【主審】扇谷 健司【副審】宮島 一代/西尾 英朗
清水エスパルス 1-0 川崎フロンターレ
【得点】16:岡崎
色んな意味できつかった試合ですが、川崎攻撃陣を完封できたことはよかったです。
矢島に恩返し弾をあびることもなく守備陣があの灼熱のピッチでよく踏ん張ってくれました。
川崎はACL帰りかつ気温の高さが不運だったかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/cff09fad3fdaf1471778653b9b6f1813.jpg)
試合前気合いいれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/40502a27810b24f27933d331a452cee4.jpg)
このところスタメンに定着した純平と攻守に動き回った兵働
純平は攻撃で惜しいシュートをはじかれましたが、それ以上にジュニーニョやレナチーニョ、VJをよく押さえていたと思います。
勿論連動して守った真希や兵働もよくやってくれました。
川崎のブラジル人のような選手へのマークには純平のような細かなステップを踏む守備のほうがやりにくいのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a0/5059961e0eb9879a4cfeef07562d8b62.jpg)
倒れるヨンセン
ん~まだ本領発揮とはいきませんか
セットプレイの時ニアにはいると凄く守備力があがるんですが、本職のFWとしての仕事はまだまだ満足できないかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/fcba7bebd89906e91d67426728aadd4f.jpg)
ゴールで雄叫びを上げる岡崎
よほど会心のゴールだったんでしょうねえ(^_^)
ビデオでみたら一度消える動きからススッとDFの前に現れて強烈ヘッド
川島もヨンセンの動きを警戒してか、反応が若干遅れてますし、これは何気に凄いゴールかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/14/0908dd413bb72cada4ba7fdfbfa54c41.jpg)
てなわけで試合終了
試合後の挨拶の時バックスタンドに誰かきていたのか指さして、その後手を振り振り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/865f5d83ad882ea87db341ebb06f466d.jpg)
日本平の桜
半分くらい葉桜になっていましたが、桜の花も咲き誇っており、これから芽吹く新しい葉と満開の花を同時に楽しめました。
今年の清水がこの桜のように満開に咲き誇り、かつ若い選手がさらに育ってくれたらいいな
と、きれいに締めくくってみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます