
暖かい陽気に恵まれた本日の聖地日本平。

大道芸ワールドカップも最終日だと言うのに、エスパルスの試合を観に集まったサポーター達。そんなサポーターの暖かい拍手に包まれたのは敗れた明治大学でありました。
11月4日(日) 第87回天皇杯4回戦
清水 3 - 3(PK 5 - 4)明治大学 (13:00/日本平/5,038人)
得点者:
35' 林 陵平(明治大学)
70' 兵働 昭弘(清水)
82' 青山 直晃(清水)
89' 増田 洋平(明治大学)
103' 林 陵平(明治大学)
115' 青山 直晃(清水)
画像見ながら愚痴ります・・・・

なんか雰囲気が違うなあと思ったら、広告が外されてたんですね。

明治大学の人々
今日は良いもの見れたんじゃないでしょうか。勝てなかったのは残念でしょうが・・・

明治大学サッカー部
メンバーにはU-22候補だった長友やJリーグの強化指定になってる選手が複数いたようです。
特に10番の選手はキープ力も運動量もありいい選手だと感じました。と、ちょっとググッたら、その10番橋本 晃司選手は名古屋グランパスの強化指定なんですね。
納得、っていうか3年だそうで、これは興津さんを派遣するしかないでしょう(^^;

この時は誰が今日のような展開を予想しただろうか・・・
試合後は場内一周しましたが、清水よりも大きな拍手を貰っていました。(今日の内容なら当然ですが)
そして監督さんはそのサポーターに何度も頭を下げて感謝の意を示してました。

今日は児玉のサイドがガラガラだったんですが、攻めあがっても思うようなボールを供給できず、苦戦した要因の一つになってましたねえ。

珍しいチョと青山のDFライン
セットプレイの流れじゃないですよ

なんというか、得点はよかったんだけど、それ以外がちょっと・・・
特に思うのは体力面。後半からバテだして延長はやばかったですね。
健太はそれでも代える気まったくないですが、これが来季の兵働の為になるのかどうか・・・なると信じるしかないですが

これは1点目抜け出された時ですね
この前の崩しは見事としか言えなかったです。お手本のような抜け出す動きに、スルーパスを通したのも見事

歓喜の輪
まあ、この時はまだ逆転できるだろうと高をくくっていましたよ。
いや、逆転はできたんですがね・・・

後半開始から矢島が登場
なんとかわったのはチョ・ジェジン。リーグ戦でもあまり交代しない選手が後半頭から代わったのでスタジアムからはややどよめきが。
ところで、岡崎はなんでシコ踏んでるでしょう(笑)

その岡崎
後半開始早々に決定的なチャンスを外すなどもう一つピリッとしない内容
怪我開けなので仕方ないかもしれませんが、五輪候補としてはもう少しやって欲しい所

シュートを放つ市川
相当疲れてましたが、1点目、3点目に絡む活躍。
ただ単純なパスミスや1対1で簡単にやられたり精彩を欠く場面も

引いた相手のスペースがなく苦戦した矢島
あんまり前を向いてボールを持てなかったかな、持ち味の80%は消えていた印象

チョの代わりにターゲットとなった西澤
1点目のポストプレイはさすが、ただそれ以外は気合が空回りしてたような・・・
あーPK戦の5人目としてキッチリ決めてくれましたね(^^;

こちらも途中交代の枝村
いっつも思うのだけど、もうちょっとで凄いプレーになる!って所で駄目なんだよねえ・・・

逆転弾での歓喜(?)の輪
しかし青山は五輪でも清水でも救世主みたいな活躍ですな。

今日はパスミスが多すぎた伊東輝
ロスタイムにはリーグ戦ですら1試合に1回やるかどうかのスライディングで相手にFKを与えてしまう。
これほどのベテランでも、こういう試合は難しいんでしょうか。

延長突入で喝をいれる健太
相変わらず采配は下手ですなあ

PK戦突入でゴール裏に集まる旗

ベンチからなにやら怪しげな念を送るパルちゃん
これが本日の勝因です。間違いありません

今度はベンチで肩組み
PK戦の間、彼らはずーっと笑顔でした。そんなんでいいのか?
岩下だけは腕を組んでますね。色々考えてたんでしょうか、それでいいと思います。

大道芸ワールドカップも最終日だと言うのに、エスパルスの試合を観に集まったサポーター達。そんなサポーターの暖かい拍手に包まれたのは敗れた明治大学でありました。
11月4日(日) 第87回天皇杯4回戦
清水 3 - 3(PK 5 - 4)明治大学 (13:00/日本平/5,038人)
得点者:
35' 林 陵平(明治大学)
70' 兵働 昭弘(清水)
82' 青山 直晃(清水)
89' 増田 洋平(明治大学)
103' 林 陵平(明治大学)
115' 青山 直晃(清水)
画像見ながら愚痴ります・・・・

なんか雰囲気が違うなあと思ったら、広告が外されてたんですね。

明治大学の人々
今日は良いもの見れたんじゃないでしょうか。勝てなかったのは残念でしょうが・・・

明治大学サッカー部
メンバーにはU-22候補だった長友やJリーグの強化指定になってる選手が複数いたようです。
特に10番の選手はキープ力も運動量もありいい選手だと感じました。と、ちょっとググッたら、その10番橋本 晃司選手は名古屋グランパスの強化指定なんですね。
納得、っていうか3年だそうで、これは興津さんを派遣するしかないでしょう(^^;

この時は誰が今日のような展開を予想しただろうか・・・
試合後は場内一周しましたが、清水よりも大きな拍手を貰っていました。(今日の内容なら当然ですが)
そして監督さんはそのサポーターに何度も頭を下げて感謝の意を示してました。

今日は児玉のサイドがガラガラだったんですが、攻めあがっても思うようなボールを供給できず、苦戦した要因の一つになってましたねえ。

珍しいチョと青山のDFライン
セットプレイの流れじゃないですよ

なんというか、得点はよかったんだけど、それ以外がちょっと・・・
特に思うのは体力面。後半からバテだして延長はやばかったですね。
健太はそれでも代える気まったくないですが、これが来季の兵働の為になるのかどうか・・・なると信じるしかないですが

これは1点目抜け出された時ですね
この前の崩しは見事としか言えなかったです。お手本のような抜け出す動きに、スルーパスを通したのも見事

歓喜の輪
まあ、この時はまだ逆転できるだろうと高をくくっていましたよ。
いや、逆転はできたんですがね・・・

後半開始から矢島が登場
なんとかわったのはチョ・ジェジン。リーグ戦でもあまり交代しない選手が後半頭から代わったのでスタジアムからはややどよめきが。
ところで、岡崎はなんでシコ踏んでるでしょう(笑)

その岡崎
後半開始早々に決定的なチャンスを外すなどもう一つピリッとしない内容
怪我開けなので仕方ないかもしれませんが、五輪候補としてはもう少しやって欲しい所

シュートを放つ市川
相当疲れてましたが、1点目、3点目に絡む活躍。
ただ単純なパスミスや1対1で簡単にやられたり精彩を欠く場面も

引いた相手のスペースがなく苦戦した矢島
あんまり前を向いてボールを持てなかったかな、持ち味の80%は消えていた印象

チョの代わりにターゲットとなった西澤
1点目のポストプレイはさすが、ただそれ以外は気合が空回りしてたような・・・
あーPK戦の5人目としてキッチリ決めてくれましたね(^^;

こちらも途中交代の枝村
いっつも思うのだけど、もうちょっとで凄いプレーになる!って所で駄目なんだよねえ・・・

逆転弾での歓喜(?)の輪
しかし青山は五輪でも清水でも救世主みたいな活躍ですな。

今日はパスミスが多すぎた伊東輝
ロスタイムにはリーグ戦ですら1試合に1回やるかどうかのスライディングで相手にFKを与えてしまう。
これほどのベテランでも、こういう試合は難しいんでしょうか。

延長突入で喝をいれる健太
相変わらず采配は下手ですなあ

PK戦突入でゴール裏に集まる旗

ベンチからなにやら怪しげな念を送るパルちゃん
これが本日の勝因です。間違いありません

今度はベンチで肩組み
PK戦の間、彼らはずーっと笑顔でした。そんなんでいいのか?
岩下だけは腕を組んでますね。色々考えてたんでしょうか、それでいいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます