6月7日、ルークの点滴が終わってからゆっくりと日曜日の遅い朝食後、京都「三室戸寺」の紫陽花を見に行きました。
(朝食も食べずになぜ獣医に行くかと言えば、9時からの診察。その頃に行くと2時間はかかります;;
朝一番の診察をとるために、8時過ぎには診察券をだします・・ 最近は一番ゲット率は高いかな?)
三室戸寺も結構な人が・・。満開にはちょっと早かったですが楽しめました。

OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
ペットは入れないので(知らなくて。。。)夫と交代で入山。いつも同じ場所でも私は離れての撮影。なのに・・待たせていると思うと落ち着きません。

OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
ひっそりと咲いていたガク紫陽花・・華やかさはありませんがほんのり赤い縁が可愛い~。

OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
人が多いので遠景は今ひとつ・・



OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ マクロ
清楚な色~~。薄黄色から白へ?

OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
待たせているという思いで撮影に打ち込めず雑になりそうなので早々に引き揚げました。
交代した夫も出てくるのが早かった~~


-続くー

勝尾寺でのぼく。のどが渇いたかな~って思うとママがお水をくれるんだよ。渇いていなくても悪いからちょっとだけ飲むんだ

