昨年12月20日の東京駅100周年記念Suicaが2枚届きました。長男が申し込んでいたそうです。
これが、あの騒ぎの・・・


一枚は使い、一枚は保存用だそうです・・。


ーむし倶楽部ー
16日はNOZOさんブログ「進め!野外探検隊」の6のつく日のむし倶楽部の日です。
テングチョウ。頭部の触角の内側に前方に伸びる突起があり、これが天狗の鼻のように見えるのでこの名前が! 吹田市緑道にて
ランタナにとまるテングチョウ。実はアオスジアゲハを凄い勢いで追っ払ったんです。蝶の世界でもそんなことがあるんですね。

OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
箕面市勝尾寺の駐車場でフロントガラスにとまったテングチョウ。逃げもせずモデルありがとう~。

OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
羽の裏って木葉のようですね。

OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
なんと故郷の大阪府箕面市の蝶と指定されています。

ちょっぴり大人っぽいルーク。勝尾寺にて
