昨年12月20日の東京駅100周年記念Suicaが2枚届きました。長男が申し込んでいたそうです。
これが、あの騒ぎの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/27/d995e102694c645effe7c3a3e5ac269e.jpg)
一枚は使い、一枚は保存用だそうです・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3e/a5ab093e7327407fab6e893795eaffab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/914ffa02ec7790a5b364078d821de3f4.jpg)
ーむし倶楽部ー
16日はNOZOさんブログ「進め!野外探検隊」の6のつく日のむし倶楽部の日です。
テングチョウ。頭部の触角の内側に前方に伸びる突起があり、これが天狗の鼻のように見えるのでこの名前が! 吹田市緑道にて
ランタナにとまるテングチョウ。実はアオスジアゲハを凄い勢いで追っ払ったんです。蝶の世界でもそんなことがあるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/f43bd229cfa698656f15168caa449edc.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
箕面市勝尾寺の駐車場でフロントガラスにとまったテングチョウ。逃げもせずモデルありがとう~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/4a7e9711fd2be2ec6b7b6079da1012ce.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
羽の裏って木葉のようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/71/7c832915e1dc6bc39f4f403d4be7d324.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
なんと故郷の大阪府箕面市の蝶と指定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/76/35d7a0cfb753c9f845fc397546b8f8a9.png)
ちょっぴり大人っぽいルーク。勝尾寺にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/36/98da05daf76ce0919d8c61872ad5e321.jpg)