goo blog サービス終了のお知らせ 

ベガスで”食べて・遊んで・エステ”して! 

「人生は、のんびり・楽しく・楽をして」

☆スタープリンセス号【食事処編】

2004-11-06 | ★クルーズ
・ディナーダイニングは3箇所(メニューは何処でも同じで、曜日によりランチもオープン)、24時間オープンのバッフェ、プールエリアにピザスタンド、ハンバーガー&ホットドッグスタンドがあります。(これらは食べ放題で料金に含まれています)

大きなソフトクリームの置物があるのがアイスクリームスタンドですが、ここのみ有料になります。
※飲物はバフェのソフトドリンク以外、有料です。

    

・バッフェは24時間営業ですが、普通の食事時間以外は席が半分になったり(左舷と右舷の両方にある為)、夜中はアラカルトメニューになることもあるそうです。
 ※朝食には毎日フライドライス(炒飯)と、日替わりで中華風のスープやお粥があるので、それに卵料理数種の中から選んで、日本の朝食風セットにすることが出来ました。(お醤油あり)
 


 ※ハンバーガーやピザをバッフェへ持って来て食べたり、バッフェの物をプールサイドへ持って行って食べることも、全く自由です。

《サバティーニ》
ここは多少の追加料金が必要なイタリア料理のレストランですが、通常のダイニングと違うお料理が出てきます。最初のアペタイザーから凄い種類!それも、大きなお盆のような物に何種類も乗っていて、それの好きな物を好きなだけお皿に置いて貰うのですが、そのお盆皿が2回来ます(呼べば何度でも来るそうです・・・笑))”高級バッフェがテーブルに届く”と言った感じでしょうか。

もちろん少しづつでも全部は食べられませんし、これをたくさん食べてはいけません。この後、出来立て熱々パスタ類3種・ピザ3種はアペタイザーと同じように好きな物をお皿に置いて貰い、メイン数種の中から1品選んだ物は単品で出てきます。そして、最後はデザート5種類攻撃です。コーディネーターの石川さんとご一緒したので、要領を聞いてありましたので、最初から食べ過ぎないように気をつけていたのですが、やはりメインの半分とデザートは誰も手が出ませんでした。それぞれがとても美味しかったので、お腹がもうひとつ欲しい位でした。乗船されたら必ず行ってみてください。

※(トップの写真)生ハム類が柔らかくて塩加減が丁度良い、モッツァレラチーズが美味しい  
※揚げたてのフライ等  
※シーフードムースの上にキャビア  
※焼きたて熱々のカネロニ&ピザ  
 以上は好きな物を好きな量お皿に乗せてもらいます
※エビがスパイシーな味でプリプリ  
※クリーミーな柔らかい帆立貝柱

      

・船内全てで、アルコールは有料です。(船長主催パーティー等、数回シャンパンが配られることがあります)

・ダイニング、バッフェのコーヒー、紅茶、水以外のソフトドリンク&ミネラルウォーターは有料です。(朝食時のバフェには、オレンジ&グレープフルーツジュースがあります。ダイニングでは食後のカプチーノ、エスプレッソ等は無料でした)

【2003.7月 シアトル発着「アラスカクルーズ」スタープリンセス号】

※この記事が気に入ったら「人気blogランキング」に投票お願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆香港のNO-MSG飲食店を... | トップ | ☆スタープリンセス号【ディナ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿