![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cf/75964c5a0da4c9d213e1915ffbae7aed.jpg)
2年前に新潟に遊びに行った時に、みーこさん&OTOさんに勧められて食べてから、その美味しさが忘れられず、時期になると注文している『ル・レクチャ』と言う名の洋ナシです。今年も予約受付が始まったので、発送は12月ですが注文しました。※上の写真は、どちらのお店の物でもありません。
我が家の近くで見かけた事はありませんので、通販利用になり、それも食べたい時に直ぐ食べられる物ではありませんが、どんなに美味しい物でも年中食べていたのでは感激が薄れてしまいますから、年に1・2度その時期に食べる事で、より一層美味しさが増すと思っています。
昨年注文したお店の商品も美味しかったのですが、深い意味は無く、今年は別の所に注文してみました。今年のお店の方が多少お値段がお高いようですが、この前の佐藤錦で懲りたので(破格のお値段で注文したら、極小の上に熟してもいないサクランボが届いて、酷くガッカリしました)、毎日食べる物ではないので、あまりお値段の差は重要視しないで注文するようにしました。こちらのお店の物も美味しいと良いのですが。
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1098047495_1s.jpg)
食べた事が無い方は、一度召し上がってみてください。ただし、絶対にお勧めと言えるお店が決まっていないので、ご自分で検索して探してみてください。ちゃんと熟した物は、素晴らしく美味しいですよ。(一言で説明するのは難しいのですが、桃&林檎&洋梨のような果物で、ラ・フランスよりもっと滑らかな舌触りで甘みがあり、いい香りもします)
※今年注文したお店
【渡辺さんの果物】
◎発送予定:12月1日頃から
◎値 段:
2k箱(5~6玉) 4,000円
3k箱(7~10玉) 5,800円
発送時期:12月1日頃から
※昨年注文したお店
【樋口農園】
◎発送予定:11月下旬~12月中旬頃
◎値 段:
2k箱(5~7玉) 3,200円
3k箱(7~10玉) 4,650円
4k箱(9~12玉) 6,000円
【2004.10.18の記事】
我が家の近くで見かけた事はありませんので、通販利用になり、それも食べたい時に直ぐ食べられる物ではありませんが、どんなに美味しい物でも年中食べていたのでは感激が薄れてしまいますから、年に1・2度その時期に食べる事で、より一層美味しさが増すと思っています。
昨年注文したお店の商品も美味しかったのですが、深い意味は無く、今年は別の所に注文してみました。今年のお店の方が多少お値段がお高いようですが、この前の佐藤錦で懲りたので(破格のお値段で注文したら、極小の上に熟してもいないサクランボが届いて、酷くガッカリしました)、毎日食べる物ではないので、あまりお値段の差は重要視しないで注文するようにしました。こちらのお店の物も美味しいと良いのですが。
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1098047495_1s.jpg)
食べた事が無い方は、一度召し上がってみてください。ただし、絶対にお勧めと言えるお店が決まっていないので、ご自分で検索して探してみてください。ちゃんと熟した物は、素晴らしく美味しいですよ。(一言で説明するのは難しいのですが、桃&林檎&洋梨のような果物で、ラ・フランスよりもっと滑らかな舌触りで甘みがあり、いい香りもします)
※今年注文したお店
【渡辺さんの果物】
◎発送予定:12月1日頃から
◎値 段:
2k箱(5~6玉) 4,000円
3k箱(7~10玉) 5,800円
発送時期:12月1日頃から
※昨年注文したお店
【樋口農園】
◎発送予定:11月下旬~12月中旬頃
◎値 段:
2k箱(5~7玉) 3,200円
3k箱(7~10玉) 4,650円
4k箱(9~12玉) 6,000円
【2004.10.18の記事】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます