
2日目のランチに行きました。ここも窓際の席だったので、前日に続いて、晴れ渡った青空と浜離宮の緑を眺めながら、ゆっくりと食事を楽しめました。今回はここが1番気に入りました。(味・眺め・値段・対応の全て)
・窓からの眺め

ラウンジの朝食が完全な洋食だったので、大好きな和食を色々と食べたくて、ミニ懐石風のコースにしました。(ご飯は、白米と玄米が選べたので、玄米にしました)
・ランチメニュー

午前中は、スパ「水月(みずき)」のジャクージとサウナでたっぷりと汗を流したので丁度良いお腹の好き具合で、どれもこれも美味しくかったです。
しっかりと出汁の取られた椀物など、どれも美味しくて、鉄板焼コーナーとお寿司コーナーもあるので、次回以降も絶対に来たいと思ったほど好みのお料理ばかりでした。
・ランチコース「冠」 ※内容は上のメニューの通りです

・デザートは数種類から選べました。これは、黒糖プリンと金つば&柿です。

【風花】 昼食 12,700円(懐石膳「冠」・・・2、ビール・・・2)
※ホテルへ電話して、ゴードンラムゼイでコースの場合の肉料理は変更可能かどうかお尋ねしたところ、少し後に「対応させて頂きます」とお返事を頂いていたのですが、一緒に「他の予約頂いている2店にも肉類の変更希望は伝えておきます」と言ってくださいました。
この風花でも注文時に「コースの中にお召し上がりになれない物はございませんか」と聞いて貰えて、その気配りがとても嬉しかったです
・窓からの眺め
ラウンジの朝食が完全な洋食だったので、大好きな和食を色々と食べたくて、ミニ懐石風のコースにしました。(ご飯は、白米と玄米が選べたので、玄米にしました)
・ランチメニュー
午前中は、スパ「水月(みずき)」のジャクージとサウナでたっぷりと汗を流したので丁度良いお腹の好き具合で、どれもこれも美味しくかったです。
しっかりと出汁の取られた椀物など、どれも美味しくて、鉄板焼コーナーとお寿司コーナーもあるので、次回以降も絶対に来たいと思ったほど好みのお料理ばかりでした。
・ランチコース「冠」 ※内容は上のメニューの通りです
・デザートは数種類から選べました。これは、黒糖プリンと金つば&柿です。
【風花】 昼食 12,700円(懐石膳「冠」・・・2、ビール・・・2)
※ホテルへ電話して、ゴードンラムゼイでコースの場合の肉料理は変更可能かどうかお尋ねしたところ、少し後に「対応させて頂きます」とお返事を頂いていたのですが、一緒に「他の予約頂いている2店にも肉類の変更希望は伝えておきます」と言ってくださいました。
この風花でも注文時に「コースの中にお召し上がりになれない物はございませんか」と聞いて貰えて、その気配りがとても嬉しかったです
コンラッドではすべてのレストランを制覇されたのですね~。
私はゴードンラムゼイと風花だけですが、風花は眺めも良いし落ち着いてお食事が出来ました。
お値段も他のお店に比べてお手頃だったし。
我が家がお出かけした時は雨だったのが残念でしたけど、SATOさんがお出かけされた時はお天気もよくて素敵な眺めを堪能されたのですね。
私もまた泊まりに行きたいのですが夫が場所を気に入ってないのでなかなか難しいです。
P.S.それにしても小田原の週末特典宿泊の空室って全然無いですよね~(来年春までチェックしちゃいました)。
ここからの景色は都心とは思えないほど緑が綺麗で、ゆっくりとしたと思いました。
もんさんはスイートへUGされたのですよね。今回のお部屋でも満足できたのに、更に広いお部屋だったのは羨ましいです。
まあ、無料で泊まっていて、UGして貰えただけで喜んでいます。
来月に2泊予約してあるので楽しみです。銀座なども近いので、観光客になって、ブラブラしてみようかしら。(笑)
※本当に小田原のリワード特典宿泊は空いていません。でも金額だけで見れば、小田原よりコンラッドの方が4万ポイントのお値打ち感が大きいですよね。