ベガスで”食べて・遊んで・エステ”して! 

「人生は、のんびり・楽しく・楽をして」

☆活き蛸鍋の蛸さんが脱走未遂:釜山-2日目-3(2007.2月)

2007-02-26 | ★海外(釜山)
3人になって昼食後にはホテルから徒歩では20分弱ほどの距離にある農協農水産物百貨店と言うところへ行ってみました。前回買ってきて好評だった胡麻と混ざった袋に入った岩海苔をロッテデパ地下で探したのですが、年末商品の売り場になっていて見付からないので、農協デパートまで行ったのです。

行きはタクシーで行きましたが、探している物が無かったので、お正月商品が並ぶ店内を見て楽しんだだけで何も買わなかったので、見物がてら帰りは歩いて帰ってきました。

年末の買出しのお客さんで歩道も混みあっていましたが、活気があって楽しかったです。

その後は航空機の欠航で無駄に機内で待たされたりして疲れてしまったひー満さんは、ホテル近くの”オアシス”へマッサージに行き、私はメールを処理した後に、もう1度デパ地下へ行き、他のメーカーの岩海苔を味見してみて気に入った物をたくさん買って来ました。

店頭にはあまり置いていないので倉庫から持って来るので、1時間以内にキャスター付きのバッグに入れてホテルのベルデスクに届けてくれるとのことで、名刺を貰ってお願いして来ました。

その後はそれぞれがカジノで遊びながら待ち合わせをし、海東ヘムルタンへ夕食に行きました。先月私が友人と来た時に食べた”活き蛸鍋”が柔らかくて美味しかったので、まだ2人は食べたことが無かったので注文しました。

今回の蛸君は更に元気が良く、蓋の隙間から足が”ニュゥ~”と出てきて、そのままでは脱走されそうなので慌てて指で押さえて貰いました。

暫くすると良い具合に煮えてきて、お店の方がチョッキン・チョッキンしてくれたわけです。もちろん、鍋もパジョンも美味しくて、皆が満足できました。


      





※元地図は釜山情報満載のPUSAN NAVIさんのものです

・ロッテデパート釜山店
・西面市場
・ポムテソンチャジャンミョン
・農協農水産物デパート
・オアシス
・海東ヘムルタン
・五福参鶏湯※リンクが開くのが遅いです


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆スタバで朝食&ホテル周辺お... | トップ | ☆娘達の評価(2007.2月) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
憧れの蛸の踊り食い~ (まのあ)
2007-02-26 22:41:53
もうたくさんの、ご馳走で目がくらみそう~!
やっぱり生きてるのを無情にも放り込む韓国チックな
鍋が好きだなぁ。足が出てきたってナイスです(笑)
旦那さんは、このお鍋食べられました?びっくりだったのではないでしょうか。。

クリスピークリームがあったのに驚きです。
新宿は未だにすごく並ぶらしいので、穴場ですね、ここ。
返信する
蛸さんが鍋から出てきたらどうしようかと思いました(笑) (SATO)
2007-02-27 09:04:48
まのあちゃんにも気に入って貰えると思いますよ。おそらく私達に出てくる物は辛味を抑えているような気がするので、もっと辛くして取立お願いすれば、真っ赤っかのお鍋が食べられると思います。(笑)

旦那様は焼肉店すら結婚してからは殆ど行っていませんし、韓国料理は初めてなので、珍しそうに食べていました。

やはり辛くないパジョンが一番食べやすいようですが、以外にも私が辛くてあまり食べなかったキムチの表面の唐辛子を少しとって食べるのが気に入ったようです。

活きたまま煮ることに抵抗がある方もいらっしゃるでしょうが、厨房で煮られるか・テーブルで煮られるかの違いだと割り切って、美味しく頂きました。
返信する

コメントを投稿